日本経済新聞

10月10日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

転落事故のエレベーター、同メーカー製の9割違法

2012/10/2 19:51
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 埼玉県内の工場で今年4月に起きた業務用エレベーターの転落死亡事故を受け、国土交通省は2日、同じメーカーのエレベーターの緊急点検の結果を発表した。リフト上部に囲いがないなどの建築基準法違反は、35都道府県で全体の9割に上った。国交省は都道府県に対し、安全装置が無いなどの法令違反の設置に対し、改善させるよう指示した。

 同省によると、エレベーターはかご下のアームによって昇降するタイプ。事故があった同型で適法かどうか確認できていないのは、少なくとも全国に491台あることが確認された。

 8月末まで調査を終えた368台のうち、333台で人が乗るかごの部分に囲いを設けていなかったり、エレベーター自体がむきだしで設置されているなどの法令違反が見つかったという。35台が適法だった。

 国交省は、適法の有無が確認できていない残る123台についても点検を急ぐ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
関連キーワード

エレベーター、転落事故

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,620.77 -148.82 10日 10:11
NYダウ(ドル) 13,473.53 -110.12 9日 16:30
英FTSE100 5,810.25 -31.49 9日 16:35
ドル/円 78.22 - .26 -0.07円高 10日 9:51
ユーロ/円 100.65 - .70 -0.54円高 10日 9:51
長期金利(%) 0.770 -0.005 9日 14:42
NY原油(ドル) 92.39 +3.06 9日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

アクセスランキング (10/10 10:00 更新)

1位
レアアース、脱中国進む [有料会員限定]
2位
(真相深層)中国の対日圧力、行く先は [有料会員限定]
3位
ハマグリ「絶滅危惧」指定、産地は困惑 [有料会員限定]
4位
文科省、山中教授らに10年助成 [有料会員限定]
5位
募る業績不安、未来を開くシナリオどこに [有料会員限定]

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について