引退金本「もう一度優勝したかった」
2012年10月9日
阪神・金本知憲外野手の引退セレモニーが9日、DeNA戦の試合後、甲子園球場で行われた。 マウンドでスピーチに立った金本は「まず最初に僕を生んでくれた両親、アマチュア時代から、広島時代、阪神時代、僕の野球人生に関わったすべての人々に心より感謝申し上げます」と切り出した。以下、スピーチ抜粋。
「思い返せば10歳で野球を始め、常にプロ野球選手を夢見てボールを追いかけてきました。その夢がかなったのが、21年前、地元・広島カープへの入団でした。プロは思ったよりも厳しい世界でした。必死にバットを振り、必死に重たいバーベルを担ぎましたが、なかなか結果が出ませんでした」
「2003年にタイガースに移籍してきまして、いきなり2003年、感激の優勝を味わわせていただきました。立て続けに2005年も4番としてリーグMVPを獲得し、また優勝させていただきました。2003年からは常に、この甲子園球場、毎年300万人の観客を動員し、あのジャイアンツにも10年間で2回しか負け越していません!この甲子園球場というのは、自分の持っている力以上のものを引き出してくれました」
タイガースニュース
- 虎ファン寂し 甲子園近くの名物居酒屋(10月9日)
- 甲子園周辺で応援マーチの大合唱(10月9日)
- 引退の金本がDeNAに異例の注文(10月9日)
- 引退金本「もう一度優勝したかった」(10月9日)
- 阪神が完封勝ちで今季最終戦を飾る(10月9日)
- 梅田の阪神百貨店で「声援感謝セール」(10月9日)
- 金本が引退試合で「4番」1安打1盗塁(10月9日)
- メッセンジャーが2年連続の2桁勝利(10月9日)
- 清原も駆けつけた 金本引退試合(10月9日)
- 阪神・能見が奪三振のタイトルを確定(10月9日)
- 金本ラストゲーム、中前打に盗塁も(10月9日)
- タイトル&2桁へ能見とメッセ入れ替え(10月9日)
- 金本‐新井、兄弟漫談でイジリ合い(10月9日)
- 若虎新クリーンアップが猛アピール(10月9日)
- 金本ラスト!“因縁”三浦から一発締めだ(10月9日)