WMI Fun !! 〜 WMIに興味がある方・システム管理者必見です!! 〜
 WMI Step|WMI Sample|WMI Reference|WMI Library|My Let'snote|Personal|Link|About WMI Fun !!

WMI Fun !! > WMI Sample (VBS) > 現在のタイムゾーンを取得する

Panasonic Let'snoteを長年愛用しています、その理由はMy Let'snoteで…
インクを買うよりもしかしたら安い?インクジェット複合機HP Photosmart 5510
白いご飯や日本酒にもとても合うにしんのきりこみがマイブームです

現在のタイムゾーンを取得する: Win32_TimeZone - WMI Sample (VBS)

Topics

現在のタイムゾーンを取得するサンプルプログラムです。Win32_TimeZoneクラスを使用します。

従来のVB(VB6)版のサンプルコードはこちらで公開しています。


Sample Code

Option Explicit

'WMIにて使用する各種オブジェクトを定義・生成する。
Dim oClassSet
Dim oClass
Dim oLocator
Dim oService
Dim sMesStr

'ローカルコンピュータに接続する。
Set oLocator = WScript.CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator")
Set oService = oLocator.ConnectServer
'クエリー条件をWQLにて指定する。
Set oClassSet = oService.ExecQuery("Select * From Win32_TimeZone")

'コレクションを解析する。
For Each oClass In oClassSet

sMesStr = sMesStr & "タイムゾーン:" & oClass.DaylightName & vbCrLf & _
"時差:" & oClass.Bias & vbCrLf & vbCrLf

Next

MsgBox "タイムゾーンに関する情報です。" & vbCrLf & vbCrLf & sMesStr

'使用した各種オブジェクトを後片付けする。
Set oClassSet = Nothing
Set oClass = Nothing
Set oService = Nothing
Set oLocator = Nothing


Comment

実行すると現在のタイムゾーンと時差を表示します。

なおWMIの使い方(VB6, VBS, VBA, VB.NET, VC#, PowerShellを対象)に関してはWMI Stepも参考にしてみてください。(WMI初心者・入門編としてもおすすめです。) 各種言語を使用したWMIを使用するたたき台としてソースコードテンプレートも公開しています。WMIプログラム/スクリプト作成時に役立てば…と思っています。


Recommended book

個人的にお勧めする本の紹介です。


Latest sample information

最近WMI Sampleへ追加したサンプルのご紹介です。

興味のあるサンプル・クラスがありましたら参考にしてみて下さい。


ご意見・ご要望・ご感想をこちらのアンケートからお待ちしています
WMIに関して調べているけど探し物が見つからない…という方はSearch Resultから検索してみましょう!!

MCP(Microsoft Certified Professional)一応MCP(Microsoft Certified Professional)、MCA(Microsoft Certified Associate)所有してたりします…

- WMI Fun !! -
http://www.wmifun.net/
Microsoft社のテクノロジーであるWMI(Windows Management Instrumentation)の使い方を
Visual Basicを使ってのんびり公開しています
WMIはWindows XPやWindows 7、Windows 8で便利に使えますよ! またVB/VBAや.Net(VB,C#)などの開発環境以外でもWMICやWSH(VBS,JS)・PowerShellなどスクリプト言語から有効に活用が出来ます
Windowsベースの社内ITシステムに関する資産管理、アセットマネジメントや監視業務の効率化、
インベントリ情報収集系システムツール開発にWMIはお勧めです

This website is created by Toh.
Copyright(C) 1997-2012 WMI Fun !!. All rights reserved.
WMI Fun !!へのリンクはご自由に…相互リンクに関するお問い合わせはアンケートページからお願いします。

∧ ページの先頭へ…