トップ
活動報告
議会報告
自己紹介
光子の部屋
後援会だより
リンク
まちに元気を!子どもの未来に夢を!
教師生活36年の経験を生かし
子どもたちが健やかに育つ環境づくりに努めます
Facebookへ
原発問題
被災地支援情報
更新情報
2012.9.8
106歳の昇地三郎先生がお元気に講演
2012.9.7
9月議会開会
2012.9.1
「元原発作業員の証言」に多くの参加者
画像追加
2012.8
政策研究集会in日田
全国政策研究会in福岡
2012.8.4
大牟田北校同窓会 プライベート3
2012.8.4
H24年度 議会報告会が始まりました
2012.8
9月1日に福島から元原発作業員を招いて・
・
2012.8
原発依存度 意見 締めきり8月12日
2012.7.16
福岡からも脱原発の大きな声!
2012.7.12
夏の雲は忘れない 大牟田公演
2012.7
活動報告 夏号ができました
2012.7.18
2030年の原発依存度 意見を届けましょう
2012.6
プライベートショット2
更新しました
2012.6.26
サボテンの開花に感激
2012.6.15
6月議会日程・
代表質問
代表質問報告
2012.5.28
取り組みがキッズデザイン賞
南関こどもの丘保育園
2012.1
新年のご挨拶
活動報告新年号
光子の部屋(画像中心) 更新中
くらし
お年寄りも 子どもも
体の不自由な人も
誰もが安心して住み続けられるまち
子ども
子どもの健やかな成長がつくる
明るい大牟田の未来
平和・人権
戦争絶対反対!
なくそうよいじめ!
手をつなぎあって元気になろう
男も女も
仕事も家庭も、
共に支え合って生きる
男女共同参画社会
平山光子
E-mail: mitsuko2007@tng.bbiq.jp
連絡事務所
大牟田市原山町1-5 電話.(0944)53-1663 FAX(0944)53-1695