Wed, February 15, 2012 12:46:27
テーマ:HUMAN system
ネグレクトは"乗数"で拡大する。
乗数とは
2*2=4
2*2*2*=8
2*2*2*2=16
2*2*2*2*2=32
というように、二乗、三乗、四乗…と
「四則演算」の「和・差・積・商」の「積」。
同じ数字で掛け算していく算式です。
一回目はビンタ。
二回目は殴打。
三回目は蹴打。
四回目は目に見えない箇所の外傷。
…
十回目には、
ぐったりして初めて病院へ救急搬送され、死亡。
となる。
ちなみに2の10乗は「1,024」、20乗は「1,048,576」
この単位を g に例えると、耐えられますか?
親御さんは、この数字を観てどう思いでしょうか?
1,048kg = 1tの重りを子供が背負えますか?
大人でも、到底ムリな話です。
躾ではない。
違います、コレ。
拷問です。
そして、ネット世界の
噂話や情報のデマも、そうです。
真実が埋もれてしまい「ただのイジメ」になる事の恐ろしさを知ってください。
2*2=4
2*2*2*=8
2*2*2*2=16
2*2*2*2*2=32
というように、二乗、三乗、四乗…と
「四則演算」の「和・差・積・商」の「積」。
同じ数字で掛け算していく算式です。
一回目はビンタ。
二回目は殴打。
三回目は蹴打。
四回目は目に見えない箇所の外傷。
…
十回目には、
ぐったりして初めて病院へ救急搬送され、死亡。
となる。
ちなみに2の10乗は「1,024」、20乗は「1,048,576」
この単位を g に例えると、耐えられますか?
親御さんは、この数字を観てどう思いでしょうか?
1,048kg = 1tの重りを子供が背負えますか?
大人でも、到底ムリな話です。
躾ではない。
違います、コレ。
拷問です。
そして、ネット世界の
噂話や情報のデマも、そうです。
真実が埋もれてしまい「ただのイジメ」になる事の恐ろしさを知ってください。
同じテーマの最新記事
- 私のかわいいリスナー様へ 04月13日
- もう、疲れたよ。 03月25日
- ヘッドホンは、耳あてとちゃいまっせ。 01月27日
- 最新の記事一覧 >>