日本の社債保証コストが上昇、1週間ぶり高水準-CDS取引
10月9日(ブルームバーグ):9日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で、日本の社債保証コストが上昇している。
シティグループによれば、マークイットiTraxx日本指数のスプレッドは日本時間午前9時32分現在、1.5ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の224bp。CMAによると、このまま推移すれば1日以来の高水準で取引を終える。
クレディ・アグリコルによると、40の投資適格級発行体で構成するマークイットiTraxxアジア(日本除く)指数のスプレッドは香港時間午前8時36分(日本時間同9時36分)現在、ほぼ変わらずの129.5bp。CMAのデータに基づくと、同スプレッドは今年112.6bpから209.9bpの範囲で推移している。
クレディ・アグリココルによれば、オーストラリアの投資適格級発行体に連動するマークイットiTraxx豪州指数のスプレッドもシドニー時間午前11時36分(日本時間同9時36分)現在、ほぼ変わらずの154bp。
原題:Japan Bond Risk Rises to 1-Week High, Credit-Default SwapsShow(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:香港 Rachel Evans revans43@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Shelley Smith ssmith118@bloomberg.net
更新日時: 2012/10/09 11:39 JSTニュース一覧
注目のセクション