ニックネーム:おつる 鶴姫 (洗礼名ジャンヌダルク)
性別:女 
年齢:いい感じの年 
都道府県:兵庫県
日本シルクロード科学倶楽部副会長 たちあがれ日本 かけはし塾第一期生

»くわしく見る
Google グループ
日本シルクロード科学倶楽部
このグループにアクセス
2012年10月11日(木)
◆荒巻靖彦さんからのメッセージ
荒巻靖彦さんからのお手紙でメッセージがありました。

川西の高校の問題や英霊来世コンサートの準備等で忙殺されていて
公開が遅くなりました。 荒巻さんごめんなさい。


◆荒巻さんからのメッセージ

皆様、護国活動、いつもご苦労様です。
私は第一回公判前、整理手続きを前に日々、務めております。
この度は、多くの嘆願書、本当に有難うございました。
心強いご支援を賜り心より感謝いたしております

国憂う我の心に優るとも 劣らぬ 貴男女(あなた)の心遣いよ

今、李明博の竹島上陸、天皇陛下に対する不敬発言、シナ人による尖閣上陸等に対して愛国者の皆様の活動により今、日本国民が目覚めだし
大きなうねりになってきているのが房の中にも伝わってきます。
国士の皆様、これから益々、忙しくなり大変でしょうが応援しております
嘆願書は400通も集まったとの事です。
これは、ご家族のN子さんが陰ながら、並大抵ではないご尽力を続けられた事、そしてご支援の皆さんのお心使いだと思います。荒巻さんは、こうも書かれています。

水島社長や議員さんの義挙、新風の鈴木さんや村田先生、桜井達郎さんの義挙、本当に頭が下がりますね、さすがです!

益荒男(ますらお)の義挙の報に触れる時 我を忘れて獄で小躍り
古谷ツネヒラさんの竹島上陸と勇気ある視察の報告もお伝えしたらきっと喜ばれると思います。お手紙書いてお知らせしようと思います。それと、作本さんの事にも触れられておられました。
日の丸行進の会では、いつも作本さんのご遺影とともに行進している私たちですが、作本さんに心を寄せて下さったのはとてもうれしいです
お通夜にも行って下さったのですね、有難うございます


 そうそう、ここに入ってきてから作本さんの事、よく思い出して考えるんですよ。その後、お墓とかわかります?
私、お通夜の日の夜10時くらいに行ってバタバタして帰ってしまった
んで、作本さんのご自宅とかまったくわからないんですけれど、
何かわかったら教えて下さい。何かね、すごく気になるというか
これからの活動は、神仏になられた戦友に対して、恥ずかしい事だけは
絶対にできないなってここに来てずっと考えています。
私はなぜ、あのとき、一言でも話せなかったのか。。。彼のキャラやったらなかなか自分から声をかけれるキャラではないのに、いつも一人で来てはったのに、ちょうどあの頃、自分から声をかけたりするの控えようと
思っていたころで、今になって、やっぱりそれはあかんというのがわかって神仏になられた彼が、それを教えてくれたんかなって思います。
・・・・略


元自衛官の作本さんについては、こちらをご覧ください。彼の死は今もなお、多くの方の胸に強く刻まれています
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/2144/


手紙にはいつも私を労り、賛美して下さる言葉が並んでいて
人を大事に大事にされる荒巻さんの美しい、丁寧なお手紙にはじんときます

13日に、大阪で西村幸祐さんのトークライブがあり、
西村眞悟、藤井聡、一色正春、石平 各先生もご登壇されます。
このライブに私も参加させていただきますが

このライブ会場のオーナーと主催者の方は、荒巻さんと同世代で
荒巻さんや斉さんの大ファンだとおっしゃっています
荒巻さんもきっと、こののライブに行きたいだろうなと思い残念です。
一日も早く、ご家族のもとに帰ることができるようにと思います。
子供さんの運動会にも行けなかったのです。
もうすぐ、秋の音楽や図工の発表会があると思いますが
その日までにお帰りになる事ができますように。

日本を思い、何の寄付も貰わず、ただただ
日本の未来の子供たちを思い、参加される人たちの面倒も見てこられた
荒巻さん、卒業式、入学式の前には大阪市の小中学校を何校も礼節を持ち
ご訪問されて、必死で市民の思い、教育の正常化、国旗国歌の尊重を
訴えてこられました。生駒では自治基本条例に絡み、三万枚も
ポスティングをされました。 
動画に出ている激しい言葉や乱暴な言葉でご批判される方は多いですが
動画に写らない、地道な護国活動を人の何十倍もされてきた方で
他の人には誰もできない事を続けてこられました。

島根空港に、韓国市民団体の「独島守護全国連帯」崔在翼(チェ・ジェイク)に対して果敢に立ち向かい、腕をつかみ日本に入国するな!!と叫び
続けたのも荒巻さんです、これは、報道では右翼団体と書かれていますが
偏向報道で、荒巻さんや斉さんは、個人の市民活動家であり
在特会でも、右翼団体でもありません 日本の未来の子供たちのために
日本のために、頑張ってこられた方です。
団体ではないからこそ、自分の意思で、おかしいと思う事
日本にとって許せない事に対して、即行動を続けてこられただけです

だからこそ、大阪市のある公立学校の現役の教頭先生をはじめ
学校の先生方も、荒巻さんをご支援下さっています。

ある病気でずっと入院生活をされている方も
病室でチャンネル桜の動画やホームページを見たりして
日本を守るための活動に強く関心を持たれ、その後、荒巻さんの動画を
見て、毎日病床から、ご自分が動けない分、こんなにも動いてくれる
人たちがいると応援下さっているのです

荒巻さんは橋下市長の事も、安倍元首相の事も応援されていました。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0222&f=national_0222_113.shtml

英霊来世のコンサートも来てほしかったなと思います

今回の大阪での水島氏、古谷氏講演会、英霊来世のコンサートでは、
関西の本物の保守、日本を想う若い保守の人、ご年配の方々
頑張れ日本の関西、西日本の各支部、my日本、関防会、
日の丸行進の会等、 保守団体が一致団結し 思いをひとつにして
関西から、元気な保守をアピールしたいと思っています。
きっと荒巻さんも喜んでくれるでしょう








2012-10-11 01:08 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 荒巻靖彦 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/2365/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク