母子疎開を実現させるための、超荒技!「離婚」
テーマ:ブログ母子疎開をする際、普通のご家庭なら経済的にきわめて苦しい思いを強いられます。
むしろそれがあるから母子疎開できない方がほとんどだと思います。
我が家に集まるのはみんなそんな方達です。
そんな方達の中には、やむをえず、書類上の離婚をするご家族がいます。
メリット
・児童扶養手当が受給できる
・就学援助が受給できる
・母子の医療費が無料になる
・職業訓練受講給付金の要件クリアに近づく
うまくやれば、離婚・移住後、仕事が決まるまでの期間だけですが、ママだけで月に15万円弱の収入を確保できるようです。
放射能時代のサバイバル術として、おすすめしているわけではありませんが、
経済的に避難が難しい一般家庭が、無事に母子疎開を実現させるための、
唯一の方法であるようにも思います。
この件に関してご質問がありましたらこちらからどうぞ。
http://my.formman.com/form/pc/7g4ZLMfk0t4Ipa5t/
追記:再度申し上げますが、おすすめはしていません。
離婚することのデメリットについては、各家庭ごとに異なりさまざまな可能性があります。
それは赤の他人の目にわかるようなものではありません。
一体どれほどの覚悟で手続きをしているか。
汚染地域の家族はそこまでしなければいけないほど、政府と東電に追い詰められています。
東電により離婚を強いられた家族が、バラバラにされた家族がたくさんいます。
1 ■無題
ツイッターでRTされていた記事を見てブログを拝見しました。
活動されている内容に関しては敬意を感じますが、今回のブログでのこういった内容の公開には疑問を感じたのでコメントを寄せさせていただきました。
荒技でおすすめはしないと明記されていますが、こういった内容を公開してしまい、更にツイッター上で広げられることはあまり良い結果を生まないのではないでしょうか。
やむを得ずそういった手段を講じて子ども達を守る方がいたとしても私は非難するつもりはありませんが、世の中にはいろんな考え方をもって他者を攻撃する方がいるのは事実です。
こういう内容を周知させることで助かる方がいる反面、そういった事実が広がってしまうことで正当に権利を行使している方が嫌な思いをしたり、様々な制限を受けたり、避難している方全員に対して「偽装離婚をしているのではないか」という色眼鏡で見られることも起こりうるのではないかと懸念してしまいました。
出過ぎたまねをして申し訳ありませんし、これまでのご活動を存じているわけではありませんので見当違いの指摘をしているかもしれませんが、このような内容の広報が何か悪い結果を生むのではと心配してコメントを寄せさせて頂きました。
長文失礼致しました。