フランス映画「La délicatesse」(デリカシー)はオードレ・トトゥー主演で昨年12月に公開され、世界各国で今年前半に上映された。監督・脚本は原作を書いたダヴィッド・フェンキノスで弟のステファンとの共同監督だ。しかし日本では未公開で予定も無い。ダヴィッド・フェンキノスは38歳の若い作家で邦題「ナタリー」(早川書房:2012年6月刊)が日本に紹介された最初の翻訳本だ。
スェーデンのパリ支社に勤めるナタリーは金融機関で働くフランソワと結婚してとても幸せだった。だが夫は交通事故で死ぬ。それからナタリーは心を閉ざし孤独を好んだ。支社長のシャルルは同情からナタリーに接近し慰めていたが、どうしようもない程に彼女に惹かれる。だがナタリーは妻帯者と言うかどんな男にも関心を示さない。ナタリーは係長で6人の部下を持つ。その中で一番冴えないスェーデン人、マルキュスがいる。彼はナタリーの信奉者だが不器用で口には出せない。ある日唐突にナタリーがマルキュスに口づけをすることから二人のロマンスが始まる。しかしそれは若者のような激しい燃え盛る恋では無い。行きつ戻りつ躊躇いながら徐々に熱くなって行く。何のとり得もないマルキュスの中に「デリカシー」があるからだ。
小説の形態は変わっている。いきなり好きなレコードの話、料理のレシピ―が細かく書かれたり、カーペットの由来が述べられたり、映画の話に飛ぶ。だがそれらトライフルはメインストリームをいささかも邪魔することなく、二人のぎこちなく進行するロマンスは興味深く展開される。
今後一風変わったダヴィッド・フェンキノスの小説が翻訳されるなら追っかけてみよう。
84歳になる巨匠、ジェイムス・アイヴォリーはイギリス人だと思っていたがカリフォルニア生まれでジョージ・ルーカスやロバート・ゼメキスなど著名な映画作家を輩出している名門USCの映画科を卒業している。61年からコンビを組んで全作品を送り出していた「マーチャント=アイヴォリー・プロダクション(MAP)」のイスマイル・マーチャントが05年に死去してからは初めての作品だ。
しかし昔馴染みの仲間がマーチャント亡き後も、彼を激励し後押しをする。MAPの第一回作品「新婚生活」の原作者ルース・プラワー・ジャブヴァーラはMAPの哲学やテーマの代弁者として多くの作品を書き「眺めのいい部屋」と「ハワーズ・エンド」ではアカデミー脚本賞をとっている。この映画、ピーター・キャメロンの同名の原作の脚本も85歳の彼女の筆に依る。そして主演は「ハワーズ・エンド」「日の名残り」などアイヴォリー監督作品の常連の名優74歳のアンソニー・ホプキンスと三羽ガラスの揃い踏みだ。
イラン生まれのコロラド大学文学部(コロラドの名前は恐ろしいが)の大学院生、オマー・ラザキ(オマー・メトワリー)はラテンアメリカの作家ユルス・グントに興味を抱く。著書を一冊だけ残して自殺したグントの考え方、生涯を伝記にしたいと3人の遺言執行者に執筆許可を求めるが思わぬことに拒否される。奨学金の認可もさることながらラザキの将来の学者としての夢も断ち切られる。
オマールのガールフレンド、ディアドラ(アレクサンドラ・マリア・ララ)は強気だ。直接ウルグァイに飛び、作家の兄アダム(ホプキンス)と作家未亡人キャロライン(ローラ・リニー)愛人だったアーデン(シャルロット・ゲンズブルー)と交渉しろと自分が当事者のような態度だ。
前触れもなく忠告に従いオマーはウルグァイの人里離れた古びた豪邸「オチョ・リオス」を訪ねる。グント亡き後も遺言執行人3人と愛人アーデンの幼い娘ポーシャ(アンバー・マルマン)それにアダムの25年来の愛人ピート(真田広之)の5人が住んでいる。アダムは公認を与える代わりに母親の宝石をアメリカに持ち帰り売って欲しい。ピートにその金を渡し自由にさせてやりたいと。ピートは効く耳を持たない。アーデンとオマーは共に時間を過ごす内に互いに惹かれあうものを感じる。2人が自伝を公認するものの、プライドが高く依怙地なキャロラインだけはガンとして認めない。更にグントは2作目を脱稿していたと言いだす。2か月も一緒に住んでいると家族の一員になったような気になるオマー。その間に流砂に嵌ったり、蜂に刺されて重傷になったりオマーと家族を結び付けるエピソードがいろいろと入る。
互いに自分の意見だけを主張し感情を剥き出しにするが、それは決してギスギスしたものでは無い。アダムとピートの絆は更に深まり、ポーシャはオマーに父のようになつき、アーデンとオマーのロマンスは発展して行く。キャロラインは伝記の承認を与えることで家族の黒い秘密が漏れることを怖れている。遺稿となった2冊目の原稿にはそれが盛り込まれており、焼却しようと試みたりする。
何年か経ってマドリッドのオペラ座でボーイフレンドと一緒のディアドラはやはり恋人と連れだっているキャロラインと出会う。ちらりと交わした会話で二人ともNYマンハッタンに住んでいることが分かる。
デンバー・コロラドから南米ウルグァイそしてマドリード、NYと最終目的の安住する都市は何処だろう?
10月上旬よりシネマート新宿他で上映される。
|