■編集元:ニュース速報板より「生活保護受給者 「私たちはタバコ吸ってはいけないの?回転寿司に行ってはいけないの?」

1 名前:アムールヤマネコ(東京都) :2012/10/11(木) 22:08:19.35 ID:JiHg8+870 ?PLT(12012)
「ナマポのくせに」

こうしたなか、困惑の表情を隠すことができないでいるのは当の受給者である。「あなたはナマポでラクできるからいいね、と友人に言われたんです」

そう話すのは都内在住の40代女性。シングルマザーである。

「それまで就労できない私を励ましてくれていた友人も、一連の騒動以降、嫌味を言ってくるようになったことが辛い。月に一度、子どもと回転ずしに出かけるときも、どこかおどおどしてしまうんです。ナマポのくせに寿司など食べていいのかと言われそうで」

やはり精神的な疾患を抱え、生活保護を受給している大阪市内のシングルマザーも、周囲の厳しい視線に耐えられないとこぼす。

「友人と喫茶店に入った際、タバコを吸ったんです。すると友人が『生活保護のくせにタバコなんて吸うんだ』と呆れたように話すんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33621?page=5
9 名前:ソマリ(神奈川県) :2012/10/11(木) 22:09:52.59 ID:A9zhDsxu0
>>1
>「友人と喫茶店に入った際、タバコを吸ったんです。すると友人が
>『生活保護のくせにタバコなんて吸うんだ』と呆れたように話すんです。

喫茶店にまず突っ込めよ
俺でさえ喫茶店なんて高くてほとんど行けないのに


76 名前:カナダオオヤマネコ(岡山県) :2012/10/11(木) 22:16:59.67 ID:z4c4VLDM0
>>1
当たり前だろ


103 名前:茶トラ(東日本) :2012/10/11(木) 22:19:16.76 ID:v0OuzG6W0
>>1
シングルマザーは生活保護+母子手当+子供手当他?


242 名前:シャム(チベット自治区) :2012/10/11(木) 22:33:15.56 ID:hpoVcYxI0
>>1
人様の金でいきてるという認識はねーのか?


272 名前:スコティッシュフォールド(西日本) :2012/10/11(木) 22:36:41.63 ID:09kSMQku0
>>1
うん。
タバコ吸う金は生活費にまわせばいいだろ?
回転寿司に行く余裕があるなら生活費にまわせばいいだろ?

なんか文句あんの?


310 名前:ギコ(大阪府) :2012/10/11(木) 22:40:58.02 ID:mwuF6sqW0
生活保護受けて2年になるが
タバコは勿論贅沢は一切やめた
回転寿司なんて今の生活考えたら高級すぎる
基本は自炊、月に数度のご馳走はホカ弁
長年せっせと働いて突然病気とケガが重なってこういうことになったが
日々一緒に働いてた連中のこと思うと申し訳ないって思うよ
今じゃネットだけが楽しみ
これ以外の娯楽は一切ない
生活保護してる立場で>>1みたいなこと言ってる人は
自分が社会に一切貢献していない存在だって自覚がないんだろうか?
働いてる人たちが自分たちの食い分も稼いでくれてるって考えたら
申し訳ない気持ちでいっぱいになるのが普通
自分で言うのもなんだが生活保護はもう少し条件悪くてもいい
最低限食って、多少の娯楽台があれば十分に来ていける
将来的にもう働けない人間はもう少し謙虚になるべき
働いてる人の苦労考えれば、普通の生活の保証なんて図々しいと思いましょう


322 名前:白(庭) :2012/10/11(木) 22:42:27.80 ID:50oaoh/S0
>>310
余ったらどうするんだ?


334 名前:スナネコ(チベット自治区) :2012/10/11(木) 22:43:30.41 ID:dLzXo7yJ0
>>322
娯楽台を打つんだろ


338 名前:白(庭) :2012/10/11(木) 22:44:00.76 ID:50oaoh/S0
>>334
なるほど


364 名前:チーター(東京都) :2012/10/11(木) 22:46:24.51 ID:JIK32kfF0
>>310
受給者がみんなこんな考えで慎ましく生きてたら叩かれんわな。


382 名前:トラ(東京都) :2012/10/11(木) 22:48:29.81 ID:Eh5qSVXo0
>>310
あんたは生活保護をもらう資格があるよ。
心構えは重要。


372 名前:アメリカンショートヘア(千葉県) :2012/10/11(木) 22:47:17.18 ID:6P4wW0Tx0
>>1 いけません


405 名前:メインクーン(やわらか銀行) :2012/10/11(木) 22:50:56.26 ID:suJhEpro0
>>1
当たり前だろ?
働いてから物言えよ。


552 名前:イエネコ(dion軍) :2012/10/11(木) 23:10:20.83 ID:wdhRq+Lw0
>>1
しょうがないでしょ、嫌味言われるくらい


3 名前:ソマリ(神奈川県) :2012/10/11(木) 22:08:55.15 ID:A9zhDsxu0
回転寿司はセーフとしてもタバコはダメだろ
高額な医療費までさらにかっさらう気満々じゃん


236 名前:トラ(京都府) :2012/10/11(木) 22:32:34.53 ID:m4y/UWk40
>>3
これだな。
タバコは嗜好品なわけだし


262 名前:マーブルキャット(新疆ウイグル自治区) :2012/10/11(木) 22:35:30.01 ID:MyMgoTpL0
>>236
そういう意味ならタバコ吸ってとっととタヒねと思うけど
健康で長生きされてもみんな不幸になる


312 名前:ヨーロッパヤマネコ(東日本) :2012/10/11(木) 22:41:03.25 ID:b4o48Oi70
>>3
寿司もだめに決まってんだろ
こちとら半年に一回食うか食わないかだぞ それをこいつら月1で行くとかふざけてんのか


7 名前:ボンベイ(関東・甲信越) :2012/10/11(木) 22:09:48.20 ID:FZmUzLI9O
死なないレベルの最低限の生活だけしてろ


698 名前:ジャガー(東日本) :2012/10/11(木) 23:33:48.64 ID:mxqAC1xF0
>>7
でおk。
将来ナマポ貰おうかとか考えているけど、
今みたいにたくさんもらえるなら働いている人に申し訳なくてもらえない。


58 名前:三毛(福岡県) :2012/10/11(木) 22:15:39.51 ID:f+uchCpk0
友達いるんだ、いいなー


86 名前:ソマリ(神奈川県) :2012/10/11(木) 22:17:27.36 ID:A9zhDsxu0
>>58
友達がいない分俺の方が生活保護の資格あると思う
同じ貧乏で喫茶店にも行けずタバコも吸わないんだから


65 名前:サバトラ(福島県) :2012/10/11(木) 22:16:10.98 ID:HxoGDY5C0
ふつーに生活しようとふつーに仕事してるオレがタバコを辞めてその分を生活費に回すのだから、ナマポなら無駄遣いはせず慎ましく隅っこで申し訳なさそうに生きていなさい。


479 名前:バーマン(東日本) :2012/10/11(木) 23:00:15.01 ID:xd6VKarP0
>>65
マジで同意


888 名前:斑(チベット自治区) :2012/10/12(金) 00:11:37.48 ID:Nshyb8VU0
>>65
うむ


110 名前:トンキニーズ(新疆ウイグル自治区) :2012/10/11(木) 22:19:46.16 ID:9yX8OodU0
おまえら厳しいな(´・ω・`)


125 名前:シャルトリュー(和歌山県) :2012/10/11(木) 22:20:48.05 ID:QGHmSjRp0
>>110
厳しさの中に愛という優しさを感じないかい?


135 名前:クロアシネコ(福岡県) :2012/10/11(木) 22:21:50.51 ID:Tt+xfY760
>>110
厳しくないだろw
こっちはタバコも止めて生活費に回してるくらい厳しいのに税金納めてんだぜ?


252 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX) :2012/10/11(木) 22:34:25.95 ID:zLqjn2+b0
働かずに吸うたばこはうまいか


271 名前:白(庭) :2012/10/11(木) 22:36:33.67 ID:50oaoh/S0
>>252
うまい、うまいのだ


703 名前:ハバナブラウン(栃木県) :2012/10/11(木) 23:34:24.79 ID:ZZP0P5j4P
別に権利なんだから堂々ともらって好きなことに使えばいい。
おかしいのは制度の方なんだから。個人がそれぞれ使い道を規制しろとか
アホな話だわ。
制度を変えるという視点以外は必要ないだろ。


757 名前:コドコド(岩手県) :2012/10/11(木) 23:43:17.27 ID:48C3c+bM0
>>703
正論だけどな
でも、日本人ならこういう制度があっても節約してはやく生ポから抜けようっていう気持ちを持って欲しい
こういうチョン的な思想はやめて欲しい
避難してるのは日本人のこういう感情だと思う


771 名前:ハバナブラウン(栃木県) :2012/10/11(木) 23:46:34.85 ID:ZZP0P5j4P
>>757
はっきり言ってそりゃ欺瞞だと思う。ここでブーブー言ってるやつらも
同じ状況に陥ったら同じようなことをするだろ。
だから制度が悪いってんだよ。


776 名前:オリエンタル(東京都) :2012/10/11(木) 23:47:57.38 ID:DjVOAHDl0
>>771
日本人の多くはそこ迄腐っていないから
まずナマポが恥だと思っているから


792 名前:ハバナブラウン(栃木県) :2012/10/11(木) 23:50:26.46 ID:ZZP0P5j4P
>>776
病気や事故になったり、どうしようもないほど困窮しても助けを
求めないってか。潔く死を選ぶと。
たいしたもんだね。さすがν速民は高貴な人格者ばかりだわ。


798 名前:アメリカンショートヘア(東京都) :2012/10/11(木) 23:51:48.12 ID:gNxSVP+30
>>771
今の制度って貰った物勝ちに出来てるもんね


772 名前:オリエンタル(東京都) :2012/10/11(木) 23:47:06.69 ID:DjVOAHDl0
>>703
義務を果たさない権利なんか間違いだった
皆、それに気づいた


780 名前:ハバナブラウン(栃木県) :2012/10/11(木) 23:48:43.10 ID:ZZP0P5j4P
>>772
生活保護に義務規定なんかない。無いなら制度を変えてそういうものを
作るしかないのに、それをしないのが悪い。

生活保護なんて廃止すればいいじゃないか。それが世の望みだろ。


796 名前:シャム(WiMAX) :2012/10/11(木) 23:51:37.63 ID:Ts3PNf390
>>780
国民に義務があることを知らないのですか?


705 名前:バーマン(東日本) :2012/10/11(木) 23:34:52.94 ID:Vke2S08d0
税金なし+医療費無料+家賃支給で
1人世帯だと、7万くらい生活費もらえる


714 名前:シャム(大阪府) :2012/10/11(木) 23:35:43.22 ID:aXZnk4790
>>705
俺の給料より高そうだなw


739 名前:ロシアンブルー(関東・甲信越) :2012/10/11(木) 23:40:16.18 ID:NbWQbRBaO
>>705
‥ブルジョアか!!!


969 名前:カラカル(東京都) :2012/10/12(金) 00:37:38.24 ID:TPwPj3hb0
●おいら、もともと大食いなんですが、贅沢言わないんで飯を一食あたり1合は認めてください
●アタシ、ヘビースモーカーなんですけど、贅沢言わないんでタバコ一日1箱くらいは認めてください
●ワシ、酒豪なんじゃが、贅沢言わんので日本酒5合くらいは認めてくだされ
●アタシぃ、潔癖症なんだけどぉ、贅沢言わないんで衛生用品を月5千円分くらいは認めてくださぁい
●俺、精力が超強いんだけど、贅沢言わないんで格安ソープ月2回くらいは認めてください
●ボク、AKBオタなんですが、贅沢言わないんでCD10枚買うくらいは認めてください

まだまだアホのワガママがいっぱいあるんだろうな・・・


973 名前:オシキャット(dion軍) :2012/10/12(金) 00:41:06.41 ID:QRIVTfLh0
>>969
メンマ代月3万とかか?