もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【バイオ/知財】iPS細胞でノーベル賞、山中教授のもう1つの“功績”--世界見据えた知財戦略 [10/09]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/10/09(火) 00:11:49.81 ID:???
創薬や医療など幅広い分野にわたり、応用が見込まれる人工多能性幹細胞(iPS細胞)。
ノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大の山中伸弥教授のもうひとつの“功績”は、日本発の
先端技術としてiPS細胞の国際特許を確立したことだ。世界を見据えた知財戦略は、
iPS細胞研究の普及を促すとともに、『iPS=山中教授』との認識を世界に広め、
異例のスピード受賞にもつながった。

山中教授が所長を務める京大iPS細胞研究所(サイラ)には、特許出願や管理を担う
「知財契約管理室」がある。

「京大に来てもらえないでしょうか」

製薬会社の知財部門に在籍していた高須直子氏に、山中教授が頭を下げて室長就任を請うたのは
4年前のことだ。企業が特許を取得すると特許料が高騰する可能性があり、係争に発展すれば
研究にも影響する。

サイラでは高須室長ら、知財の“プロ”4人が週に1回、研究者たちが開く進行状況報告会に参加し、
必要と判断すればすぐに特許申請を行う。「国内では作製法の7、8割、米国で5割が特許で
カバーできる」(山中教授)のも、こうした戦略のたまものだ。

サイラは学術研究には無償で使用を許諾し、商業目的の研究開発にも安い特許料で使用を認めている。
山中教授は8日の会見で「研究開発と同じスピードで倫理や知財に対応しなければ、本当の意味での
実用化はなされない」と知財の重要性を改めて強調した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121008/wec12100823130006-n1.htm

◎関連スレ&関連過去スレ
【医療】山中伸弥・京大教授にノーベル賞 iPS細胞の作製[12/10/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349689287/

【バイオ/知財】京大のiPS細胞、日米で新特許成立--米国企業との“特許ウォーズ”に終止符 [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348012270/

【知財】「アウェイの戦いをしている」--iPS細胞の生みの親・山中教授が海外特許戦略を激白 [09/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347102739/

2 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:15:30.46 ID:mARIa3fR
カッコ良すぎるわ

3 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:18:37.08 ID:PQTsm5a+
本当にすごい人だなあ

4 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:19:25.45 ID:VnIOLxJE
歴史に名を残す人だなあ

5 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:20:28.55 ID:rriDmpJM
人類の為に誠実であれ

6 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:20:33.08 ID:bmZ1+7Wn
>>1
このニュース前に見たなと思ったらこの人が山中教授だったか

7 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:22:34.54 ID:BWve5ul6
それに比べて、家電メーカーの脇の甘さはヒドイ(><)
驕る平家は久しからず!

8 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:24:23.39 ID:ji9tqsv3
今年3月の出来事である。 レンホウの事業仕分けの対象になったせいで。。。


iPS細胞の山中伸弥教授、資金集め奔走…京都マラソン完走宣言

多くの方々に応援いただき、400万円という目標金額もこんなにも早く達成することができました!心から感謝申し上げます。
しかしiPS細胞研究を進めるのに必要な研究支援スタッフを安定的に雇用し続けるためには、まだまだ資金が不足しています。
そこで目標金額を1000万円に上げます。さらなる応援をよろしくお願いします!

http://justgiving.jp/c/7882
http://livedoor.blogimg.jp/tyybx673/imgs/7/9/79819b8f.jpg


9 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:25:39.54 ID:THObHCjA
????

10 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:25:40.76 ID:SiSwVwlf
頭が下がるってのは、この人に使う言葉だったんだな

11 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:26:36.83 ID:rriDmpJM
ビジョンとハードワークか

12 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:28:15.07 ID:7F26jZI/
お前らも日の丸のためにがんばれ

13 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:29:06.12 ID:RCXLfD+C
「ただ研究をするしても相当な金銭的戦略を強いられてしまう」という
多方面での研究の難しさがよく分かる事例だな。

技術が金になる以上、金の匂いに引きつけられる亡者との戦いも
研究者の仕事と言うわけなんだよな。

亡者に人を救うための研究を奪わせてはいけないという意味で
特許は研究自体を守るために取らなければいけないものなんだな。

14 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:33:38.47 ID:qOcuYRCX
>サイラは学術研究には無償で使用を許諾し

特許て研究の独占にも及ぶのか?

15 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:34:36.31 ID:kW9gA2Oh
頭いいなこいつ

16 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:38:58.34 ID:Ro0R7Q68
営利目的の企業に共同研究などで特許とられると、
その企業が莫大な使用料払わないと使っちゃダメとか言い出すと、
それ使って発展させても莫大な使用量はらわないといけないしで伸びていきにくいから、先に特許とってしまって、その戦法をなくすということだよ。

17 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:43:32.59 ID:ji9tqsv3
「日本という国が受賞した」 山中教授の一問一答
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0802F_Y2A001C1000000/

官僚共に予算付けて貰うために
ここまで言わないと駄目なんだね。


18 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:44:06.18 ID:Xxn7lsPn


特許をどんどん取る事で、一部の営利企業が独占してしまう可能性を排す・・・・



実に賢いよな




19 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:44:06.43 ID:TcOyGoSD
優秀な日本人だ!

俺たちの誉れ高い日本人だ!

20 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:46:34.14 ID:ji9tqsv3
京大、iPS細胞特許で国内4件目成立

高額な特許料収入を狙うベンチャー企業を排除でき、
iPS細胞を使った新薬の研究開発をしやすい環境がより整ったといえる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18053_Y2A910C1000000/


21 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:49:53.79 ID:4hwBDX62
茂木 : たとえば、僕は科学者ですから、ノーベル賞を取った業績の多くを愛していますが、一方で
ノーベル賞といっても、大したことのないものもあるわけです。だから、日本人がノーベル賞を取ったと
バカみたいに騒ぐのは、ずっと不快でしてね。自分たちは何も考えていなくて、どうしてスウェーデンの
ストックホルムの人たちがノーベル賞だと決めたら、そんなにありがたがるのか、と。
ttp://diamond.jp/articles/-/25641?page=2

 ↓

山中先生のノーベル賞受賞、おめでとうございます!
ttps://twitter.com/kenichiromogi/status/255265343558254592

22 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:50:25.62 ID:S9OxeqG0
山中先生に
国民栄誉賞を!

先生こそ真の日本人
日本人の誇りだ!

23 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:50:52.37 ID:xU2LNp91
>>15
バカかお前は? こいつとは何だ!!!
茶化すにも程があるぞ

24 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:51:33.83 ID:LkP/1bMF
>>14
>特許て研究の独占にも及ぶのか?

研究か製品開発かの白黒をつけるのに
毎回、弁護士(文系)呼んで、裁判所行くのが面倒でなければ
その理屈も立つんだがな

25 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:53:36.56 ID:57soWpEk
>>24
弁理士はほぼ理系出身者だぞ

26 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:54:13.16 ID:ji9tqsv3
ここから寄付ができる
http://justgiving.jp/c/7882


27 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:54:53.98 ID:NgvDM/3e
何よりも誠実さ謙虚さを感じるね。

予算足りなかったりするのに、特許料は無料とか少額でいいよって、
素晴らしい。



28 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:01:01.36 ID:1oNOJDJ0
素敵な方だね、大江みたいな愚物にノーベル賞やるかと思えばやるときゃやるじゃん北欧人。

29 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:01:18.64 ID:WJQMa6Eg
この人はノーベル賞確実。あとはいつもらうかの問題

30 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:03:16.98 ID:DQ38DnxQ
>>22
文化勲章が確実な人に国民栄誉賞なんか意味ないだろう。
そんなことよりも財団を作って世界の主要企業から寄付を募り、研究費として
自由に使ってもらえるような体制を作ったほうがよほど役に立つよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:03:35.85 ID:axCbBDZm
>>29
44年前にカエルの胚で研究した学者さんが、存命のうちにってことだったんだろうね

32 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:10:56.48 ID:gQXha4WY
西日本の人間が国の舵取りしてる間は上手くいってたんだよ。

視野の狭い関東人に難局を乗り切るのは無理なので西日本の人間が政治やることにしたのが明治維新
西日本の人間は視野が広いからたとえ出自が逆賊でも有能なら新政府の要職に就くことができた
ところが関東東北の人間は視野狭窄だから維新の恨みを晴らそうと薩長出身というだけで能力に
関わらず自動的に排除していった
東日本人が権力握るとたちまち日本は衰退して昭和の敗戦

戦後も東京にヒトモノカネが集中しだしたここ2〜30年あまりの間は経済は停滞

東京にはあんなにたくさん人間がいるのにノーベル賞受賞者が全く育たない

巨大なゴミ溜めと化した東京はもう捨てるしかないな

33 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:16:20.31 ID:RPC+d6f/
山中教授の研究予算を民主が仕分けしました。

【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19073758
京大・山中教授「希望奪わないで」事業仕分けの科学予算削減で
http://ceron.jp/url/ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html
日本のiPS細胞研究 アメリカに対して1勝10敗
カルフォルニア州だけで10年間で3000億円もの予算が投入されている。一方、日本はというと、今年度は55億円。
http://naturefront.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/ips110-9dfa.html
【医学】iPS細胞開発の山中教授、資金集め奔走…京都マラソン完走宣言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330261696/

民主党は「日本の理系」を殺す気か このままじゃ、日本は2番どころか20番になる

iPS細胞研究、がんの最先端治療、はやぶさ・・・みんなカットって!?
iPS細胞より地デジ優先?

ところが、この予算をいったんゼロにし、代わりに、菅総理の肝煎りで「元気な日本復活特別枠」という形で政策コンテストを行うことになった。
要するに、iPS細胞研究やがんワクチン研究も、コンテストで認められないと予算が削減されてしまうのだ。
そのため、山中伸弥教授が所長を務める京都大学iPS細胞研究所でさえ、予算獲得のため、
政府に研究の必要性を訴える投書(パブリック・コメント)をしてほしいというお願いを行ったほど。
常識的に考えて、日本のキラーコンテンツであるiPS細胞の研究予算が削られるとは想像しにくいが、この仕組みではそれもあり得るというから驚く。
iPS細胞の山中氏、がんワクチン・ゲノム研究の東大ヒトゲノム解析センター・中村祐輔教授は、ともにノーベル賞候補。
世界の研究者たちは、『あのヤマナカやナカムラがやっている研究を、日本がコンテストで落とすなんて大笑いだな』という思いで見ているはずです」
このコンテストでは、先の「はやぶさ2」の開発費約30億円も対象になり、上から2番目のB判定に。
ちなみに米軍への「思いやり予算」や地デジ普及のためのチューナー支援などがA判定だった。
この結果は来年度予算に反映されるが、世界のトップを競っている研究者たちが、国内のコンテストで敗れるなど、シャレにもならない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1720

34 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:25:44.46 ID:6m4YalvB
そうそうたる100年余の医学ノーベル賞の中でも
1962年のDNAの構造を発見した
ワトソン、クリック、ウィルキンス
に並ぶ位の業績だろ


奇しくも1962年は山中教授の生まれた年



35 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:27:43.02 ID:zJCXG/5I
『宣戦布告「NO」と言える日本経済 アメリカの金融奴隷からの解放』(石原慎太郎/著 一橋総合研究所/著)
http://unkar.org/r/kokusai/1033302711/582

この本に、日本がリードできたはずのヒトゲノム解析技術が政治的な圧力で潰された話、
そして、それが米国の謀略であった可能性について書いてある。

36 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/09(火) 01:28:07.85 ID:DysDBU7g
| ∇ ` )。。oO( 研究成果が人類への貢献に直結するものほど
じつは大したことないものだと思うんだけど

37 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:29:50.74 ID:4YjhWJG6
ハイスクールオブザイヤー大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身者

山中伸弥 - 京都大学iPS細胞研究所所長(2012年度ノーベル生理学・医学賞受賞者)
辰巳琢郎 - 俳優(NHK朝ドラ出演、テレビ朝日全日本勉強王)
宇治原史規 - お笑いタレント・ロザン(漫才コンビ)
菅広文 - お笑いタレント・ロザン(漫才コンビ)

菊地直子 - オウム真理教信徒(17年間の逃亡生活に終止符)

38 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:30:07.02 ID:gjy35KZH
いやあーすごい。
山中先生の記者会見にはしびれちゃった。
あの業績に対してあの謙虚さ。

生物学の発展に大貢献したのに
医学への応用が出来なければまだ道半ばだなんて誰が言える。
すごい。すご過ぎ。


39 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:34:06.03 ID:jQ2IocTR
抜け目なさすぎw
びじんきょくなどにひっかからないでほしいね。

40 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:39:24.94 ID:gjy35KZH
古舘は学生時代ピンク映画エロ映画ばかり見ていたから
「しんや」と言えばエロ映画の監督山本晋也が自動的に出てくる
頭の構造になっている。同時代を生きてきた俺にはよくわかる。

だから、ノーベル賞受賞者山本晋也監督とつい言ってしまった。
古舘の本性がでてしまった。

41 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:41:59.71 ID:B7QBH8Ni
変な国のスパイが入ってこないよう、どうかお気を付けください。

42 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:44:15.48 ID:gXUzoYLb
凄い研究成果が上がったぞ!だけではダメなんだね
こういうのを研究者の仕事を中断させるものでは無く、
特許などの諸問題を国で一括して支援するシステムはできないものか

43 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:44:26.97 ID:z5bksm2C
>>37 最後の一人が・・・

44 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:58:09.50 ID:231FTpaB
日本にもスーパーマンが存在した

45 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:59:26.39 ID:3BVCoXdL
「日本の未来は」と憂慮=科技予算削減にiPS細胞の山中教授

世界で初めて人工多能性幹(iPS)細胞を作った京都大の山中伸弥教授は25日、iPS細胞の特許成立の
記者発表で、科学技術分野でも予算削減を求めた行政刷新会議の事業仕分けに対し「日本の未来はどうなって
しまうのか」と述べ、憂慮する考えを示した。
山中教授は「iPS細胞の研究は10年間支援してもらい、幸運にも花開いた研究の一つ。
10年前のどの研究が大きな成果につながるか誰も予想できない」と述べた。
(時事ドットコム)http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112500991

■野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件
 野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件

■メディア21    →東京都千代田区麹町4-2-2
■株式会社CELL →東京都千代田区麹町4-2-2

↑日本人の足を引っ張ろうとする闇の勢力はつながってる


46 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:10:26.33 ID:etWbKniV

レンホウとはなんだったのか

マジであいつ許せないわ

47 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:19:00.05 ID:zJCXG/5I
>>41
『週刊朝日』 2008年10月17日号
警視庁がマークする中国「大物スパイ」

 まだ北京五輪も始まらない数カ月前のこと。警視庁公安関係者のひとりが、こんな衝撃的な
話をささやいた。
「中国政府高官の特命を受けて日本に潜入し、一大スパイ網をつくり上げた大物スパイがいる。
違法行為で莫大な資金を集め、それをもとに数々の工作を行ってきた。その実態が見え始めた
矢先、母国へと逃亡した。身柄は押さえ損ねたが、長期間にわたる捜査は無駄にしない」
     (中略)
▽スパイは都内のあるクリニックに勤務していた中国人女性。日本名で「木村」と名乗っていた。
     (中略)
▽さらに、最先端技術に近い医師や会社幹部らを篭絡して、遺伝子治療など最先端の
医療データなどを盗み出す「経済スパイ」行為もしていたと見られている。
▽「経済スパイ」行為の最大のターゲットは、再生医療の切り札になるといわれる「万能細胞」
を開発して世界的に有名になった京都大学の山中伸弥教授だった。周辺者に接触していたの
が確認されている。
     (中略)
▽「木村」は国会議員にも接触していた。スパイ網の拡充を視野に中国人の入国のハードルを
下げようとしていたと見られる。

48 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:22:20.03 ID:Xxn7lsPn
中国人として生まれ途中で日本に帰化したヤツなんか日本の議員にするのがおかしい

レンホウとか整形チョンの白とかに投票したヤツは死ね

49 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:23:34.80 ID:Ui8MDhav
50歳でノーベル賞受賞とか
人生楽しすぎるだろw

50 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:23:43.74 ID:MO1uTz6q
レンホウは選挙区東京だったな。

51 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:25:14.62 ID:2Ed35XVf
科学技術への投資を無駄と叩いて売名行為を行った国会議員を私は許さない

52 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:34:51.08 ID:zHm1Df/i
100年後、神と呼ばれるか悪魔と呼ばれるかってレベルの技術だな

53 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:35:34.84 ID:zJCXG/5I
>>49
有名人になることはそんないいもんじゃないよ。
プライバシーがなくなるからね。
老人になったからの方がいいだろう。

54 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:39:16.66 ID:8j96ZnLU
立派の一言
日本の将来のためにもがんばってもらいたい

55 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 02:42:27.24 ID:tD/tUlO9
>>1
おめでとうございます!

56 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 03:12:20.15 ID:MtoFa6nB
それに比べて、家電メーカーの脇の甘さはヒドイ(><)
驕る平家は久しからず!


57 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 03:27:32.41 ID:1xAvHYYp
>>50
あたしの選挙区。
あたしゃあ、もちろんレンホウになんぞ入れなかったよ。
まっとうにメリトクラティックな世の中なら
レンホウに入れるやつなんて、この選挙区には住めないんだが。
アホが大金もってるのよ。
山中先生みたいな人が文学も含めた各ジャンルに
ほんとうはもっといるのさ。アホのおかげで日のめを見ることができないの。
山中先生はもうノーベル賞もらったから安心。
アホは外国の賞っていう派手なもんには媚びるからね。
2chのみなさん、まだ世に出ないたくさんの有能な人々をおうえんしておくれ。

58 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 03:39:25.04 ID:tAmfh+3m

レンホウ問題

帰化人の被選挙権は日本生まれの子供の代からにすべきだ!



59 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 03:40:47.76 ID:FJ6KeVUz
>>53
でも、これで研究費が集めやすくなっていいのじゃないか

税金投入も国民が納得しやすくなったしな

60 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 04:02:50.82 ID:NYQ38Wmd
レンホウ連呼してるけどさ、結局これまでの負の積み重ねだろ。

61 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 04:12:57.67 ID:gK7ulRvu
遺伝子の特許ではアメリカにヤラレ放題だったから
この分野では是非とも日本がリードして欲しい

62 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 05:18:37.48 ID:0+PAn2BL
>>16
カラオケの特許を取らなかったのと似てるのか?

ちょっと質問なんだけど、これってソフトウェアのオープン戦略に似たことなの?
実は特許料を低く抑えることによって研究と応用範囲の拡大を全世界の研究者に
促して膨大な実用範囲を作ってもらって結果大本の技術である山中教授が取得した
特許の価値が最大化するという戦略。。。。。
囲うことは逆にライバルを生み出すばかりで最終的に資金力勝負になってしまう。
資金力勝負に持ち込むとアメリカさんに対して勝ち目はない・・・・

単純に聖人とか謙虚とかというレベルの話ではないような気もするんだけど

63 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 05:23:12.21 ID:NYQ38Wmd
日本が…というコメントに全てがあるね。

スポーツになんにせよ、一般庶民を敵にまわさないためのセリフを出すしかない。
予算をまともにとれない国づくりをしてきたのは、我々でもあるね。

64 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 05:28:53.70 ID:2WCp717j
>>58
>帰化人の被選挙権は日本生まれの子供の代からにすべきだ!

だめだよ。家族ぐるみで反日教育しているから。
結論、帰化人家系は未来永劫被選挙権反対。

65 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 05:49:35.01 ID:0+PAn2BL
帰化人云々じゃなく国歌への忠誠を確認し、スパイ行為や国歌反逆行為を
厳罰に処す法体系を作りその上である一定の要件を満たす場合に特別な操作方法を
認めればいいだけじゃないかな?

帰化人の中にもまともな人はいらっしゃいますよ。
黒い目的のやつを排除すればいい話で、全部排除するのはかえって害になる。

66 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 05:52:00.66 ID:S37sxCLm



  本当は5年前に黄教授がこれをやっているはずだった・・
  



67 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 05:57:00.76 ID:Cy1m8M0U
人倫がない


68 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 06:02:49.70 ID:OHd6XP7z

もっと誉めてw

http://livedoor.blogimg.jp/tyybx673/imgs/7/9/79819b8f.jpg


69 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 06:15:41.85 ID:Jp9E9PBd
>>66
誰だよ

70 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 06:32:57.82 ID:IvEZbRFd
>>25
文系出身も3〜4割いる

71 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 06:37:59.21 ID:dZ9Ukpwr
このひとバランス取れたひとだよねぇ
ほんとすごいわ
九条真理教の物理学賞のひとは見ててはずかしいけど

72 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/09(火) 06:39:04.64 ID:DysDBU7g
| ∇ ` )。。oO( >>70 商標・意匠の担当

文系は弁理士にならないほうがいい

73 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/09(火) 06:39:49.52 ID:DysDBU7g
| ∇ ` )。。oO( 益川は超絶天才なんだけど
なんでこうなった

74 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 06:50:03.86 ID:KNBXtZRr
【医学】カレーに含まれる成分に抗がん作用か。京都大学医学部が研究「実用化されればノーベル賞間違いなし」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/


75 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 06:55:10.64 ID:LJA9TX1m
>サイラは学術研究には無償で使用を許諾し、商業目的の研究開発にも安い特許料で使用を認めている。 

え?

(特許権の効力が及ばない範囲)
第六十九条  特許権の効力は、試験又は研究のためにする特許発明の実施には、及ばない。

76 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/09(火) 07:01:28.97 ID:DysDBU7g
| ∇ ` )。。oO( 商業目的の研究開発には特許権の効力が及ぶとされています

77 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 07:07:51.70 ID:xOReHsY9
IPSアカデミアジャパン
山中教授らが生み出したiPS細胞にかかわる知的財産を管理し、医療・医薬の開発とその事業化を目指す企業に対して、
特許発明等を実施する権利を許諾する。平成20年6月25日に設立された事業会社。
http://ips-cell.net/j/about/index.html
ここの取締役に当初からナノキャリア社長が就任している。
IPSによるがん化の「見える化」実験をさらに推し進め、DDS技術による副作用の少ないがん新薬の誕生を期待したい。


78 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 07:08:31.96 ID:3hoS7J03
これ笑える。茂木ってのはメンタリティがまさに馬鹿左翼そのものだな。

21 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 00:49:53.79 ID:4hwBDX62
茂木 : たとえば、僕は科学者ですから、ノーベル賞を取った業績の多くを愛していますが、一方で
ノーベル賞といっても、大したことのないものもあるわけです。だから、日本人がノーベル賞を取ったと
バカみたいに騒ぐのは、ずっと不快でしてね。自分たちは何も考えていなくて、どうしてスウェーデンの
ストックホルムの人たちがノーベル賞だと決めたら、そんなにありがたがるのか、と。
ttp://diamond.jp/articles/-/25641?page=2

 ↓

山中先生のノーベル賞受賞、おめでとうございます!
ttps://twitter.com/kenichiromogi/status/255265343558254592


79 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 07:18:12.40 ID:80URdS+K

寄付はここからできるぞ

ttp://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/about/fund.html

80 :ウンコより汚いシナ畜:2012/10/09(火) 07:33:42.93 ID:cQwPAjnF

さっそく、田中真紀子が電話インタビューしてた。

むなクソわりー!



81 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 07:36:07.92 ID:lYMZNVkl
俺もノーベル賞に値するような発見をしたんだが、
この余白はそれを書くには狭すぎる。

82 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/09(火) 07:39:03.14 ID:DysDBU7g
| ∇ ` )。。oO( なんだっけそれ
フェルマーだっけか

83 :鰐淵春樹:2012/10/09(火) 07:56:10.79 ID:AtpmW2sj
この人は日本男児だね〜 かっこいいぞ

84 :uyiy67867:2012/10/09(火) 08:04:27.43 ID:evSeWSso
日本はノーベル平和賞の理念に反した女性専用車両という人権侵害国家

勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しました。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV

85 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 08:49:07.47 ID:hK50kFzy
鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349738586/

86 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 08:58:46.34 ID:QvJ5ORaY
iPS細胞の実用化と患者の利益を優先させて考えてるところは、オープンソースの著作権の考え方と通じるところがあるな。

87 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:15:49.36 ID:n6Oj15wF
利益を独占するための特許ではなく、利益を平等に分配するために必要な
特許なんて、オレは、これまで聞いたことがない。日本人だから考え出させた
基礎科学の分野における新しい特許の夜明けである。山中教授も、それを
全面的に支える京都大学は、素晴らしい。中国も、韓国も絶対にマネできないことだ。

88 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:16:35.80 ID:XjSVNtXG
iPS細胞で移植手術となると、全額自己負担では??

99.9%の国民には無関係なノーベル賞

孫シャチョーなどの金持ちが長生きするために、
国がせっせと税金をつぎ込んで研究させているのです




89 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:25:12.88 ID:MLvksZ+0
この未来の偉大な学者に‘ジャマ中‘などと言うて罵倒してたアホの整形外科医
は今どうしとる?

90 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:28:23.34 ID:Rl5jSxAC
脇をしめる ってことですね。 さすがだ

91 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:40:33.28 ID:lwI43Fpu
知財戦略は本当にうまかったと思う。
途中かなりシビアな場面もあったけど良く特許化したなぁ。

92 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:41:31.95 ID:tRNVf/Wm
>>88
一般に普及するまで日本人なら辛抱する。そして健保に繰り入れる。
成果だけ盗むシナ・チョウセンが99.9%無関係だ。

93 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:42:58.18 ID:gk9KXiOs
>>89
まあ、そうとんがるなやw てか山中先生がもし下手糞で2時間も時間を取られた手術を
ふつーの先生なみに20分で手術をしてのける腕前があれば、研究畑へと鞍替えはなかったんだからな。
ある意味適材適所に山中先生を導いた最大の功労者ともいえるw

94 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:53:14.42 ID:tAB5fd09
>>87
目標が臓器移植だとハッキリしてるもんね。
病気の人を救うこと。
目的が利益を囲い込むことに特化しがちな中韓では無理だったろう。

95 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:55:09.62 ID:vR5UsCTw
◆山中伸弥教授(50)  まとめ
・父(故人)は町工場経営
・妻(知佳)は中高の同級生
・神戸大学医学部卒→京大
・整形医を目指したが手術下手で研究医に
・妻は皮膚科医、娘2人は医大生
・高校では柔道、大学ではラグビー
・蓮舫の仕分けで研究費大幅カット、自らマラソンで資金集め
・受賞会見中に野田&田中真紀子からイタ電かかる


96 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 10:18:47.14 ID:n6Oj15wF
>>95
最後の「イタ電」、グー。
まさに、そんな感じだった。

97 :¥馬鹿チョンし寝し値段¥  忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/09(火) 10:51:11.26 ID:YwEYwkh4
>>88

脳細胞の再生が可能になったら、認知症も改善可能かも知れないよ・・・

98 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:00:17.15 ID:iXMUXpHH
こういう優れた人は政治家にはならないんだよね。残念だが。
どうしてかな?山中教授にはさわやかさと感動を味わわせていただいた。
政治家はこんなさわやかな人はいない。
心根が不純なせいだろう。

99 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:01:05.39 ID:VW5/FFfg
大阪人は東京人のようにぬるま湯利権社会で生きてないから
真に世界に通じる戦略商法をやらなければいけない
山中教授だけじゃなく、すべての近畿人がこういう感覚で生きてる

100 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:09:55.10 ID:OxCdpwkb
連邦は東京選出

101 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:17:18.81 ID:OxCdpwkb
東京なんて目指してはだめ
世界を相手に行動しろ

102 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:21:08.86 ID:6DES64g8
>>98
政治家ってのはお世辞にも高潔な仕事じゃないからね

103 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:28:35.66 ID:WuxSbixZ
>>98
政治家になったら鳩山みたいになると思うよ
鳩山も政治家にならなければ良かったのにな

104 :名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:31:26.59 ID:19ImeryM
民主党の野田や田中はどの面下げて山中さんに電話したのか?


 予算削っておいて、賞を取ったら受賞祝いの電話やで。人でなしやね。

30 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)