2012-09-03
AR伝説捕まえたよ〜。 あと今更だけど霊獣コピペロスのまとめ
ARサーチャーで捕まえられる。コピペロス3体と、
禁止伝説のやつらを乱数調整で積もりました。
(ディアルガとパルキアは後日追加する予定です。)
一応書いときますが、ARサーチャーで捕まえられる全てのポケモンは
「通常色」、「ドリームボール」、「夢特性」です。
それ以外の個体が存在した場合は「改造」です。
○夢ホウオウ
種族値:106 130 90 110 154 90
特性:さいせいりょく
いじっぱり、ようき6v
努力値AS252
ブレイブバード
せいなるほのお
じしん、だいもんじ、ニトロチャージ、おいかぜ、でんじは、
リフレクター、はねやすめ、にほんばれ、どくどく、みがわり、まもる など。
命の玉を持たせて両刀にしてもおもしろそう!
とんぼがえりを覚えないのが残念><
○夢ルギア
種族値:106 90 130 90 154 110
特性:マルチスケイル
おくびょう、ずぶとい6v
努力値HS252 HB252?
めいそう
はねやすめ
サイコショック
だいちのちから
素早さ種族値110からの「めいそう」そして、高耐久&マルチスケイル
という厨特性で相手の攻撃を耐え、「はねやすめ」で回復する型
マルスケの強さはカイリューで証明済み???
他に、「でんじは」などを組み合わせるとめちゃくちゃ強そう;;
○夢ギラティナ
アナザーフォルム 150 100 120 100 120 90
オリジンフォルム 150 120 100 120 100 90
特性テレパシー
アナザーフォルムの時は特性が「テレパシー」(プレッシャー)
オリジンフォルムの時は特性が「ふゆう」(ふゆう)
おだやか6v
努力値HD252?
ねむる
めいそう
シャドーボール
りゅうのはどう
伝説戦では「流星群」が嵐のように飛んでくるので、この型は少々苦しいか・・・。
「でんじは」や「おにび」を上手く使っていきたい所
ここからはARサーチャーをやって曖昧だった知識が整理できたので、
夢コピペロスやフォルムチェンジなどの事についてメモします。
★3コピペロスのフォルムチェンジについて
3コピペロスは「化身フォルム」と「霊獣フォルム」の2パターンがある。
・化身フォルム
・霊獣フォルム
化身⇔霊獣にフォルムチェンジさせるには、「うつしかがみ」
というアイテムが必要。(これはたいせつなアイテムなので交換不可)
BWから送った個体と、BW2(ARサーチャー)から送った個体の、
どちらでもフォルムチェンジさせる事が可能。
化身→霊獣、霊獣→化身、どちらのフォルムにもする事が可能で、
使用回数制限などはないので、何回でもフォルムチェンジできる。
「うつしかがみ」はARサーチャーで、夢トルネロス→夢ボルトロス→
夢ランドロスの順で捕獲し、BW2のデータにちょうさデータを送り、
受け取ったあと、その夢ランドロスを手持ちに加えて
「ほうじょうのやしろ」に行くともらえる。
霊獣フォルムだと、交換に出すことはできない。
よって交換するときは「うつしかがみ」を使い、化身フォルムに戻して交換することになる。
★3コピペロスの特性や個体について
3コピペロスの個体は、「BWで捕獲した個体」と、「BW2で捕獲した個体
(ARサーチャーから受け取った個体)」の2種類がある。
○BWで捕獲した個体
BWで捕獲した個体は野生で捕まえるので、通常色と色違いの2種類が存在する。
捕獲ボールも色々ある。(ダイブ、ネスト、ゴージャス、プレミアなど)
もちろんマスターボールや、配布のミロスとうが親のプレシャスボールもある。
・化身フォルムの場合の特性は、
トルネロス(いたずらごころ)
ボルトロス(いたずらごころ)
ランドロス(すなのちから)
・霊獣フォルムの場合の特性は、
トルネロス(さいせいりょく)
ボルトロス(ちくでん)
ランドロス(いかく)
○BW2で捕獲した個体(ARサーチャーから受け取った個体)
これらの個体は記事の最初にある通り、
「通常色」、「ドリームボール」、「夢特性」の個体しか存在しない。
・化身フォルムの場合の特性は
夢トルネロス(まけんき)
夢ボルトロス(まけんき)
夢ランドロス(ちからずく)
・霊獣フォルムの場合の特性は、
夢トルネロス(さいせいりょく)
夢ボルトロス(ちくでん)
夢ランドロス(いかく)
霊獣フォルムの場合は、通常特性、夢特性でも特性は一緒。
以上です。一応わかりやすいようにまとめてみました。
3コピペロスの個体は、フォルムチェンジや、夢特性などで、
特性の把握がゴチャゴチャになったりするので、
自分用のメモとしてもまとめておきました。
あまり、このようにまとめている記事は少ないと思うので、
少しでも需要があれば嬉しいです。
でも私が書く記事って今更感が強い記事ばかりですねw
まぁこれは・・・仕方ないネw( ^ω^)・・・
・
- 82 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ポケモン レポ針&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 34 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=10&ved=0CGIQFjAJ&url=http://d.hatena.ne.jp/miramira9/20120223/1329996129&ei=u4tDUMfFMeT1mAXzw4D4DQ&usg=AFQjCNEkMH8OY3WRvl2AQ-Hr0GVv4rnLbw
- 28 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=ポケモンbw2+乱数+色違い&source=web&cd=5&cad=rja&ved=0CDkQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/miramira9/20120704/1341397624&ei=WppDUIaJFKjbmAWJvY
- 23 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CC0QFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/miramira9/20120705/1341497694&ei=3qJDUOy6B8KJmQWaqYHwBw&usg=AFQjCNGg9Sr9f5x6JoeGhLYuRUjr0bGKxA&sig2=tTfjdo_2K7qQ13qstk_sIQ
- 17 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CCMQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/miramira9/20120704/1341397624&ei=D-xDUMn7EsyamQXZ7YEY&usg=AFQjCNFNsVaD3vG3EbgUsB7MZxY8yayIGw
- 13 http://search.yahoo.co.jp/search?p=レシラム+色違い 乱数&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 13 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=レシラム 色違い bw2&source=web&cd=1&ved=0CCMQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/miramira9/20120705/1341497694&ei=zk9EUI_1OajbmAWJvYBA&usg=AFQjCNGg9Sr9f5x
- 10 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CDUQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/miramira9/20120310/1331347581&ei=xppDUP3gDM7UmAXdqIDYAg&usg=AFQjCNE_eJygorMoxpLP6EdfQJHd5SYTHw&sig2=RpuyBi0gZuupnyP2JHVYAA
- 9 http://d.hatena.ne.jp/shadowhat/
- 8 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=6&ved=0CEoQFjAF&url=http://d.hatena.ne.jp/miramira9/20120704/1341397624&ei=-4NDUMeuI-fvmAXouICgBQ&usg=AFQjCNFNsVaD3vG3EbgUsB7MZxY8yayIGw&sig2=OzSeumcVl8RzHmSU-CgB1w