501<>86.120.197.66<>1132226510<> 501<><>2005/11/17(Thu) 20:21<>Jillie<>Jillie@I-Love-Your-WebSite.com<>nice website<>http://viagraonline.blog.com/ http://buy-lunesta-online.i8.com/

http://viagra.rx-seote.com/#purchase-affordable-brand-viagra-online
http://propecia.rx-seote.com/#purchase-free-brand-propecia-online
http://cialis.rx-seote.com/#cheap-herbal-cialis-sample-prescription
http://levitra.rx-seote.com/#sale-generic-levitra-alternative-online
http://phentermine.rx-seote.com/#low-cost-herbal-phentermine-alternative-online
http://adipex.rx-seote.com/#purchase-free-adipex-online
http://ultram.rx-seote.com/#cheap-brand-ultram-online
http://meridia.rx-seote.com/#cheap-generic-meridia-alternative-online
http://tamiflu.rx-seote.com/#purchase-free-generic-tamiflu-alternative-online
http://lipitor.rx-seote.com/#purchase-free-natural-lipitor-alternative-online
http://lunesta.rx-seote.com/#purchase-cheap-lunesta-online
http://rozerem.rx-seote.com/#buy-affordable-generic-rozerem-online
http://ambien.rx-seote.com/#affordable-natural-ambien-alternative-online
http://zenegra.rx-seote.com/#free-generic-zenegra-substitute-prescription

http://viagra.buy-quality-meds.info/#purchase-affordable-herbal-viagra-alternative-online
http://propecia.buy-quality-meds.info/#cheap-herbal-propecia-prices
http://cialis.buy-quality-meds.info/#buy-generic-cialis-alternative-online
http://levitra.buy-quality-meds.info/#low-cost-herbal-levitra-prices
http://phentermine.buy-quality-meds.info/#order-sale-herbal-phentermine-alternative-online
http://adipex.buy-quality-meds.info/#purchase-free-adipex-online
http://ultram.buy-quality-meds.info/#buy-cheap-brand-ultram-online
http://meridia.buy-quality-meds.info/#free-brand-meridia-sample-prescription
http://tamiflu.buy-quality-meds.info/#cheap-generic-tamiflu-alternative-online
http://lipitor.buy-quality-meds.info/#buy-sale-brand-lipitor-alternative-online
http://lunesta.buy-quality-meds.info/#purchase-sale-lunesta-alternative-online
http://rozerem.buy-quality-meds.info/#order-discount-herbal-rozerem-alternative-online
http://ambien.buy-quality-meds.info/#buy-low-cost-herbal-ambien-alternative-online
http://zenegra.buy-quality-meds.info/#buy-discount-zenegra-online

<>viagra.rx-seote.com/<>86.120.197.66<>Z5P04.VmZud2.<>#800000<>lutecia.gif<> 486<><>2005/11/06(Sun) 19:57<>直子<><>ミニミニ藤田展<>明日まで横浜そごうでやっている藤田嗣治展を5分くらい見てきました。
12〜3点展示されていて、娘ものと猫ものは借りてきたものらしく
値段が書いてありませんでした。
人気が高いからなかなか売りにだされないんだなぁと納得。
藤田ワールドに吸い込まれそうでした。
みーこの具合が悪くなかったらあと1時間くらい見ていたかもしれません。
画伯の絵が飾られているなんて!艦ちょーさんのお家ってやっぱりすごい!<><>pdde66e.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 487<>486<>2005/11/06(Sun) 20:17<>艦ちょー<><>Re: ミニミニ藤田展<>なななななんですって〜〜〜
明日までですか。行けそうも無いなあ。
で、それって、いいのあった?
え〜っと、どんなのがあっていくらぐらいでした〜。
なんて聞いてる場合ではないかな。
猫ちゃんの具合はどうでしょうか。
最近いきなり寒いせいかな。早く良くなりますように。

そうそう、
ついでがあったら家のお嬢ちゃん達も見に来てくださいね。<><>pl613.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>9xTyyhXaByIfM<>#800000<>lutecia.gif<> 472<><>2005/10/23(Sun) 09:14<>直子<><>はやっ!<>おちかれさまでした。>モーターショウ
私は次の土曜日の夕方行こうと思ってます。
なんでもルノーブースでキー見せるとラウンジに通されて
お茶とお菓子がでるとかいう噂を聞いたのですが行きましたか?
電車で行くけど、キーは忘れず持っていこうと思います。<><>pddad85.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 474<>472<>2005/10/23(Sun) 22:36<>艦ちょー<><>Re: はやっ!<>ぜ〜んぜん気がつきませんでした。どこにあったんだろう?
他の外国のメーカーは大抵目立ってあったけど、ルノーのラウンジは全く気がつきませんでした。
ルノーに限ってあるわけないと思い込んでいたってのもあるし。

直子さん、魔人さんチェック宜しく!<><>pl671.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>H2ph/eSTWyYGs<>#008040<>lutecia.gif<> 477<>472<>2005/10/29(Sat) 22:51<>もりた<>info@ms-craft.info<>Re: はやっ!<>私もモーターショー行ってきました。ルノーのラウンジ、入りたいなと思っていたのですが、車のキーを忘れました。

ルノーのパンフレットは立派でしたね。これに対して、シトロエンは、ペラ物1枚。プジョーはまあまあか。

土曜日の昼頃ということで、すごい混雑を覚悟していたのですが、それほどでもなくホッとしました。ただし、日産のGT-Rなんかは人垣で近付けませんでしたけど。<>ms-craft.info<>58x156x96x9.ap58.ftth.ucom.ne.jp<>1bnQ5BHtYX5q6<>#DF0000<>vif.gif<> 478<>472<>2005/10/30(Sun) 01:30<>直子<><>行ったっ!<>GT-R、なんか煙幕みたいのがぶしゅーっとでてびっくりしました!
ってことで行ってきましたよ。ラウンジ行ったら一人貸し切り状態で
心配になったのですが、たまたま人がはけたところだって言ってたので
まったりお茶して、引き上げようと思ったら一気に人がどどどーっと
上がってきました。タイミングよかった!
気力があったら写真アップします。って200枚以上撮ってきたから
アップしないともったいないですね。そのうちね、そのうち(^^;<><>pd39ccb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 479<>472<>2005/10/30(Sun) 19:56<>艦ちょー<><>おちゃ〜<>森田さん、行ったんですね。キーは残念でしたね。
ルノーのパンフレットと言えば、毎年、値段が解るようになっていて凄いですよね。
去年は値段表がはさんでありましたが今年はパンフレットに売っているものには値段が入れてあるだけでなく、ご丁寧にも今売ってるラインナップのパンフレットが別にありましたね。
私の行っているディーラーのやる気なしの店長(笑)とは対照的に売る気満々で、買った所は撤退してしまい、今はやる気無さげな店長しか知らない私としてはルノーらしからぬ感じがします。(笑)
といっても今回はパンフレットっていったらルノー以外はカレンダーになってたんでフォードをもらっただけだったんで今年の他のメーカーは解らないんですが。

直子さん、ラウンジって上にあったんですか。
日産の2階からもルノーブースを覗いたけど2階があるって気がつきませんでした。いいな〜。お茶したかったなあ。
そのうち、そのうちに、
ラウンジの写真もあのかなあ。あったら載せてね。<><>pl1217.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>I/jTfyHkkaSS6<>#008040<>lutecia.gif<> 473<><>2005/10/23(Sun) 20:37<>魔人<>nicoro@ca2.so-net.ne.jp<>早いですね<>TMS。今年も行くつもりですが、11月になりそうです。とりあえず、金曜日
の平日に行く予定です。
もちろん、ルーテシアの新しいのを真っ先に見て、あとは、どうでもいいや。
って感じ。

直子さんも書いてますが、キーを持って行くとラウンジに行けるみたいです。
ルノーオーナーのちょっとした優越感にひたります。
<><>eatkyo304197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<><>#800000<>lutecia.gif<> 461<><>2005/09/11(Sun) 16:16<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>社会参加<>選挙に行って投票してきた。
「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過」に対する意見募集に意見を書いて送った。
首相官邸に「国連2005ワールド・サミットに出席して下さい!」メールを送った。
自分の意見を自由に発信できる社会はすばらしい。
「赤旗」には興味はないけどそれを郵便受けに入れて逮捕される社会はまっぴらごめんだ。

みんな、選挙には行ったかい?<><>pl1232.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>G2WHZmH1FISyk<>#FF8040<>insight.gif<> 462<>461<>2005/09/19(Mon) 22:15<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>憲法、戦争<>日本国憲法を守らなければならないのは誰でしょう。
それは「国家」です。
憲法とは国民が国家権力に守らせ、その権力を制限するものです。
憲法中にある「教育を受けさせる義務」「勤労の義務」「納税の義務」は国民に対して直接守らせるためのものではなく、国家は法律によって国民にこれらの義務を課す事を許しているのです。
憲法は国家にとっては押し付けられるべき性質のもので、国家権力の側が作った憲法が良いものになるはずはない。

また、戦争は国民の熱狂がなくては始まらない。
日本が大東亜戦争へと突き進んだのは日露戦争の講和内容が腰抜けだと国民を煽った新聞がきっかけじゃなかったかと思う。
当時の日本は世界的にも進んだ民主主義、帝国主義国家であって国民の熱狂的な支持が大陸への軍事的な拡張を後押ししている。
独裁者が戦争を始めた訳ではない。

日本国憲法の改正に反対します。<><>pl178.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>cVQy40McpNC6U<>#0000FF<>insight.gif<> 463<>461<>2005/09/24(Sat) 01:35<>もりた<>info@ms-craft.info<>Re: 戦争、憲法<>憲法を守りますって言っていた政党は社共だけですよね。政治の世界からそんな主張を繰り返そうとしても、改憲を目指す自民、公明、民主の大勢力になんらかの影響を与えることは不可能です。この両党、憲法を守りますは良いけど、それ以外のマニュフェストってイマイチ具体性がなかった(というか、マスコミが鼻から相手にしていなかったので、詳しく番組なんかで説明されてないのかもしれないけど)。どちらにせよ確かな野党でしかない方々に期待は持てません。
で、今回の選挙は、かなりマスコミの意向で民衆の意見が左右されたのではないかと思っています。政治家が街宣車で我鳴りを立てている演説なんでほとんどの人は聴いていないのです。多くはテレビの選挙番組が有効な情報源。そこで取り上げられていたメインは、自民の非公認候補と落下傘候補の戦いばかり。民主党なんて完璧な脇役。マニュフェストのメインも郵政民営化、これじゃみんな自民党に入れちゃうよう。

で、選挙終わって、自民党勝ち過ぎだ〜ってう声がスゴイ強いのかと思っていたら、そんなわけでもなく、小泉さんの支持率は更に上がっていたりしますから、この国の国民は、どうしちゃったんだろ〜。

南関東だかの比例区で26歳のオバカな代議士が当選していたようですが、この人、国会に足を踏み入れる資格まったく無し。若いのが悪いんではなく、もうちっと政治のこと国会のこと基礎の基礎から勉強せい!26の分際でBMWなんか乗るな!料亭なんか皿洗いで十分だ!

ちょっと話が脱線したけど、今回国民が支持してあげたのは、郵政民営化法案のことだけなんです。自民党も今回の争点はそれですってはっきりと言い切っていたのだから。それ以外の法案をドサクサにまぎれて次々と可決していくようになると、それこそ公約に明記してあったか〜ってことにもなるし、一気に憲法問題まで到達してくるのでしょうね。それこそ、郵政民営化より100万倍大切な問題です。

私も日本国憲法の改正に反対します。<>mscraft.info<>58x156x96x9.ap58.ftth.ucom.ne.jp<>uUVjUojovq9xU<>#DF0000<>vif.gif<> 465<>461<>2005/09/25(Sun) 22:26<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>コメントありがとう<>日本人の「けしからん!」って言うのがアブナイ。
確かに「けしからん」かも知れないけど、損得や身の丈を忘れちゃう。
ケシカンから制裁するってほど偉いのかと。

お上に逆らってイラクに行ってけしからん。
日本人を拉致してけしからん。
受信料とって不祥事起こしてけしからん。
押しつけだからけしからん。

だからと言って大騒ぎしていると自分の首が絞まってくるのに。
私は自民党よりどっと繰り出す日本人が怖い。
だから誰にも聞こえなくても言わずにはいられない。

「おーい、みんな。どこに行くんだい。」<><>pl178.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>q7BeOXnmSx87E<>#0000FF<>insight.gif<> 459<><>2005/09/08(Thu) 10:37<>ともこ<><>やっぱ<>デップ様の甘いイメージにチョコレートがぴったり合うからに違いないです。

さあ!全世界の女性たち、みんなでチョコレート工場へ行きましょう!<>charlie-chocolate.warnerbros.jp/<>pl648.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>t5G0Yochl4dTc<>#FF80C0<>lutecia.gif<> 455<><>2005/09/03(Sat) 17:13<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>不謹慎ですが...<>さあ、人道支援の派兵をしよう。
武装した略奪者が大勢いる。仏軍あたりに治安維持活動をしてもらって
自衛隊には得意の給水活動をやってもらいましょう。
他国の軍隊が武器を持って我が物顔で振る舞っているのをアメリカ人がどんな顔をして見るか興味がある。

今回の災害はスマトラ沖地震の津波とは違って、何日も前から来ることがわかっている災害でしかも金もある。それなのに避難命令を出しても貧乏人は避難する手段もなく見捨てられて、救援にも時間がかかり過ぎ。

今回は義援金募金には参加しません。国内でなんとかできるでしょ。<><>pl648.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>2SLBfUEnHxdjo<>#000080<>fugubue.gif<> 456<>455<>2005/09/04(Sun) 01:10<>直子<><>でも・・・<>あの地域は黒人の方が多いので見捨てられちゃってるんでしょ?
どの国よりも差別がひどい彼の国ですから・・・
私は支援要請メールがきたらいつもより少額しようかと思います。
でもメールは来るのだろうか・・・。
黒人の赤ちゃんとお年寄りばかりが亡くなっているらしいので・・・(涙)

さぁ帝王アレック・エンパイア!叫べ!F××k the government!!
しまった、お下劣で失礼いたしました(^^;<><>pdde924.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 457<>455<>2005/09/04(Sun) 14:00<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>差別は<>肌の色で差別したというよりも貧富の差が生死を分けたということでしょう。
州の災害シミュレーションでも避難する手段を持たない人々が数万人出ることがわかっていたそうだが、防災に回す金がなかったのだそうだ。
アメリカのメジャーに油を独占させずユーロ決算にした国には民衆を解放するために莫大な予算と人命を犠牲にしてしゃしゃり出て行き、アメリカからの安い農産物に自国の産業を破壊され貧困に喘ぐ国がアメリカ産の米はもういらないと言うと軍隊を派遣して軍事独裁政権を打ち立て支援する。
そして現世に希望を失った人々はせめて神の国での幸福を求めて自爆する。
狂ってるよ。誰も彼もが。
せめて今回のことでブッシュを再選させた南部の人々が何が起きているのか少しでも考えてくれることを希望する。<><>pl648.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>Gg0SumZObr/xI<>#000080<>fugubue.gif<> 458<>455<>2005/09/06(Tue) 20:31<>直子<><>いろんなもんが<>どろどろとでてきてますね>社会の歪み
それにしても↑問題山積なんですね、ひじょうに勉強になりました。
「世界の警察」にアジア〜地球が滅ぼされる日も近そうですね・・・。
そんなもんにいっぱい金と人を使って、自国の問題は見ないふりをする、
本当に立派な国ですね。as No.1だけのことはありますね。

ジョニー・デップはチョコレートの映画に出演する機会が多いですね(笑)
私も好きです。ゴージャス♪<><>pd3ae65.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 447<><>2005/08/08(Mon) 23:00<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>iTunes Music Store<>おもしろい!やめられない!!
リスナーはこんな商品も購入していますとかiMixとかでどんどん知らない曲を「発見」できる。iTunesとiTMSはまさに新しい音楽体験を提供してくれる。
著作権保護という名の利益を追求するために客にも音楽を楽しむことにも目がいかなくなった日本のレコード会社とは売っているものが違うのだ。
そのことに気がつかないかぎりアップルには勝てないね。
抵抗は無意味だ。楽曲を同化させろ。いや、提供しろ!
それがいやなら楽曲を売ることは忘れて「音楽体験」をどうやって提供したらいいのか真剣に考えろ。<><>pl890.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>wOdP.KRr6OZxk<>#800000<>insight.gif<> 448<>447<>2005/08/09(Tue) 21:03<>直子<><>どうでしょう?<>E.H.エリック氏(違)

私、パソコンで全く音楽聴かない人間なのですが、
そんなによいならiTunesを試してみたいと思います。
そしたらiPodも思い切って買ってしまった方がいいでしょうか?
そんなこと自分で決めろですかそうですか(^^;ゞ<><>pdde9dd.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 449<>447<>2005/08/09(Tue) 23:50<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>あるかな?<>直子さんの好みに合う曲があればいいけど。
どうでしょう?<><>pl751.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>Hm/Eu.V18jfSc<>#800000<>insight.gif<> 451<>447<>2005/08/13(Sat) 15:23<>直子<><>困りました<>ほしいアルバムが数枚あるので検索かけてみましたが
見事なまでにヒットしません(涙)
エイジアン・ダブ・ファウンデイションもTANKアルバムがほしいのになし。
ジョン・スペンサーもなし。
アレック・エンパイアもなし。
がっくし。
これらはレコード屋でゲットします。
他にもほしいのがいっぱいあるので検索続けてみます。
iTunes全く使ったことがなかったのでおもしろいです。
情報ありがとうございました!<><>pddad3d.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 440<><>2005/07/27(Wed) 22:39<>直子<><>では<>あさって!

会社に休むって言ってないんです・・・どうしよう・・・(汗)<><>pddeb93.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 441<>440<>2005/07/28(Thu) 20:25<>艦ちょー<><>Re: では<>そ、それはマズいですね。

うまく言える事を祈って、では、明日!<>www.waynestamps.com/index.html<>pl468.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>/Lq42wyfHYcBw<>#000080<>lutecia.gif<> 442<>440<>2005/08/02(Tue) 00:20<>直子<><>ベスト<>艦ちょーさんのベストアーティストは誰でした?
やっぱりコールドプレイですか?
私、キングトーンズ!
グンナ〜イグンナ〜イベイビー涙こらえて〜♪<><>pdded1c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 444<>440<>2005/08/03(Wed) 22:54<>艦ちょー<><>残念<>COLD PLAYの一つ前からGREENで待機していたので、
キングトーンズは見なかったです〜。
きっと楽しかったに違いない。頭だけでも見れば良かったなあ。

ベストアーティストはやっぱ、COLD PLAYかな。
アーティスト以外だったら、ダントツ!トイレが臭くなかった事!<><>pl763.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>YCaDJXTh7YKsQ<>#000080<>lutecia.gif<> 445<>440<>2005/08/07(Sun) 08:59<>直子<><>拝見しました!<>コールドプレイ楽しまれたようですね!
あんまり見えなかったのが残念でしたね・・・。
私も早く写真を取り込まなくては。<><>pddaf2d.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 446<>440<>2005/08/07(Sun) 20:40<>艦ちょー<><>ありがとう〜<>へなちょこなレポート見ていただいて、ありがとう。
そうなの、あんまり見えなかったんです。。。。

直子さんのレポート楽しみにしています〜。<><>pl890.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>FJQRrfivf7HDc<>#000080<>lutecia.gif<> 420<><>2005/07/02(Sat) 10:19<>魔人<>nicoro@ca2.so-net.ne.jp<>あ、空いてる<>うちの車のリアワイパーもすき間あいてますね
良いんじゃないでしょうか。<><>eatkyo306215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<><>#800000<>lutecia.gif<> 421<>420<>2005/07/02(Sat) 10:37<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>あ、錆びてる<>開いてるのはいいとして錆びてるんだよね。

あ、わたしニホンジンです。
ぷろぐらむしゅうりょう。<><>pl898.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>0GMfaebgvmAMI<>#000080<>insight.gif<> 422<>420<>2005/07/03(Sun) 00:34<>もりた<>info@ms-craft.info<>Re: あ、錆びてる<>わが家のすきまは、錆びていません。屋根無し駐車場で、日当たりの悪いジメジメした場所に駐車していますが、錆の浸食はありませんです。

そのかわり、左ドアの隅を蹴飛ばされたのか飛び石かわかりませんが、2ヶ所ほどエクボができてしまいました。モールの下の隅で、あまりめだだないので、修理はしませんが...。<>ms-craft.info<>usen-221x248x24x134.ap-us01.usen.ad.jp<>iAerbX4.YxSyw<>#C100C1<>vif.gif<> 423<>420<>2005/07/03(Sun) 20:08<>ともこ<><>Re: あ、錆びてる<>いいな〜、錆びてないんだ。

ドアだって、
いつのまにか赤い痕がいくつかあるんです。(ううっ)<><>pl898.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>CCCMDGkaBlqkY<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 432<>420<>2005/07/09(Sat) 12:38<>魔人<>nicoro@ca2.so-net.ne.jp<>Re: あ、空いてる<>再確認したら...

錆びてませんでした。<><>eatkyo306215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<><>#800000<>lutecia.gif<> 433<>420<>2005/07/09(Sat) 20:23<>艦ちょー<><>私だけ?<>魔人殿より私の方が新しいのに、、、、
もしかして、、、、管理が悪い?
いやもしかして、海に近いせい?
まずい!おしりの傷が錆びだしたらどうしよう。早速確認しなくては。
<><>pl047.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>wBCZWEIrlCKQI<>#000080<>lutecia.gif<> 435<>420<>2005/07/10(Sun) 00:33<>直子<><>直ルーも<>あいてました。暗がりで見たので、錆は分かりませんでした。
雨が止んだらもう1回見てみなくちゃ。
あ、バッテリーも頼まなくちゃ。サイズ計らなくちゃ。

艦ちょーさん、賛同してくださってありがとうございます。
偉そうなこと書いたけど、私も年2〜3万がいいとこです。
もっと給料くれないとこれ以上は無理です・・・(涙)<><>pdde8b9.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 437<>420<>2005/07/10(Sun) 20:49<>艦ちょー<><>さび<>ホウイトバンド届きました。
書店は速攻売り切れだったとニュースに出ていたので、すぐにはこないかなと思っていたんですが。
エリックは明日から会社にやっていくと言ってます。

バッテリー交換なんだ。
車の維持費って大変ですよね。私は秋に2回目の車検です。この春やっぱ良いかと止めたタイヤの交換もその内だし。あ”〜、がんばりましょう。<><>pl047.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>utl2AKWeNLzRw<>#000080<>lutecia.gif<> 434<><>2005/07/09(Sat) 23:00<>もりた<>info@ms-craft.info<>リコール対策、完了しました!<>報告しますっ!
小平にて、リコール対策、完了しました。1時間で済んだであります。コーヒーも出ました。ボールペンも貰いました。
メガーヌ、試乗させてくださいって言いそびれたので、ショールームの展示車をいじくり回してきましたです。グラスルーフの車は、開放的でいい感じですね。<>ms-craft.info<>usen-221x248x24x134.ap-us01.usen.ad.jp<>sqJuS3vKUFSb6<>#C100C1<>vif.gif<> 436<>434<>2005/07/10(Sun) 20:39<>艦ちょー<><>Re: リコール対策、完了し...<>報告ご苦労様です!

コーヒーに、なに!ボールペン! そういえば小平でキャンドルをもらった事がありましたっけ。
まあ、メカニックさんが信頼できる方なのでコーヒー無くてても良しとしましょう。一人だし。(笑)

メガーヌ カブリオレ欲しい。。。。<><>pl047.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>d.hZ6yGyxJBWk<>#000080<>lutecia.gif<> 425<><>2005/07/07(Thu) 22:30<>直子<><>代引きにしときゃよかった<>ただ今、艦ちょーさんも頼まれたというホワイトバンドを注文しました。
クレジットカードで頼んでしまったんだけど
ページを暗号化してくれてないようでした・・・。
詐欺に巻き込まれたらどうしよう・・・ドキドキ。
ちなみに5セット申し込んだので(チャリティー好き)
一緒に参加する仲間にも無理矢理つけさせようと思います。

さてと。限度額を引き下げられるか確認して
ロンドンのニュースを見守りたいと思います。<><>p62966d.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 426<>425<>2005/07/07(Thu) 22:46<>艦ちょー<><>Re: 代引きにしときゃよかった<>エリックが頼んだんだけど、
気にしないで頼んでしまったそうな。も〜

買物と言えば、
さっきはでっかい頭用に帽子を頼んでいました。
大きすぎて滅多にないんです。ネットで唯一見つけたやつを買ったそうな。
<><>pl047.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>OXcXAkctyBcxQ<>#000080<>lutecia.gif<> 427<>425<>2005/07/07(Thu) 23:00<>直子<><>私は長靴を<>帽子、タオルは必需品ですね!
あと、ソックスは長めでないとジーンズとの隙間が日焼けして大変です。
私、長靴がへたってきてるので新調したいと思ってます。
ホームセンターに行かなければ〜!

クレジットカードはオンラインでいろいろ確認できるサイトに
今登録してきました。
情報盗まれませんように・・・。<><>p62966d.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 429<>425<>2005/07/08(Fri) 20:17<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>でっかい頭<>XXL(62cm-62.5cm)! ようやく見つけた。(泣)

ホワイトバンドのページ、ちゃんと暗号化されていたよ。
<><>pl047.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>3jI5lqiyL/spo<>#000080<>insight.gif<> 430<>425<>2005/07/08(Fri) 21:04<>直子<><>暗号化!<>おぉ〜ほんとだ!一安心(^^

艦ちょーさん&E.H.エリック氏(違)はスリムだしバランスよかったので
頭もXSサイズだと思っておりました・・・。
いっぱい脳みそが詰まってる証拠ですね!>XXL<><>p62966d.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 431<>425<>2005/07/08(Fri) 22:35<>艦ちょー<><>ああそうだ〜<>長靴洗わなきゃ。
それからタオルと、ソックスは長めですね!
こっちは大丈夫、短いのは夏でも足の甲が冷えて履けないから。(笑)

全くです。折角の運動が。。。。どうしてなんだろう。
私はたま〜に地味〜に3000円ですが、直子さんに賛同しますよ。<><>pl047.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>RaCdX/MP.qd22<>#000080<>lutecia.gif<> 388<><>2005/06/14(Tue) 17:52<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>へなちょこコレクターちゃん大好き!<>【へなちょこコレクター】のXXちゃん、お話がしたいよー。
あのページを見つけて、何だか嬉しくなっちゃったのです。だって、すっごくわ・か・る・・んだもん!
私はFujitaの”猫の本”のオバカへなちょこコレクター・・・ 旦那の鳥ちゃんは大ボケ天然キャラとふたり暮らし、いい年の夫婦です。私はパニック障害という病気を抱えて、くらーく過ごしていた時に猫ちゃんと出会い、治すぞ、働くぞ!と元気になってきています。だからどんなに好きでもそうそう買えないし、おフランスにもそうそう行けないのも同じです。画廊の話はすっごくわかる、私も同じ感想を持ったのでなんだか嬉しくて・・・
あーーーん・・・・今「異邦人の生涯」を購読中!<><>gs207-140.toshima.ne.jp<>mFoDSx7SEKFmY<>#FF80C0<>lutecia.gif<> 389<>388<>2005/06/14(Tue) 23:04<>ともこ<><>Re: へなちょこコレクター...<>こんにちは、mikeneco1さん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。

藤田のネコちゃん良いですよね。繊細で美しいです。
私は和猫っぽいのが特に好きかな。

そうですよね。そうそう買えるものではないので私はぶたの貯金箱に小銭貯金をしています。
小さなことからこつこつとです。(笑)といっても最近はあまり増えていませんが。(笑)
お互い、がんばって藤田道に精進しましょう。
<><>pl726.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>pN3wIO83sGlcs<>#800000<>haniwa.gif<> 391<>388<>2005/06/18(Sat) 17:12<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>なぜ「お嬢ちゃま」にはまっちゃったの?<>すっごい早いレスありがとうございます。今日はいくつか質問してもいいですか?
へなちょこコレクターを読んでいて思ったのですが、なんでともこさんは「お嬢ちゃま」には先ずはまっちゃったの?
以前もどうしても欲しい病にかかったことがあると書いていましたが、それはどんな物なんですか?実は私もそうなんです。そしてそれが決してコレクターとして終わったわけではないから私の場合、始末が悪いのですが・・・因みに私の場合は洋食器とドイツとイギリスの熊のぬいぐるみです。そういえば、猫のカメオもあったなぁ・・・
以前は独身で買うために稼ぎを増やすぞーーぅとしのぎを削って働いた分をせっせとつぎ込んでいたのです。トホホ・・・
ご主人はなんと言ってますか?私の旦那・鳥ちゃんは「楽しいからいいんだけど、子供の女の子って飽きっぽいんだよねぇ。。。」などとほざいています。自分だってかなり本と模型コレクターのくせに。。。。(苦笑)
<><>gs206-64.toshima.ne.jp<>2zZ1OWZ1FfOms<>#FF80C0<>lutecia.gif<> 396<>388<>2005/06/19(Sun) 20:56<>ともこ<><>なぜ<>さあ、なんででしょう?
多分、、、よく聞く話ですが、なんだか懐かしい感じがしたんです。この画というよりこの少女を知っているような感じがしたのかも。

以前欲しいと思ったのも画です。とても手に入るものとは思っていなかったので、実際手に入るランクのものではないのですが、そのまま諦めるしかありませんでした。
他に好きで少しですが自然と集まってしまったものも有りますが、意識して集めようと思ったのは藤田が初めてです。
なぜ藤田かというと、
画は全般好きですが藤田は私にとって別格なのです。彼は日本人の誇りと思ってきた特別な人です。そんな彼でも、ものによっては買えるんだと気がついたら、これはもう集めるしかないと。
エリックは私以上に藤田好きです。お嬢ちゃんたちにカビでも生えたらと、あちこち掃除してくれています。
大変感謝しています。(本当です)
<><>pl514.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>XEWbeJs0AP.gE<>#000080<>haniwa.gif<> 398<>388<>2005/06/21(Tue) 08:51<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>完全に病気になってしまいました・・・<>改めてともこさんのコレクター日記を読んですっごいペースで藤田Getしている姿と、どうやったら安価で購入できるかを検討して、実は私も病気にかかってしまいましたぁ・・・!(笑)代わりに本当の病気の方はだいぶ安定して、やっぱり人間の生きる希望は”欲”だ!と実感している私、NHKのTVで般若心経の現代語訳が出版されるとしって、少し無になろうなんて考えてた私ですが、とっても無理!それは老後の楽しみとして・・・「藤田道」で人生楽しむことに・・・そのきっかけはともちゃんのサイト:う〜ん、ありがとうさんです。<><>gs205-209.toshima.ne.jp<>DuKJo/fsPuoLY<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 402<>388<>2005/06/21(Tue) 20:51<>ともこ<><>ありがとうさん<>鳥ちゃんには怒られそうですね。(笑)<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>y8xxTRoHJyHAA<>#000080<>haniwa.gif<> 419<>388<>2005/07/02(Sat) 01:06<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>鳥ちゃんの方が重症になりつつある・・・<>レゾネを買ったらリストをEXCELで作成するのが大好きな鳥ちゃんは挿画本の中にある絵のリストを作り出したり・・・なにやら様々なリストを作って喜んでる。挿画本は2冊買って一冊は本のまま、一冊は飾るとか・・・ フラ語は気が狂いそうだといいつつレゾネにかじりついてます・・・
エリックは英語が母国語?いくら英会話軽くはできてもNativeには適わない・・・言語の壁は厚いぞ・・・(笑)<><>gs207-77.toshima.ne.jp<>.r.WfdaZBLISs<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 414<><>2005/06/29(Wed) 01:23<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>なんだよ・・・ 次は負けないから・・・<>E.M.H くそぅーーー! 次回の対決を待ってるぜ!
でもさぁ、Bittersの食材オークションしかやったことない私はYahooオクの美術系(特に藤田)の激しさには負けるよねぇ。すっごいスピードとテクニック。
もう大丈夫と安心した途端にやられるのよねぇ。。。
でもさー、今回の切手はちょっとレアだよね。今度遊びに行ったら見せてね。<><>gs205-234.toshima.ne.jp<>31rvPxvRPVKbI<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 415<>414<>2005/06/30(Thu) 18:58<>艦ちょー<><>ちょっとレア<>海外のオークションにも出ていますし、それよりなにより売ってるみたいです。↑
とっても安いです。

そういえば、猫の切手もオークションに出てましたよ。2ドルで。<>www.waynestamps.com/index.html<>pl211.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>0gi1Z4FNyYg9Q<>#000080<>lutecia.gif<> 416<>414<>2005/06/30(Thu) 20:35<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>買った方が<>安いじゃないか...
1000円以下だ。<><>pl211.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>pTjMJGEGDitPg<>#000080<>insight.gif<> 418<>414<>2005/07/02(Sat) 01:01<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>探したけどなかったよ・・・<>教えてもらった切手販売サイトとYahooオク・USとFranceでStampsをチェックしたけど・・・なかったよーーー。でも確かに安いねぇ・・・フランス語は第二外国語なので鳥ちゃんも私も昔の不勉強に反省してもしかたない反省してます。
ねぇ、海外のどんなサイトで探しているの?難しいよ・・・
少しがんばって教えてもらったサイトはチェックしてみるね。情報ありがとう!<><>gs207-77.toshima.ne.jp<>TRlDu0SgGEzaI<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 412<><>2005/06/28(Tue) 21:45<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>やったなぁ・・・・・ くそ〜ぅ・・・(泣)<>ともちゃーん、さっき藤田のクリスマス切手をmikeneco12000からかっさらっていったでしょ〜・・・・
くやしーーーーい!
思わずまたやられたよ・・・ そんな気分で泣きまくってます。とられたのは私だよーーー。。。
旦那は「また、おまぬけコレクターはへなちょこには勝てないな!オークションは厳しいってことだよ。」と笑われました。えーーーーん、えーーーーん。<><>gs205-234.toshima.ne.jp<>yIt7yoTDRG9/I<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 413<>412<>2005/06/28(Tue) 23:01<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>ふぉっふぉっふぉっ!<>お宝はいただいた。
君が入札する前から目をつけていたんだよ。いきなり高額で入札しては困るな。
艦ちょーは躊躇していたのだが「オークションに情けは不要」と私が入札させてもらったよ。
きっとaiueochiai君も悔しがるだろうが、悪く思わないでくれたまえ。
さらばじゃ! プログラム終了。<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>floK3Qzgpbm8k<>#000080<>insight.gif<> 397<><>2005/06/20(Mon) 23:04<>もりた<>info@ms-craft.info<>ダイソンの掃除機<>ダイソンの掃除機、艦ちょーさんの譲りますとの機会をあっという間に逃して、後々ヤフオクで同じものを入手したんですが、これ、本当に優れものですよね。このダイソンの前は、国産のサイクロンを使っていたのですが、同じサイクロンの名を名乗っていても、吸引力、全然違います。カーペットの毛の生え際の塵までも吸い取ってくれるが如くです。値段も高いけど、それだけの価値はあります。玄関の飾り物!にもなるデザインもgoodですしね。

追伸:某所で掲示板の訓練を積んできましたので、初めてこちらにもおじゃまさせていただきます。よそ様の縄張りにドスドス入り込んでいく度胸やずうずうしさが無かったんですが、書いてしまえばこっちの勝ち! ん?ということで、また出没させていただくかもしれませんので、よろしくお願いします。<>ms-craft.info<>usen-221x248x24x134.ap-us01.usen.ad.jp<>aqIqd30/OSfYg<>#C100C1<>vif.gif<> 401<>397<>2005/06/21(Tue) 18:58<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>Re: ダイソンの掃除機<>ダイソンいいですよね!
それまで使っていた安さだけで選んだ掃除機はかけるたびに嫌なにおいがして部屋がホコリっぽくなったものですが、ダイソンにしてからはそれがないのがうれしい。
これでちゃんと足下についてきてくれれば言うことなしなのですが。
特製ちびスケボーでも取り付けるか!?<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>u.KVPg3T16Dhg<>#C100C1<>insight.gif<> 404<>397<>2005/06/21(Tue) 21:28<>艦ちょー<><>飾り物!!!!<>森田さん、こんにちは!お久しぶりです!
書き込みうれしいです。わたしも書き込みは苦手でほとんど外には出ないんです。かもなんて言わずにまた来てください。

そうか!やっぱり良いんですね。他のサイクロンを使ったことがないので周りに薦めるにあたってちょっと心配がありましたが。
ダイソンは素足で歩いた時にさっぱりと気持ち良いのがサイコーです。裸族なので足の裏の感触には特にうるさいんです。(嘘)

ちびスケボー?
お〜〜〜〜、ちびスケボーってどうですかね?売れるかな?

<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>jH2dcIzbA9RLs<>#000080<>lutecia.gif<> 405<>397<>2005/06/21(Tue) 23:47<>もりた<>info@ms-craft.info<>Re: 飾り物!!!!<>こんばんは。また来ました!

ダイソン、まっすぐ付いて来ないとか、ホースがねじれやすいとか、音がうるさいとか日本の掃除機に劣る欠点はたくさんありますけど、基本は「掃除」ですもんね。これにかなう他の掃除機はないかも。

ところで、艦ちょーさんのところへも、ルノージャポンから召集令状が来ましたか?わが家のくり坊もその対象車で、ディーラーさんに修理を予約したら、来月中旬まで空きがありませんでした。いつの間にかそんなに売れていたのか、ルノー?<>ms-craft.info<>usen-221x248x24x134.ap-us01.usen.ad.jp<>RYV066Mu/OlVI<>#C100C1<>vif.gif<> 406<>397<>2005/06/22(Wed) 20:33<>艦ちょー<><>音<>音と言えば、この間、会社でダイソンの話題が出たときにうるさいって聞くけどどう?と聞かれて、答えに窮しました。その方はマンション住まいで夜中に掃除しているということでした。
家はあまり周りに家がない良い環境(笑)なので音は気にしたことがありませんでした。夜中にかけてもきっと誰も気づいてくれません。(笑)

ふっふっふっ、先に行って参りますわ。
すぐには電話しなかったし週末でと言ったのに今週末に予約が取れました。
私の方のディーラーさんはちょっと寂しかったです。<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>/jJZmeMES3.Us<>#000080<>lutecia.gif<> 407<>397<>2005/06/23(Thu) 00:12<>もりた<>info@ms-craft.info<>Re: 音<>わが家のマンションは安普請なもので、階上のヤンキーおやじのおならの音まで聞こえます。ヤンキーのくせにカーペットの床をフローリングに改修してしまった大バカヤロウなんですが、ガキは体育館と勘違いしているように走りまくるし、おやじは酒が入ると大声で吠えます。見た目ヤンキーなんで、注意するのがちょっと怖〜い(一度逆切れされました)。下の部屋も金髪茶髪の親子なんです。こんなご近所なもので、夜になってから、ダイソン使うのは、ちょっと勇気が要ります。

ルノー先遣隊隊長!偵察をお願いします!
今週末は晴れてドライブ日和であります!<>ms-craft.info<>usen-221x248x24x134.ap-us01.usen.ad.jp<>/phZSWQrU5OOE<>#C100C1<>vif.gif<> 408<>397<>2005/06/23(Thu) 20:36<>艦ちょー<><>おなら<>かなりの迫力なんでしょうか。恐ろしかとです〜。
もしかしたらヤンキーおやじの上の人は毎日、そ〜っと歩いてたりして。

了解!
土曜日午前、ディーラーに向け出発致します!
報告しばし待たれし!<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>uc6lLIS15XWzg<>#000080<>lutecia.gif<> 410<>397<>2005/06/26(Sun) 18:27<>もりた<>info@ms-craft.info<>ワイパーの付け根のすきま<>隊長!偵察ご苦労様でしたっ!
1時間半も待たされたですか。結構たいへんな作業だったんですね。
私は、再来週に連れていきます。

ワイパーの付け根のすきま、うちのもあります。安心してください!
でも、そんなの今まで気付きませんでした。改めて見てみると、ちょっとお間抜けな感じがしますね。<>ms-craft.info<>usen-221x248x24x134.ap-us01.usen.ad.jp<>tNGPbQNEVoOxM<>#C100C1<>vif.gif<> 411<>397<>2005/06/26(Sun) 20:47<>艦ちょー<><>任務完了!<>1時間半は修理者1名(^^;; による可能性もありと思われます。
待ち疲れたので、その後の銀座でのお買い物任務は遂行できず、そのまま帰ってきました。がっくりです。。。。

もりたさんのHPのコメント欄への書き込みですが、すみません、、、、同じ物を2度書き込んでしまいました。私も訓練が必要みたいです。(笑)

ああ〜そうでしたか。安心しました。
窓を拭くときいつもあれを持ち上げたりしてるんですがね。気がつきませんでした。横から見なきゃ良いんですよね。(笑)<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>69oOSD8MWXl7M<>#000080<>lutecia.gif<> 399<><>2005/06/21(Tue) 08:54<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>1930年出版のA book of catを手にとってみたの・・・<>銀座の高いけど藤田には比較的強い画廊さんで、ちょうど本一冊をすべて額装するために購入したということで、版画部分は抜けていますが、本物の藤田サインのある抜け殻本をみたのです。一個一個の猫に彼らのしぐさを英語でかかれたページがあるとは知っていましたが、見ることができました。う〜ん、最後はこの版画の入った本が欲しい・・・そんな無謀な夢を持った私。1987年の再販にも同じようになっているのかなぁ?知ってます?<><>gs205-209.toshima.ne.jp<>CSAV5hYAcDJoI<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 403<>399<>2005/06/21(Tue) 20:59<>ともこ<><>ごめんなさい<>残念ながら再販は見たことがないです。

ちなみにバラして売るなんて残念です。
高く売れるからって本は本として残して欲しい。<><>pl660.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>zgcABayGu0kY2<>#000080<>haniwa.gif<> 372<><>2005/05/16(Mon) 00:15<>aiueochiai<><>こんにちは〜<>ある阿呆の日常のaiueochiaiです。

コレクターの日々や藤田コレクション、興味深く拝見させてもらってます。いつかおうちにお邪魔したい。

ところで質問なのですが、昨年フランスであった藤田の展覧会図録、どこで入手されたのですか???

パリに行った際、モンパルナス美術館で見つけたのですが、お金が足りなくて買えませんでした・・・。モンパルナスで日本人を探し、土下座してお金かりようとしましたが、無理でした(笑)。もしよければ教えてください。<>aiueochiai.exblog.jp/<>68.211.12.221.megaegg.ne.jp<>QcMKF1zCX4Tx6<>#008040<>wakin.gif<> 373<>372<>2005/05/16(Mon) 21:25<>ともこ<><>お金を借りようと、、(^^;;<>はじめまして。ともこです。
藤田嗣治がお好きなんですね。よろしく〜。

良いですね。フランスへ行ってきたんですね。私も行きたい。

図録はここ↑のカタログレゾネに載っていました。ちょっと高いですよね。これ。<>www.easty.co.jp/home.htm<>pl816.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>QYGwpoQ0hjuSU<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 374<>372<>2005/05/16(Mon) 22:12<>aiueochiai<><>ありがとうございました!<>即レスありがとうございました。16800円・・・パリでは確か40ユーロくらいだった気がする!輸入手数料とか考えるとこのくらい仕方ないんですかね。

奇遇なことに下のお名前一緒です。私は月ふたつです。<>aiueochiai.exblog.jp/<>123.214.12.221.megaegg.ne.jp<>rwKQ8jk9xPoW6<>#008040<>wakin.gif<> 375<>372<>2005/05/17(Tue) 23:34<>ともこ<><>おお〜<>奇遇ですね。
これからもよろしく。また遊びにきてくださいね。<>www.easty.co.jp/home.htm<>pl816.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>V7oB0ISau1MtA<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 378<>372<>2005/05/29(Sun) 15:00<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>藤田展広島巡回<>国立近代美術館の藤田嗣治展が広島県立美術館:2006年 8月3日(木) ―10月8日(日)巡回だそうです。
と、言っても待ちきれずに東京まで来ちゃうかな?
<>www.momat.go.jp/H17/H17Honkan.html<>pl816.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>ti7DeUuhYjBEA<>#C100C1<>insight.gif<> 379<>372<>2005/06/04(Sat) 07:41<>aiueochiai<><>ひゃあ!<>藤田がひ・・・広島に・・・!こんなこと想像しなかったのでかなりびっくりしました!教えてくださりどうもです。
なんか私を求めてきてくれる感じがしますね!これはもう運命としか思えない☆(勘違い)
とりあえず東京展行って、広島展でも何回か足を運びたいです。地元だと講演会とかも行けそうなので楽しみ〜<>aiueochiai.exblog.jp/<>75.197.12.221.megaegg.ne.jp<>j8A9M0gqcZ6JY<>#008040<>wakin.gif<> 380<>372<>2005/06/05(Sun) 14:17<>aiueochiai<><>追記<>ところでもしよければこちらのサイトをリンクしてもよいですか?<>aiueochiai.exblog.jp/<>29.217.12.221.megaegg.ne.jp<>QcMKF1zCX4Tx6<>#008040<>wakin.gif<> 381<>372<>2005/06/05(Sun) 15:01<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>リンクフリーです<>もちろん。
メンテナンスしていない転送室に「ある阿呆の日常」がリンクされるのはいつになるか分からないけど。(笑)<><>pl816.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>h5dv5vSaJ78j6<>#C100C1<>insight.gif<> 382<>372<>2005/06/05(Sun) 23:00<>aiueochiai<><>光栄です!<>すばらしい藤田コレクター夫妻のHPをリンクさせていただき光栄です、ありがとうございます!<>aiueochiai.exblog.jp/<>168.217.12.221.megaegg.ne.jp<>TcBPqQgLu.JsU<>#008040<>wakin.gif<> 384<>372<>2005/06/12(Sun) 21:03<>ともこ<><>いやややや〜<>藤田コレクターなんて、とんでもない! まだまだへなちょこにも到達できません。

こちらもそのうち(←ひどい)リンクさせていただきますね。
お尻の痛いのもようやく直ってパソコンの前に座っていられるようになったことだし。(笑)<>www.easty.co.jp/home.htm<>pl816.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>LQ6tyN7DngtnQ<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 392<>372<>2005/06/18(Sat) 17:18<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>こんにちは 広島と聞いて・・・<>aiueochiaiさんは広島在住なんですか?実は私の旦那も広島出身なので、ひろしま美術館に行ったんです。あそこの所蔵って個人所蔵にしてはすごく趣味がよくないですか?その画家らしい絵があるっていうか・・・それにゴッホの絵は「もしかしたら最後の絵かも??」という仮説もあるんですよね。もっちろん藤田好きな私は藤田の一品も感動ですが、あまりにいい美術館で驚いたので・・・
ごめんなさい、会話にお邪魔しっちゃいました。。。<><>gs206-64.toshima.ne.jp<>9hdCcOQDw9YZo<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 393<>372<>2005/06/18(Sat) 23:09<>aiueochiai<><>広島娘です<>広島に住んでおります。大学で上京していろいろ美術館に行きましたが、ひろしま美術館は地方美術館にしてはなかなか品揃えがいいなと思っていました。エコール・ド・パリの画家の全貌がわかる中程度以上の作品が揃ってますよね。身近な場所に藤田の作品が常設してあるのもすごくうれしいです。<>aiueochiai.exblog.jp/<>143.210.12.221.megaegg.ne.jp<>6dXxVKjerIrpo<>#008040<>wakin.gif<> 394<>372<>2005/06/19(Sun) 20:05<>ともこ<><>広島<>aiueochiaiさんは広島にお住まいで、mikeneco1さんの旦那様は広島出身で、広島には好きな画家の小川健一さんがいて、、、、
う〜〜ん、奇遇です。。。。<><>pl514.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>1PRQX7RPPpweQ<>#000080<>haniwa.gif<> 400<>372<>2005/06/21(Tue) 09:01<>mikeneco1<>mikeneco@a.toshine.ne.jp<>ちょっと嬉しいかも・・・<>こうやって好きなことで集まった仲間が同じ地方の話で盛り上がるのっていいですねぇ・・・ ちょっと嬉しい!
広島に行くときは地元情報教えてくださいねぇ・・・なんせ、ボケ旦那君は広島よりも東京の方が長いのでぜんぜん知らないんです。なーんて私も静岡出身でも最近のことはぜーんぜん知りませんけど・・・(笑)<><>gs205-209.toshima.ne.jp<>aP2/43FXlto1o<>#FF80C0<>akabeko.gif<> 383<><>2005/06/11(Sat) 12:01<>直子<><>早すぎるとです。<>うちのダチュラが今週の始めから咲いてます。
やっぱり地球温暖化現象のひとつでしょうか?

艦ちょーさんのところはどうですか?<><>pddaf01.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 385<>383<>2005/06/12(Sun) 21:09<>艦ちょー<><>Re: 早すぎるとです。<>う〜ん、それは早すぎるとです。
家のは咲いてないどころか、まだ1/3くらいの大きさです。
ここらではまだ咲いてるのは見たことないかも。この辺の方が
暖かいはずなのに。直子さんちのほうが温暖化が進んでる?
ビワとか植えると良いかも???
<><>pl816.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>4LqlMWtWC.RrQ<>#0000FF<>lutecia.gif<> 386<>383<>2005/06/13(Mon) 20:06<>直子<><>ビワ!<>いいアイディアありがとうございます!
来年植えようかな〜。<><>pddaaec.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 387<>383<>2005/06/13(Mon) 20:40<>艦ちょー<><>たね<>そうだ、私も植えてみよう。
そういえば、前には植えてあったけど今はないのです。
今日偶然にもビワをもらってきたことだし。

ってことでエリックへ
 食べたらタネは残しておいてください。<><>pl816.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>d2sUTtMVg9LkM<>#0000FF<>lutecia.gif<> 367<><>2005/04/24(Sun) 00:37<>直子<><>よかった〜<>ずっとHPつながらなくて、うちのブラウザが死んだのかと思ってましたが
また見られるようになりました。
ほっとしました。<><>pddaa2b.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 368<>367<>2005/04/24(Sun) 19:26<>ともこ<><>Re: よかった〜<>ここですよね。
そうなんです。死んでました。
最近、大丈夫だったのに。
<><>pl709.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>yrqy/taRKCpcs<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 364<><>2005/04/10(Sun) 19:23<>魔人<>nicoro@ca2.so-net.ne.jp<>大変ですねぇ<>百日咳。私も、最近風邪がひどくて普段なら1回4日分の薬を2日ほど飲めば
治るのですが、今回は4日で治らず、再度医者へ行ってもう少し強い薬をも
らって、やっと治りました。一週間かかりました。

そういえば、友人も肺炎(マイコプラズマ)にかかってました。<><>eatkyo306243.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<><>#800000<>lutecia.gif<> 365<>364<>2005/04/11(Mon) 21:01<>ともこ<><>大変だったんですが、、、<>ひどい目に合いました。
あんなひどい咳は初めてでした。なんだけど〜、百日咳ではないかもしれなくなりました。(^^;;
私のも同じようにひどいかぜなのかも。
ちなみに未だに朝晩、特に夜は咳が出て来て、、、、なんなんだろう〜? 不安。。。。<><>pl418.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>T8eHTO2kjCrsA<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 359<><>2005/03/08(Tue) 23:10<>ともこ<><>ごま半月<>先日広島に行ったとき行きが羽田経由だったので、
出かける所だったけど買ってきました。
ゴマが香ばしくて美味しかったです〜。<><>pl024.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>SAeXZq22FNYfU<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 354<><>2005/02/24(Thu) 22:05<>直子<><>半月<>ウママー!私も好きー。
以前三越の特設会場で買ったんですけど常設のお店は東京駅しか知らないのですよぅ。
羽田に限定半月ゴマ味が売ってるのは京急の中吊り広告で知ってるのですが。
どこで売ってるかつきとめたらお教えしますね〜!<><>pd3ac32.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 355<>354<>2005/02/24(Thu) 23:18<>ともこ<><>おお!直子さんじゃあ〜。<>よもや熱で倒れているなんてことはなかろうかと2人で心配しておりました。

美味しいし、可愛いし、幸せ〜って感じがしました。
調べたらHPがありました。
ごま半月は定番化して通販でも買えるようになっています。
人気で定番化したのだろうから、きっと美味しいに違いありません。これはやっぱり一度買わなくては。
白あんみつとか和菓子屋のモンブランなんかも美味しそうです〜。ああっ!大丸の他に小田急新宿と銀座三越にもあるようです。
銀座は時々行くので今度寄ってみます〜。<>www.kamakuragoro.co.jp/index.html<>pl771.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>vix4j0qBQdsao<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 357<>354<>2005/02/26(Sat) 18:59<>直子<><>ありがとうございます!<>お店、本店が小町通りにあるんですね。
気づきませんでした。てへっ♪
通販はネットで直接はできないんだぁ・・・。
でも、カタログ取り寄せるより鎌倉に行くのが早そうだわ。
私も偵察してきますね(^^<><>pd3ac32.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 350<><>2005/02/03(Thu) 22:11<>直子<><>えら〜い!<>今日、お昼休みに、うちの電気代を話したら、他の人たちに
「エエェェ(´д`)ェェエエ
一人暮らしなのにそんなにするの?信じられない!かかりすぎ!」
と言われてしまいました。
うちも節約しなければ・・・でもできない・・・。
艦ちょーさん、偉すぎます。<><>pddacee.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 351<>350<>2005/02/04(Fri) 23:26<>ともこ<><>そうでも。。。<>偉いとしたらエリックで、夜中に電球を変えて、掃除したのもエリックだし。
直子さんとこも留守中も暖房付けっぱなしだったりするのかな?
そうだ、電球使ってないですか?あったら小さいのにした方が良いみたいです。
効果はたいした事なさそうだけど。
<><>pl393.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>Z7bGyuLi4pGTM<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 352<>350<>2005/02/05(Sat) 15:49<>直子<><>深夜電力<>うちは6人で住むようにできてるのに、一人暮らしなので
ある程度は仕方ないのかも・・・と開き直ってます。
だって、どでかい電気温水器のおかげで深夜電力だけで
毎月必ず1万弱かかってるんですもの。
うちは蛍光灯を全部点けちゃってるのですが、一段落とした方がいいかしら?
そのうちやります(怠け者)
最後に自分自身に言い訳「自分で電気代払ってるんだからいいのよ!」
・・・あんましよくありません(´・ω・`)<><>pd3dce6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<><>#000080<>methyl.gif<> 353<>350<>2005/02/05(Sat) 23:40<>ともこ<><>必ず1万!<>そうか、基本的にかかるんですね。
そういえば、家は居間は一個、蛍光等外しちゃってます。あれ、2個だったかな?
今度周りの電球も取ろっかな。
あんまり暗いと頭が起きなくてよろしくないかもしれないけど。<><>pl393.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp<>TRqxHEomuJW9c<>#FF80C0<>haniwa.gif<> 349<><>2005/01/28(Fri) 00:09<>E.M.H<>ko-1@land.linkclub.or.jp<>死ぬのは嫌だ。怖い。<>経済制裁というのは歴史的にも実質的にも宣戦布告に等しい。
それがけしからんからといって制裁を加えるというのは戦争を覚悟しなければならない。拉致被害者の当事者や関係者の方には悪いが、私はそんなことで戦場には行きたくない。死にたくない。殺したくない。
経済制裁を加えれば罪のない弱者から死んで行く。その映像が世界に放映されても日本人は耐えられるのかと問う人もあるが、耐える必要があるのか。大義のためには多くの人命が犠牲となってもいいと言うなら過去と同じ過ちを犯すのではないだろうか?
また、もしも戦争になったときアメリカは自分たちの基地を守るためには戦うだろうが、日本国民の命に関心はあるだろうか?韓国は日本人に同じ民族を殺されても日本に協力するだろうか?
けしからんから成敗するってほど日本は偉いのか?そんなに強いのか?
親が子を心配するのは当然だ。憎しみも理解できる。しかしだからといってもっと多くの子供たちを死なせる権利はない。

こんな誰も読まないところに書いていても意味ないなあ。
<><>pl350.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp<>fOScGP/oR/Vzg<>#DF0000<>insight.gif<>