過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2012年9月13日

←2012年9月12日 | 2012年9月14日→

全1ページ

[1]

「ゲットバック」(STOLEN)(アメリカ映画):借金苦のニコラス・ケイジはB級アクション映画で頑張る

 スタンドポイントにやや差があるものの、幾つもの目標を共有する元会長グループと共闘になりつつある(これ以下の記事はFCJ代理人、横木雅俊弁護士より「法的措置」をとると言われ削除する)

 ニコラス・ケイジと言う俳優はアカデミー主演賞も「リービング・ラスベガス」でとった大スター。出演料は日本円で15億円とも言われる。叔父に映画監督のフランシス・フォード・コッポラ、叔母に女優のタリア・シャイア、いとこにソフィア・コッポラと映画一家。しかし彼らとの付き合いは最近無い。コッポラ一家から見放されている。私生活が乱れて離婚,再婚を繰り返し2004年夏にロサンゼルス寿司店のウェイトレス、韓国系アリス・キムと再々婚した。昨年初夏には、自宅のあるニューオーリンズ・フレンチ・クオーターで泥酔して妻アリスを引っ張り回し、さらに怒鳴りながらタクシーに乗り込もうとして暴れ、DV、治安妨害、公衆酩酊違反相当の容疑で逮捕された。ようやく仕事を再開したが1400万ドル(11億円)という巨額の税金を未納のまま抱えている。
 最近ではメジャースタジオから敬遠され、ギャラ欲しさにインディのB級アクションばかりに顔を出す。「キック・アス」はともかく「デビルクエスト」「ゴーストライダー」シリーズ、「ハングリー・ラビット」など低レベルのB級映画も構わず出演する。

 ウィル・モンゴメリー(ニコラス・ケイジ)は天才的な銀行強盗。3人の仲間、ヴィンセント(ジョシュ・ルーカス)、ホイト(M・C・ゲイニー)それにドライバーのライリー(マリン・アッカーマン)で銀行に忍び込み1000万ドル(7億8千万円)を強奪する。かねてよりウィルを張っていたFBIのハーランド(ダニー・ヒューストン)やフレッチャー(マーク・バレー)は侵入するとみるや忽ちSWATを投入する。ウィルはおもちゃ屋のドアをこじ開け忍び込むのだが、FBIは隣のダイアモンド店だと勘違いする。反対側の銀行だと、突入後分かる。10億ドルを銀行の外へ運び出した所をホームレスに見つかる。ヴィンセントは目撃者を殺そうとするが、ウィルは殺しはダメだと揉み合い、ヴィンセントは自分の脚を撃ち片脚を失う。争っている内に警官隊に囲まれウィルは取り残され捕まってしまう。しかし証拠の1000万ドルは燃やしてしまう。
 8年後ウィルは出所するが待ち構えていたヴィンセントはウィルの娘アリソン(サミ・ゲイル)を誘拐し隠してある(と信じている)1000万ドルの分け前を要求する。いつもクールだが8年振りに会ったアリスのことになると何も見えなくなる。天才銀行強盗とサイコパスのヴィンセントの駆け引きとマルディグラの混雑を縫って熾烈な追跡劇が展開される。

 ルイジアナ州ニューオーリンズのマルディグラは、リオのカーニバルなどと並ぶ世界で最も有名な謝肉祭(カーニバル)のひとつで、踊りや飾り立てた山車のパレードがフレンチ・クォーターを中心に華やかに練り歩き外国や全米各地から観光客が集まる。ヴィンセントはタクシーの運転手。アリソンはトランクに詰め込まれ大声で助けを求めるがカーニバルの中の群衆の耳には届かない。ウィルは娘の救出に燃やした1000万ドルの代わりに金塊を盗み出しヴィンセントへ渡そうと考える。今はバーテンをやっているライリーの助けを借りて銀行へ忍びこむ。

 脚本がお手軽なご都合主義。出所したばかりのウィルが8年前に忍び込んだ銀行にそう簡単に侵入し1億ドルを超える金塊を盗み出すとは。ウィルを追うFBIのハーランドが凶悪犯のウィルに深い情けをかけるとは。ニコラス・ケイジは借金苦を逃れるためにオファーされる作品の質を問わない。
 でもベテランのサイモン・ウェスト監督の演出は見事で、肩の凝らないコメディタッチのアクションも悪く無いと言うのが正直な感想。ケイジも落ちぶれたが48歳の働き盛り。早くメジャーの大作に復帰して貰いたいものだ。
 
11月10日より新宿ミラノ座他二流館で公開される。アメリカでも9月14日より限定少数の小屋でしか上映されず、直後にDVD行き。

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

kj3*96*12
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 181 204995
ブログリンク 0 13
コメント 1 1432
トラックバック 0 167
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事