【ニュース】
ソフトバンクの孫社長、「世界最高水準のネットワークを作る」
2012/10/09
ソフトバンクモバイルの孫正義社長は2012年10月9日、同日開いた冬春モデルの新製品発表会(関連記事)において、通信設備の強化を改めて強調した。「これからは単につながるだけでなく、快適に高速でつながることが重要。最もつながり、最も速い、世界最高水準のネットワークを作る」(孫社長、写真1)とぶち上げた。
孫社長は発表会の冒頭20分弱を使い、設備強化の取り組みを説明。ネットワーク満足度の指標となる「つながりやすさ」については、プラチナバンド(900MHz帯)の活用でサービス提供エリアが広がり、「圏外(弱電スポット)は都会、郊外ともに80%近くまで改善できた」(孫社長)とした。
もう一つのネットワーク満足度である「速さ」については、まず「ソフトバンクWi-Fiスポット」のアクセスポイント(AP)数が10月8日時点で32万APに増えた点を紹介した。このうち、2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応したAP数は9月末時点で約8万AP。エントランス回線にも下り最大76Mビット/秒のAXGPを活用し始めており、スループットは従来の約5倍の20Mビット/秒程度を見込めるという。ログイン時間の短縮化も進めている。
今回発表した新製品では対応せず、当面はiPhone専用となるFDD-LTE「SoftBank 4G LTE」の基地局についても、来年3月までにソフトバンクの2.1GHz帯で2万局、イー・アクセスの1.7GHz帯で1万局の計3万局に増やすことを改めて強調。東海道新幹線車内における測定結果(写真2)まで持ち出してKDDI(au)に比べた優位性を力説した。
「競争は本当に素晴らしいこと。互いに切磋琢磨する」――。孫社長は今回の発表会で数回にわたってこう言及した。ソフトバンクはiPhone 5の顧客獲得を巡るKDDIとの激しい攻防の末、イー・アクセス買収に成功。口にこそ出さなかったが、イー・アクセス買収で周波数に余裕ができた喜びを噛み締めているようだった。
9月のMNP転入超過数ではKDDIに大きく水をあけられたが(関連記事)、「昨年(のiPhone 4S発売直後)も同じような数値で読み通り。著しく問題とは考えていない。むしろ想定より小さな数で収まり、安心している」(孫社長)と余裕をみせた。
このほか、新製品発表会の主な質疑応答は以下の通り。
Windows Phoneの提供予定は。
検討しているが、ノーコメント。
iPhone 5の予約待ち状況が続いているが。
世界的に品不足が続いている。今、予約すれば数週間で手に入る可能性が高い。
イー・アクセス買収に関するその後の進ちょく状況は。
(1日発表の)翌日(2日)から両社幹部20人以上で構成する『経営統合委員会』を立ち上げた。これから毎週議論していく。イー・モバイルブランドのスマートフォンも一気に増やしていく。
SoftBank 4Gの通信速度は規格上、下り最大110Mビット/秒だが、最大76Mビット/秒となっている理由は。
チップの消費電力の問題。技術的にはいつでも対応できるが、スマートフォンの場合は電池の持ち時間の長さを優先的に考えなければならない。時間が解決する問題で、まずはドングル(データ通信端末)から提供することになる(注:なお、夏モデルの新製品で最大110Mビット/秒に対応した中国ファーウェイ・テクノロジーズ製のモバイルWi-Fiルーター「ULTRA WiFi 4G 102HW」を発表済みだが、発売は10月19日の見通し)。
昨年に比べて新機種の数が少なくないか。
iPhoneの登場以降、世界の端末メーカーの考え方が変わってきた。従来は多くの端末を通信事業者ごと、または想定ユーザーごとに提供していたが、品揃えを絞るようになってきた。多品種少量で機能が限られるよりも、今後は1機種や2機種に絞り、アプリで特徴の違いを吸収していくようになる。
「SoftBank SmartTV(スマテレ)」は世界初の取り組みと言えるのか。
これまで、テレビで映像コンテンツを閲覧できると言っても古い映画がほとんど。レンタルビデオ店と同じ価格で新作も同時に品切れなしで提供できるのは画期的。通信と放送の融合が言われて久しいが、ネットワークの高速化、コンテンツの品ぞろえ拡充、業界の理解の三拍子がそろって初めてできた。
月490円の利用料金も画期的。何万円も出して(スティックを)買うなら別だが、実質月90円で利用できる。同様な取り組みはテレビメーカーも進めているが、リモコンで入力するのは面倒なので誰も使っていない。スマテレではこれ一本(スティック)とスマートフォンさえあれば、レンタルビデオ店で探すよりも簡単に検索できてすぐに閲覧できる。使いやすさも含めてトータルで提供しているのは我々だけだ(注:実質90円としているのは加入から1年間、毎月400円相当のポイントを付与するため。ただし、2年以内にスマテレを解約すると4750円の契約解除料がかかる)。
最新ニュース
ITpro 電子ブック
今日から使える
現場の説得・交渉術
(Google Play )コミュニケーション
スキル再入門
(Google Play )誰も教えてくれなかった
勉強の技術
( App Store / Google Play )