null
松原忠明(元清水エスパルス)オフィシャルブログ 「兄貴の焼肉道」
PROFILE

松原忠明(元清水エスパルス)

現在、焼肉屋「南大門」社長。
最高級の特選和牛ルートを松原自ら開拓。
日本一の焼肉屋を目指す南大門の兄貴、松原忠明ブログ

1977年7月2日生まれ。
静岡県静岡市出身。
182cm/78kg。
清水商業高校→清水エスパルス→ウエストハム(イングランド)→東京ヴェルディ1969→沖縄かりゆしFC→FC琉球

「南大門」
静岡市駿河区西中原1-5-41
054-285-8526

http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=D517864808

CALENDAR
<<  10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
SEARCH
XML RSS1.0POWERED BY J.PLAYERS
<<  丹波篠山  |  MAIN  |  9月24日  >>
2012/09/28  13:23
『小野伸二』


伸二までもが清水を去った!

いったいゴトビは何を考えてるのか?他だのバカか!?

フロントも何を考えてるんすかね〜?フロントも他だのバカか!?

この半年の間に主力選手が何人も移籍したか!サポーターの人達怒らないのかな〜!?

この勢いだとシーズン終了時には まだまだ清水の為に頑張って来た選手を失うな!

伸二にはオーストラリアでもう一度光り輝くことを期待してる!

伸二なら必ず出来る!

三年間ホントにありがとう!

清水は完全にリーダーを失ったね!

投稿者: 松原忠明(元清水エスパルス)

日本初!世界2例目のクラブ、3年目の挑戦!!
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.jplayers.jp/tr/nandaimon/20120928132302_4503/
小野選手のことショックです。

松原さんからもエスパルスのフロントにガツンと言ってください。

でも小野選手は、シドニーで復活するでしょうね、きっと。

応援に行きますよ、シドニーに。
投稿者 ksugis : 2012/09/30 14:22:20
表向きは世代交代としてるけど、嘘ばかり。意見したら使わない。
枝、イワシ、アレックス、小野君、タカ、ダイゴ。大事な選手だよ。
そして、清水が好きで離れたくないと思っていたはず。なのに。。。
選手の中でもわかっている選手もいるし、空気の読めない
選手もいるみたいですね。得点後、彼に抱きつきにいくなんて。

彼は自分が器の小ささを露呈していることに気が付いていない。
自分のキャリアに自ら傷をつけてることも。可哀そうな方です。
誰にも指摘されない。裸の王様です。笑えます。
そして、言わないフロントも同じ。
こんなことしてると、経験のある選手なんて、もう清水には来ない。

ただ、清水は勝たないとだめだし、勝てばゴトビが延命になる。
今は勝っても全然楽しくありません。


早く手を打たないと取り返しがつかない...。
投稿者 ふかふかタオル : 2012/10/03 23:49:24
お前が馬鹿だよ
高給取りの不良債権なんざいらんだろ

選手や監督が変わろうがエスパルスを応援していくサポはたくさんいるんだよ

現役時代、たいした成績残してないテメーがほざくな、馬鹿

あっ、大切な広告塔がいなくなったから困っちゃったんですね
若手があなたのような人間がオーナーの店にいかないことを心から望みます
二度とエスパルスに関わらないでね
無名の松なんとかさん

仮にも、もと選手がブログに書いていいことじゃねーよ
やめろよブログ
投稿者 本当のサポーター : 2012/10/08 18:27:41
小野選手の移籍は非常に残念ではありますが、いちサポーターとして納得のできるものだと自分は思います。
ただ納得できないのが、清水エスパルスの監督やフロントをバカ呼ばわりした人物が、デカデカと松原忠明(清水エスパルス)となぜ今だに名乗っているのか…。
現在、エスパルスと関わり合いがあるのか知りませんが、バカ呼ばわりする団体名を冠しているのはスジが違うのでは?
それくらい他だのバカでも分かると思うのだが。
投稿者 サポーター(清水エスパルス) : 2012/10/08 21:33:56
元選手とか語っている人がブログに書く内容じゃない。不愉快。どう思おうが勝手だが、この稚拙で無責任な文章に憤るサポもたくさんいるってことがわからんのかな。掲示板に文句書く人よりもよっぽどたちが悪い。
投稿者 清水サポ : 2012/10/08 22:23:15
>フロントも何を考えてるんすかね〜?フロントも他だのバカか!?

お前みたいなJリーグの面汚しに馬鹿呼ばわりする資格があるのかね??


>清水は完全にリーダーを失ったね!

アナタのような馬鹿≠ノ心配して貰うこっちゃない。清水にはあ清水にふさわしいNEWリーダーが存在してますので御心配なく。

それにしてもアナタのこのブログは不快ですね。客商売をしてる人間のブログとは到底思えません。

更に言えば過去に世話になった会社(クラブ)を馬鹿呼ばわり・・・・・ホトホト呆れます。

あなたのお店の売り上げに貢献し、更に広告塔にもなってくれた小野の移籍で売り上げが落ちる悔しさは分かりますがもっと大人になりましょう。



投稿者 ORANGESOUL : 2012/10/08 22:23:54
ブログから直ちにエスパルスの名前を削除してください。
つうかこの店に出入りする選手がどんどん移籍してんだけどw
ここで大前も移籍するよう促してそうで怖いわ。
投稿者 清水を愛する者 : 2012/10/08 22:24:08
クラブに文句あるなら、名前を利用しないでください
選手に悪影響を与えないでください
あなたの店の元社員なりアルバイトが悪口を言い触らしていたら嫌な気持ちになりませんか?
投稿者 清水好き : 2012/10/08 23:06:18
元エスパルスを語ってるんだから、ただの一ブログじゃないんだよ。
その変分かってんの?
今すぐゴトビにチームにサポーターに謝罪しろ。

俺らは変わろうとしてるんだよ!
あんたも元エスパルスっていうの外してもう一回やり直したら?
とにかく今回の件は許されないよ!!
投稿者 ダイアモンド : 2012/10/08 23:24:05
おまえ「元エスパルス」なんていう肩書きいい加減外せよ。

暴力事件起こしたゴミにそんなの名乗ってほしくねえんだよ。

俺達エスパルスサポからしたらお前なんかが短期間でもエスパルスにいたことは忘れ去りたい黒歴史なんだよ!

いつまでも肩書きに頼ってんじゃねえよ。無能のカスが。

投稿者 リアルエスパルスサポ : 2012/10/08 23:30:46
小野選手以外にも、リーダーになるべく戦っている選手がいます。

あなたが「他だのバカ」と仰る監督、フロント擁するチームのために、様々なものを懸けて戦っている選手もいます。

あなた一個人の意見はサポーターの総意ではありません。フロント、監督、選手等が変わっても、変わらず応援しているサポーターも沢山います。

あなたの発言、それらの方々に失礼だと思いませんか?

物ごとに批判的な見解を持つこと自体は誰にもあることですが、建設的な論拠を提示することなく感情的に周囲の者を不快にすること、よい大人として恥ずかしくないですか?
投稿者 電話に電話 : 2012/10/08 23:31:20
リーダーがいない?

おまえ杉山浩太が新たなリーダーとして責任感を持って頑張ってること知らないんだな。

小野に関しては残念だが、チームが苦しい時に小野はチームを救ってくれ無かったし、これから若手主体のチームとして生まれ変わっていくには仕方の無いことだ。

キャリアで通算たったの数試合しか試合に出られなかったお前にも、この世界がどれだけ厳しいか分かるだろ。

会社の経営してるなら、会社としていかに経費を削減するかを考えなければいけないこともわかるだろ。

感情だけで無責任な発言するなよ。

しかし会社を経営してる人間とは思えないようなバカな文面だな。いい大人の社会人として恥ずかしくないのか?

他の人も言ってるが、頼むからもうエスパルスの肩書き外してくれよ。

あと、留学でちょろっと居ただけのウエストハムを経歴に入れるなんて、とんだ恥知らず野郎だな。

自分の経歴全部書くなら、警官殴って捕まったことも書いておけよ。

どうせお前に取っちゃ武勇伝だろ(苦笑)

投稿者 オレン人 : 2012/10/08 23:42:40
兄貴、元清水エスパルスはやめて下さい!
投稿者 パルチャソ : 2012/10/09 00:18:18
お前頭大丈夫?

小野は試合でても、だめだめだよ?

現に今いなくても4位だよ! あほだな。あんた。

リーダーなんているだろ。 大前だって今まさに頑張ってるだろ。若手をばかにすんな。肉きもい
投稿者 やめろ : 2012/10/09 00:33:33
俺らの大切な清水エスパルスをバカ呼ばわりするな!お前の批判の仕方はエスパルスに愛情があるから、批判しているとは思えない。
俺らは、今一生懸命戦っている若手を全力で応援するし、ダービーで勝利を収めた選手を誇りに思ってる。
エスパルスが近い将来、必ずタイトルを取れるように応援し続ける。エスパルスの足を引っ張るようなことや、名前を汚すことは絶対にするな!
投稿者 大清水人 : 2012/10/09 01:14:38
あんたが何を書こうと自己責任だし、事情を知ってる者からすると言いたい事も分かるから、憤りはないけど、言い方が悪いから何も知らない者からするとただエスパルスが侮辱されたとしか思えないぞ。
書くなら核心を書け、書けないならこんな事書くな
投稿者 おい : 2012/10/09 01:16:57
半島へ帰れ!クズ野郎!
日本人の振りしてんじゃねぇよ!
投稿者 愛国党 : 2012/10/09 01:39:10
1999-2000 ジヤトコFC
2001 東京ヴェルディ1969
2002 沖縄かりゆしFC
2003-2004 FC琉球
2004 留置所(レンタル)
2004-2007 FC琉球
投稿者 極道 : 2012/10/09 03:22:10
これは炎上マーケティングだと思われ。
かくいう俺も、今まで全く知らなかった選手の全く知らなかった焼肉屋のブログに足を運んでしまったのだから。
投稿者 たぶん : 2012/10/09 05:13:27
ここに出入りする選手はどクラブともめるよね…。
この場所でエスパルスを強くしようって話にはならないみたいだね。
アウトロー養成所じゃこまるんだけど。

松原はエスパルスをどれだけ愛してるの?
クラブと選手が揉めたらうまく行くようアドバイスしてあげるのが兄貴としての役目じゃないの?

そろそろ松原忠明(清水エスパルス)って記載やめて欲しい。現役の選手でもスタッフでもないのにこの表記はありえない。
投稿者 Sの頂 : 2012/10/09 11:20:33
小野伸二は、サッカー王国・静岡のシンボルです!


小野選手が去ったことは、清水にとって大きな打撃…


何故、地元のスター選手を残せないのか…



フロントやゴトビ監督に求心力が無いからでしょうね…


王国・静岡を愛し、清水の事を愛してる、地元出身者に監督になってほしいです!!!
投稿者 サッカー王国・静岡 : 2012/10/09 13:41:00
松原さんの言う通りです!



主力の大量流出は、明らかに異常!



小野が居なくなって、完全にリーダーがいなくなりました。


ゴトビ監督が来てから、選手の流出に歯止めがかからないのが気がかりです…
投稿者 清水っ子 : 2012/10/09 13:44:59
すいませんが、元清水エスパルスと名乗るのはやめてください。
清水では何も実績も残せず、サポの記憶にも残っておりませんので。
元FC琉球と名乗ってください。
それが筋というものです。
投稿者 黒龍 : 2012/10/09 21:14:38
ねぇ、ウエストハムを経歴に載せるのって経歴詐称じゃないの??

ウエストハムに留学(練習参加)しただけでメンバーに名を連ねた訳じゃないよね??

もう前科一犯犯してるんだからこれ以上罪を重ねんなよ。
投稿者 ロンゴロンゴ : 2012/10/10 00:43:31
元エスパルスの肩書き使ってるんならクラブにスポンサーとして金出してくださいよ。

肩書き使って、監督、フロント批判。
金は出さないけど、口は出す。
投稿者 え? : 2012/10/10 01:34:59
コメント
名前
メールアドレス

※実際には公開されません。
URL

※実際には公開されません。
コメント
※600文字以内。HTMLは使用できません。

ロボットでのスパムコメント対策の為、上の画像に書かれている文字を入力して下さい。

※半角でご記入ください。

携帯版URL
MYFC - サッカークラブ育成オンラインコミュニティ 有料オーナー大募集!
<a href="http://blog.jplayers.jp/newarrival/index.html" target="_blank">ブログパーツが表示されない場合はこちらをクリック。</a><br />