E3というイベントをご存知でしょうか。
Electronic Entertainment Expo、通称E3と呼ばれるこのイベントは
アメリカで毎年行われている世界最大規模のコンピューターゲームの展示イベントです。
今年は豚インフルエンザなどの影響で、開催が危ぶまれていましたが
無事、開催することが出来るようです。
開催内容や日程に関しては色々と細かく書いてくださってるサイトがあると思いますので
そちらを参考にしてください。簡単な予定表は以下の通りです。
6/2(火) 2:30 マイクロソフトカンファレンス
6/3(水) 1:00 任天堂カンファレンス
3:00 ソニーカンファレンス
そして、日本にも世界に誇る有名なゲーム展示イベントがあります。
東京ゲームショウ、通称TGSと呼ばれるものです。
こちらは9月ごろに行われるイベントで、日本のゲーム関係のイベントとしては最大級です。
しかし、2001年までは、春と秋の2回に分けて行われていたのですが
残念なことに入場者数の減少により、秋だけの年1回に減ってしまいました・・・
やはり、こういった大規模なゲームイベントはかなりのお金がかかります。
上記のE3も規模を縮小する動きなどが見られましたが
多くのゲームファンに支えられ、なんとかその規模を維持できています。
これからのゲーム産業を盛り上げていくためにも頑張って開催していって欲しいところですね。
自分もゲームファンの一人として、このイベントにはいろんな意味で期待しています。
今夜から、わくわくしながら床に就くことでしょう・・・