元福島第一原発作業員 坂上義博さんを招いて
9月1日「原発問題学習会〜原発作業員の証言〜」 於:文化会館小ホール
九州は初めてと言われる坂上さん、ご夫妻で前日新大牟田駅に着かれました。
夜は、退職者の先生方を中心に歓迎会を行いました。
当日、約300人程の来場があり、皆さん熱心に聞いてくださいました。
前段で、私から福島第一原発調査団の報告を行ったあと、一緒に視察した竹山さんの司会進行で、坂上さんは、時折東北弁も交えながら、穏やかに、でも、とても深刻な福島の現実を話してくださいました。
坂上さんの講演の柱
講演後のアンケートも135通寄せられ、「生の声が聞けて良かった。福島の現実に愕然とした」「東電や政府、そして真実を伝えていない報道に怒りを覚える」「原発の恐ろしさを改めて感じた」といった声が多数寄せられました。
寄せられた声
ご出席いただいた方、会の運営等にご協力いただいた方、本当にありがとうございました。
トップ
活動報告
議会報告
自己紹介
光子の部屋
後援会だより
リンク
ご夫妻が新大牟田駅に到着
竹山さんとお迎えしました。
ご夫妻を囲んで歓迎
会
原発事故、そして現在も続く住民の苦難について話される坂上さん
坂上さんの講演の前に、私から
福島第一原発事故調査団報告
会場の皆さんに、坂上さん達の会への募金を募ったところ
5万円を超える浄財が寄せられ、感激。そのまま坂上さん
に持って帰っていただきました。
この後、次の日の講演地久留米に向かわれました。わざわざ福岡まで足を運んで貴重な話しをしていただきありがとうございました。