2012-10-11 15:42:59

旅を終えて

テーマ:その他
先日10月7日に無事スタート地点の表参道にゴールをして、私のミニカーで日本一周の旅は終わりを迎えました。

この1年で本当にたくさんの方にお世話になり、多くの経験をさせていただきました。


1年にわたる、文字どおり山あり谷ありの日本一周の旅を通して、感じた事は


日本はなんて親切な国なんだ(T-T)!!!!!


と言うこと。


この旅行の趣旨であった0円旅。
当初『ガソリン交渉できなくて動けない日が出るのでは?!』とか『食べ物交渉に成功しなくて飢え死にしちゃうのでは?!』と心配していましたが、ガソリン交渉ができなかったことも、食べ物交渉ができなかった事も、ほぼゼロ。1軒目ではNGでも何軒か回るとOKしてくださるお店に必ず出会えました。
特に食べ物は『0円旅行で太る!!』と言う驚きの結果に(^▽^;)
モノを頂くだけでなく、様々な機会にも恵まれ、皆さまの親切やお気遣いに大変感謝しています。

今回の私の旅は『金なし、モノなし、コネなし』でしたが『ヤル気』だけは人3倍くらいありました。でも、そのヤル気しかない旅だったことが、かえって全てが揃っているよりも、きっと100倍楽しい旅になったと思っています。

お金があったらビジネスホテルに泊って、チェックインの会話だけで終わる宿泊も、お金がないのでテントを張る場所を貸してもらいに行かなくてはならない。そして、そこで現地の人と会話が生まれることが、この旅が0円であった面白みではないでしょうか?勿論1回で上手くいかないことも沢山ありますが、ヤル気を失わないで続けることが大事
いつかOKの人に出会うまでね☆それがあったらかこそ、計画では立てられない多くの人や、多くの機会に出会えた!そう思いました。


海外のあちこちに行っていた私ですが、こんなに小さく身近な日本の中で、こんなにも地域によって違いがあるとは知りませんでした!!
2月の石垣島では半袖を着て汗かいていたのに、同じ頃地元北海道に住む母からの電話では『北海道は大雪だぁ』でしたw
お雑煮に餡子のお餅を入れるところもあります。
お雑煮を食べない地域もあります!

旅の話は書き出すと、なが~くなるので、このくらいにするんですが、ホント小さくても色々な特色を持った国だと実感しました。



また、ミニカーで旅行をして、日本の中には思った以上にたくさんの日本一周中の方がいるんだなぁっと知りました。

バイクや車、自転車、徒歩、ヒッチハイク、etc…

リッチ旅行から超貧乏旅行まで色々。

やりたいと思った事を実行している人は結構たくさんいるなぁと。感じました。



東京に戻り数日が経ち、ちょっとだけ生活が安定してきました。
また次の冒険に向けて計画も立てたいなぁと考え中。

新しい旅計画ができたら、またブログで発表しますね☆


私の夢を1つ叶えていただいたように、夢を持った人の夢が叶うプロジェクトができたらなぁと漠然と思ってみたりしています。




最後に

会ってご支援くださった方から、お会いできなかったけれどご支援くださった方、車から声援をかけてくれた方、応援メッセージをくださった方などなど、それはそれは多くの方の支援を受けてミニカーで日本一周を無事に完走することができました。

出発にあたり色々と相談にのってくれた友人や、HPの管理をしてくださった朝山さんにも本当に感謝です。

ありがとうございました。





今後機会がありましたら、新しい計画にぜひ、また応援いただけると嬉しいです
ena

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト