日韓通貨スワップ延長問題、ネット上では42%超が「延長すべき」と主張

      [2012/10/11]


    suwappu

    日韓通貨スワップ協定の拡充が、10月末を以って打ち切りが決定した。
     
    財務省幹部が明らかにしたところによれば、韓国側が期限間近となっている通貨スワップの延長要請をしていないのだそうだ。

    国内のメディアがこれを報道したところ、韓国側のメディアも後追いという形でスワップ問題を取り上げている。そして、どうやら解釈が事実と異なる報道をされているようだ。

    韓国メディア「アジア経済」は4日付の社説で「独島問題で火が付いた日韓外交葛藤が、経済分野にまで広がる可能性が高く残念」と言及。「多くの韓国人は、日本の態度を『先に頭を下げて戻ってこい』という意味で受け止めている」という言葉を用いている。
     
    これはすなわち、何も言わなくてもスワップの拡充を日本側が要請すべきだと言っているようなものである。

    この社説では韓国政府の不手際についても批難はあったようだが、そもそも韓国側の強い要請で始まったスワップをここまで曲解されていたのであれば問題だ。

    livedoorネットリサーチは「日韓スワップ協定は延長すべき?」と題してアンケートを実施。694件の回答が寄せられ、そのうちの57.8%の方々が「すべきでない」と回答している。
     
    それでは、早速これ以上スワップ協定など続けるべきではないと考える方々の意見をご紹介したい。
    ・韓国は生活保護を一番貰っている外国人だそうです。それでも必要ですか?

    ・本当に日本から援助がないとわかれば、ぶうすか文句をたれながらも自力で何とかするだろう。これを機に、良くも悪くも対等な関係に構築しなおすことが肝要だ。

    ・日本側に何のメリットもないのなら、韓国の出方とは関係なく延長すべきでない。何もしなければ自動的に失効するだけの話、放っておけばよい!
    だがこういう話に限ってバカやらかすのが民主党だからねえ、気が抜けまへんな(笑)

    ・ひねくれ者がどう解釈しようが知らないが「助けさせていただきたいんですが」と言ってまで延長をこちらが申し出ることもないでしょう。
    こういう理屈が全く分からない国だ。いつもいつも相手が悪い、全部お前が悪い、と中国と同じだ。
    しかし民主は延長するんじゃないか。もう政権から下りてくれないか。ウンザリだ。

    ・する、しないじゃなく必要ない。バカな野田君やったら選挙で負けるだけじゃなく民主の消滅だ。
    日本と韓国は友好国。それは確かに間違いないのだが、あくまでもそれは隣国同士だからという理由が前提としてあってのものである。

    食文化から教育、国民の精神性も異なる他国同士なのだから、通貨スワップのこれ以上の延長も現状では日本国民にとって理解できないという考えも分からなくはない。

    全体のおよそ半数以上を占めたこれらの意見は、紛うことなく国民の真意ではないだろうか。

    さて、反対にスワップの延長を「すべき」と回答したのは、全体の42.2%の方々。決して少なくなくない割合である。早速寄せられたコメントを引用してご紹介したいのだが、コメントは寄せられていない。
     
    42.2%もの方々が何を思って「すべき」と回答したのか。考えてみると、恐らくはこれ以上日韓関係に波風を立てたくないという方々だったのかも知れない。
     
    国家間の問題は、どこの国であっても逃れることが出来るものではない。だからこそ、今後も良好な関係を続ける努力は必要ということだろうか。

    どちらにしても、これまでのように通貨スワップ協定を続行すれば、韓国国内においては少なからず「日本に屈した」と曲解する者が現れることは間違いない。
     
    そして日本においても「これ以上韓国を優遇するな」という意見も増えることになり、結果的に民主党政権の終焉も間近となることだろう。

    通貨スワップが結ばれた当時と今とでは、日韓の関係は大きく変化した。貿易大国と呼ばれるようになった韓国には、そろそろ独り立ちしてもらいたい。

    (伊藤結児)

    ネットリサーチニュースは、livedoorネットリサーチで話題となったリサーチ結果をお送りするブログメディアです。iPhoneアプリも好評ダウンロード中!ライターも募集しています。

    もっと知りたい! K-POP (PHP文庫)
    ミシマガ K-POP研究会
    PHP研究所
    売り上げランキング: 70268

    新着記事

    特設サイトの情報

      求人情報

      人気記事

      一覧

      イチオシ記事

      新着記事

      特別企画

      転職ノウハウ

      あなたの仕事適性診断

      4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!

      Heroes File ~挑戦者たち~

      働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー

      はじめての転職診断

      あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。

      転職Q&A

      転職に必要な情報が収集できます

      スカウト転職する

      企業からアプローチのメッセージが届きます。

      スキルアップ・キャリアアップ