現在の閲覧者:
2012年10月10日 13:25 | 海外NEWS ・ 不思議・生物・宇宙 
コメント(1)TB(0) | | このエントリーをはてなブックマークに追加  
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/10(水) 12:27:44.78 ID:01
最高速度マッハ4! 60年前の「米軍の空飛ぶ円盤」計画、ついに解禁

米空軍は、地球の成層圏を時速約4,200kmの最高スピードで飛び回ることができる「空飛ぶ円盤」プロジェクトを1950年代に進めていた。その情報がこのほど機密を解除されて公開された。

異星人は存在していないかもしれないが、空飛ぶ円盤は存在していた。

米国の国立公文書記録管理局は最近、米空軍が1950年代に進めていた超音速の空飛ぶ円盤建造プロジェクト「Project 1794」に関する概略図と詳細を公開した。

機密を解除された資料によると、米空軍はそれまでにない斬新な航空機を建造する契約を、すでに倒産したカナダの企業(Avro Aircraft Limited社)と結んでいた。Project 1794は製品開発の最初の段階を終え、プロトタイプの設計までが行われていた。プロトタイプ前のテスト結果がまとめられた1956年のメモからは、開発陣が作ろうと思い描いていた円盤の姿がわかる。

この文書によると、円盤は最高速度がマッハ3からマッハ4で、最高高度が100,000フィート(約30km)、最大航続距離は1,000海里(1,852km)とされていた。

計画が最後まで進めば、地球の成層圏を時速約4,200kmの最高スピードで飛び回ることができる円盤が作られていたというから驚きだ。また、円盤はジェット推進による制御と機体の安定化により、垂直離着陸(VTOL)を行うように設計されていた。

航続距離の1,000海里は、確かに仕様のほかの数値と比べて制約的な感じがある。とはいえ、ニューヨークで乗り込めば約24分でマイアミに到着するという性能だった。

このプロジェクトはなぜ中止されたのだろうか。プロトタイプを継続するコストは316万8,000ドルと試算されていた。現在の価値に換算すると約2,660万ドルだ。これほどの先端技術であれば、とんでもない価格とは言えないだろう。

同じプログラムで開発された別の空飛ぶ円盤(以下の動画)では、問題点がはっきりしている。到達高度は30km付近どころか、よくて1~2mでしかなかった。結局、軍は1960年にこのプロジェクトを中止した。

※開発を行っていたAvro社の情報をまとめた著書『Avrocar: Canada’s Flying Saucer』について紹介した日本語版記事によると、初期プロトタイプのひとつは直径が約15m、予定ではジェットエンジン6基が搭載されることになっていた。各エンジンの排気は機体の中心部に向かって吹き出し、そこにある大型のローターを回す。また機体には複数のダクトが設けられており、そこから空気を噴射することによって円盤は宙に浮き、どんな方向へも進める仕組みだ。プロトタイプは2機現存している。
この記事のソース
元スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349839664/

avrocar



4: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:35:24.63 ID:PGUvRlCA
宇宙人の特許が切れたか





13: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:54:32.56 ID:txmtYBXD
>>1
モルダー、あなた疲れてるのよ


2: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:31:40.90 ID:RzaMIXXI
宇宙で飛んでるUFOはアレなんなんだ?
火星にいけた!!ってさわいでるんだからアレはNASAのものじゃないだろ

137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史


3: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:32:53.48 ID:sYLSesLo
胴体つけたらスタトレになるな・・文字と艦橋の感じがw


5: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:37:02.44 ID:7InuLP5n
マッハ4で航続距離1600Kmってw
5,6分ぐらい?しか飛べないのか


7: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:38:16.37 ID:37gP/upv
飛行距離少なすぎやろwww


8: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:39:32.10 ID:ghj+MRiu
ジオンがザクを開発しているときに、連邦はそれを笑っていた(´・ω・`)


9: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:40:44.55 ID:7InuLP5n
>>8
どう考えても燃費が悪そうだ


11: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:48:10.97 ID:igRxH7KY
謎の円盤UFO

面白かった


12: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:50:15.02 ID:/WfvHvx2
ルーピーが乗ってるだろ


14: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 12:59:13.31 ID:pMwXCbXp
これか

02

03

15: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 13:08:17.41 ID:w1nY1v0j
原子力のエネルギーを使っているから、公表できないんだろ。
原子力の飛行機なんて誰も容認しないからな。


17: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 13:12:36.03 ID:1zUJgCeG
丸い必要があるのか?


16: 七つの海の名無しさん 2012/10/10(水) 13:12:02.26 ID:eGWi2E7c
アメリカはハウニブまでパクってたのかw

眠れなくなる宇宙のはなし
佐藤勝彦
宝島社
売り上げランキング: 3251

   


    ▽▽ ポチョムキン通信.jpの次の記事に進む ▽▽

    ≪≪ みんなのコメント投稿一覧 ≫≫

    1.  名無しの旅人さん   2012年10月10日 15:59
    これただのホバークラフトや

    ▽ この記事のコメント投稿はコチラから ▽

    お名前

    ポチョムキン通信.jp 月間人気ページランキング! (*・∀・)/
    ▽最新記事ギャラリー 個別記事に進みます
    • 「2ちゃんねる」経由で北村真咲さんはPC遠隔操作ウイルスに感染…
    • 「2ちゃんねる」経由で北村真咲さんはPC遠隔操作ウイルスに感染…
    • 安藤美姫、来季で現役引退… ソチ五輪は「今は考えていない」
    • 「米軍の空飛ぶ円盤」計画 最高速度マッハ4! 60年前の機密を解禁
    • 「米軍の空飛ぶ円盤」計画 最高速度マッハ4! 60年前の機密を解禁
    • 「米軍の空飛ぶ円盤」計画 最高速度マッハ4! 60年前の機密を解禁
    • 尖閣諸島「中国政府が所有したっていい」 民主党・鷲尾英一郎
    • 平愛梨、妹の平祐奈を公開 「かわいい!」と絶賛の声
    • 平愛梨、妹の平祐奈を公開 「かわいい!」と絶賛の声
    • 中山美穂、向井理との映画再共演を熱望
    ▽アクセスランキング(*´∀`)
    新作TVゲーム 送料無料
    漫画・アニメ・最新刊のご案内

    管理人デス 《 ベンジャミン・雪風 》

    ポチョムキン通信.jpは世界中のありとあらゆる面白ニュースや最新情報・森羅万象・人間賛歌などををできれば毎日発信発射轟沈するつもり何だけど、管理人は鬼畜米英の英語なんて読めないから無理なんだ。
    プライバシーポリシー
    ユニークユーザー (PC・Mobile UU)
    • 今日:

    ▽月別 ポチョムキン
    2chまとめ人気ブログランキングへ 2chまとめランキング
    Google PageRank 4
    • ライブドアブログ