2009-11-23 01:15:39 the-times-of-meの投稿

旅情報の集め方

テーマ:海外生活

今はネットという便利なツールがあるので、昔のように旅行本を買わなくなったsao☆


でも、今まで行った&居た国(30カ国くらい)のうち本があるのは5カ国くらい?あとは現地で情報収集したり、ネットで情報を探していってるパソコンまーくん


今まで使った情報元で役に立った順位をつけてみた金冠

5位:海外の日本大使館

その国に住んでる邦人向けの情報がGETできる


4位:友達、友達の友達

気の合う人ならいいが、金銭感覚が違ったり、若干関係が遠いと気を使うのがさげぇ㊦ でも情報は確か↑


3位:本

持ってあるけるので、暇つぶしもできるし、地図があるのがなにより便利○ でも地図が古かったり、お店の情報が古かったりもするので、信用度は100ではない


2位:ネット。

日本人目線の体験談とか、最新情報をGETできるNEW プリントアウトすると紙が邪魔になるので、高画質なカメラで写真に収めてズームして内容を確認するカメラ


1位:現地人。

特にホテルの受付の人を活用した。あとは人のよさそうなおじさん。やっぱこれですキティ 変な食べ物も、地元人しか行かない場所や、交通手段も教えてもらえる♥akn♥ うまくいけば食事をおごってもらえたりenashika


ひとまず地図があると便利だけど、なくても乗り物の隣の席の現地人に地図を描いてもらったり、ホテルを散歩がてら探すのも旅行の楽しみだよねぇ♪


たくさんガイドブックを持って重たい荷物の旅より、ガイドブック0で軽い荷物の方が旅は楽しいってもんでしょリュック

コメント

[コメントをする]

1 ■30ヶ国!

私、パスポート持ってないッス…(^^ゞ


若いのに凄いなぁ。


この歳になったら海外行けるほど休めないし…


羨ましい。

2 ■Re:30ヶ国!

>ELIMINATERさん
コメありがとうございます。

若くないですよ( ´艸`)
普通なら私も海外に長期行けるほど休みがとれない年齢なのですが、未だに学生をしています。

でも、今は学生なのでお金がなくて海外にも行けないんですがねぇ…

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト