山中 真Photo

山中 真アナウンサーのブログ

なかなかどうしてやまなかまこと

更新:2007年5月29日
東京ミッドタウンをのぞいてきました。

六本木に3月末にオープンした複合商業施設。
六本木ヒルズをしのぐというメインタワーの高さ248mは都内一。
高級ホテルリッツカールトンが入り、
富士フィルムやUSENなどの本社オフィスが入り、
流行の最先端を揃えたようなお洒落なショップが約130も入り、
それでいて敷地の3割以上が公園など緑地が占めるため
500戸以上の住戸に住む人たちはきっと快適。
注目の大型スポットとして連日大賑わいのようです。

僕が驚いたのは、それぞれのショップで売っている商品の値段!
高いのなんのって。
例えば…

・80mlの山葡萄ジュース・・・294円
 《大事に飲んだけど一瞬だったなぁ》

・ベルギー王室御用達ジャム・・・1680円
 《大きさは普通のサイズでこの値段!》

・ドイツ製鉛筆12本セット(限定アイテム)・・・14700円
 《プラチナのキャップついてたけど…》

・イタリア製牛革ブーツ・・・10800円
 《確かに凝った加工がしてあったけど》

・フランス製半袖Tシャツ・・・46200円
 《試着までしてぴったりだったのに》

・フランス製カシミヤニット・・・40万くらい
 《高すぎてびっくりして値段ちゃんと見てない》

さらにびっくりなのは、これら高価なものがそれなりに売れてるってこと。
Tシャツはラスト1点て言われたし。
東京はミニバブルなんて言葉が聞こえてくるのもうなずけちゃいますよね。

そんな中、奮発して買ってみました。
アメリカ・ダラスから日本初上陸の
高級チョコレート「NOKA」。
ゴールデングローブ賞のノミネート者にも
ギフトとして配られるセレブ愛用チョコだそうで、
「食べる前には深呼吸をして」なんて説明書入り。
もちろん値段もセレブで、
写真のトリュフチョコは2個入りでなんと4200円!!
親指の第一関節くらいの大きさ一粒で2100円!

貧乏性で庶民の僕は一粒をいくつかに切って
みんなで食べたのでその味の実力は
結局よくわかってないんですが。
この値段でも一日数百箱売れているそうですから
バレンタインなんてすごいことになるんだろうな。

興味のある方は話のネタに是非一度。



プロフィール

山中 真Photo
名  前:山中 真
誕生日:11月20日
星  座:さそり座
血液型:A型
入社年:2001年

担当番組