スマートフォン専用ページを表示
Loading
紫の風ジェンダー研究所
紫の風は性同一性障害を障害だと考えていません。むしろ、それは性同一性スペクトラムとしてとらえ、個性・多様性のひとつだと考えています。
心と体の性が一致しない人たちが偏見にさらされることなく、普通に暮らせる社会とは、真の男女共同参画社会が実現することです。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
<<
2012年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
成果物 (3)
活動報告 (5)
イベント案内 (3)
紫の風事務局 (3)
日誌 (46)
代表より (8)
主張 (6)
小児期の性同一性障害について (5)
わが妹へ (1)
トランスジェンダー (1)
ジョグジャカルタ原則 (2)
LGBT関連法の歴史 (1)
最新記事
抗議は大学当局にするべき
興味本位の男装・女装コンテスト中止要請
キングギドラ、雲南市を襲う!!
西洋社会におけるLBGT
島根県は審査員が採択にしたのが、気に食わないと見える。
条件つきって、何?
にゅーはーふの裸を見たい人へ
お客さんが脱げ、と言ったら脱げますか?
性の恒常性
自分の性別の認知
最新コメント
murasakishikibu
⇒
性の恒常性
(06/10)
みれい
⇒
性の恒常性
(06/10)
murasakishikibu
⇒
告知
(05/12)
昔の友人ですが
⇒
告知
(05/12)
下山 初美
⇒
歪曲された性同一性障害
(12/16)
大江
⇒
広報誌ができましたので
(11/24)
上田地優
⇒
初仕事
(11/06)
木下
⇒
初仕事
(11/06)
森山
⇒
汗と涙のブログ講座
(10/27)
大江
⇒
ハートフルフェスタのこと
(10/26)
月別アーカイブ
2012年10月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (19)
2012年04月 (4)
2012年03月 (16)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (2)
2011年05月 (3)
2011年04月 (18)
2011年03月 (13)
2011年02月 (11)
2011年01月 (8)
2010年12月 (12)
2010年11月 (45)
2010年10月 (8)
紫の風gid支援プロジェクト
名称
紫の風事務局
詳細住所
松江市白潟本町43松江市白潟本町43 STICビル3FB−2
設立(年月日)
2007/04/11
目的
ジェンダーの視点から性同一性障害を抱える人たちが普通に暮らせる社会の実現を目指します。
プロフィール
紫の風
プロフィール
ブログ
リンク集
神在の国の二胡姫〜ちぃねえの活動日誌
内閣府男女共同参画局