別人がPC乗っ取り操作か
ネットに殺人・爆破予告
2012年10月9日付

 

 大阪市のウェブサイトやインターネットの掲示板に7〜9月、殺人や爆破事件を起こすと書きこんだとして威力業務妨害容疑で逮捕された2人について、使用したパソコンがウイルスに感染して遠くから何者かが操作できる状態にあったことがわかりました。パソコンを乗っ取られて知らない間に犯罪に使われた可能性があり、2人は釈放されました。
 2人は、ネット上の住所にあたる「IPアドレス」の捜査などから発信元を特定されましたが、逮捕後は一貫して容疑を認めませんでした。

 

 

ミンダナオ紛争 和平へ
フィリピンが自治認める
2012年10月9日付

 

 フィリピンのアキノ大統領は、南部ミンダナオ島で分離独立を求め、40年以上政府と戦ってきたイスラム系住民の中心組織モロ・イスラム解放戦線に自治を認め、和平をめざすことで合意しました。
  フィリピンではキリスト教徒が9割を占めますが、ミンダナオ島ではイスラム教徒が多く、キリスト教徒の移住を受け入れた政府と一部住民が対立。10万人以上が亡くなっています。

 
 
実際の紙面ではすべての漢字に読みがながついています。

 

 


朝日学生新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての著作権は朝日学生新聞社に帰属します
ページの先頭へ