- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:02:44.74 ID:5w4LDCx50
-
http://www.youtube.com/watch?v=8vO-emYxyfw&feature=player_embedded
すごすぎ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:04:47.02 ID:rIc9JMAP0
-
天才過ぎだろw
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:04:14.77 ID:vMjhNh2n0
-
流石や
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:05:09.33 ID:AIrDzdMf0
-
軽やかだな
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:05:22.92 ID:0H6TIclK0
-
か、かわした・・・!?
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:05:20.21 ID:yaSwDapq0
-
これダメなんじゃねえの
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:05:24.40 ID:x8KqOmeWO
-
これはどうなってんの?よく分からない
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:06:42.78 ID:GOdQ7Jzq0
-
いちおう約90cm離れたらアウトってことになってるけど
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:06:17.59 ID:XgSp8kf10
-
この前もピッチャーのシャツにボール入れてたし珍プレー結構やってるんだな
- 17: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/09(火) 10:07:11.60 ID:+Ymze2cs0
-
これ、何回ホームインしてんだよ早くて見えねぇ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:12:00.21 ID:UbGu4Hre0
-
俺達が見てるのは残像で実はもうホームインしてたんじゃね
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:16:25.45 ID:XgSp8kf10
-
よく見たらフェイント入れてるな
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:19:54.12 ID:yQTG5Y+40
-
ホームベースに飛び込むとこ一回フェイント入れて審判側に逃げてからタッチしてるwwwwwwwww
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:25:14.20 ID:8YDNFUWT0
-
アクション映画かよwwwwww
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:25:23.92 ID:r6k4/t6a0
-
地味にこの前にもトリプルプレー回避のファインプレーしてた
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:32:59.80 ID:g/KltaAt0
-
クソワロタ
回避とかありかよwwwwwwwww
- 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:59:40.13 ID:r6k4/t6a0
-
http://old-rookie.aspota.jp/2012/10/post_441.html
プロの審判が解説してるALDS第2戦を見ています。いきなり1回表ヤンキース の攻撃で、こんなプレーがありました。
2アウト走者1塁、走者はイチロー選手です。打者が、 ライト線に長打を打ち、イチロー選手は、2アウト だったので強引にホームを狙いました。
送球は、少し3塁ベース方向へ逸れて、ちょうどイチロー 選手が3塁から走ってくる方向に来ました。タイミング は完全にアウトです。
捕手は、タッグに行きました。そのタッグをイチロー 選手は、神業のような身のこなしでうまくかわしました。 まだ、ノータッグでインプレーです。イチロー選手 もホームベースには、まだタッチしていません。
もう一度、本塁上でタッグプレーがあり、これもまた うまくかわして、タッグより先に本塁を奪いました。
ここで、問題になるのは、最初のタッグプレーが、 ”ラインアウト”にならないのかということです。 ラインアウトとは、走者が野手のタッグを走路より 3フィート以上避けて行った場合にアウトになるという ルールです。
これは、ラインアウトにはなりません。なぜならば、 各塁と本塁ベース周辺では、ラインアウトのルールは 適用にならないのです。
思い出してください。本塁でのクロスプレーで、ホーム ベースより3フィート(1メートル弱)以上、タッグを 避けている場面をたくさん見たことがあると思います。 各塁や本塁ベースは、走者にとっての目的地なので、 この周辺では、3フィート以上避けることが許されて いるのです。
通常の塁間とは違いがあるということを覚えておいて 下さい。- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:16:27.28 ID:78Iyx7Ut0
- これはすげえ!!
さすがイチローさんだわ
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:46:44.47 ID:ARoOa+9r0
- >>1
イチロー凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:07:39.05 ID:Zd6ayWjzP
-
イチローにとって超スーパープレーは日常
イチローの流儀
◆【速報】イチロー1日7安打wwwwwwwwwwwwwww
◆子供たちがスーパースターの真似して肥満になったら困る…イチローの食生活迫った番組 医療支援団体抗議で放送見送り
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 11:55 ▼このコメントに返信 すばらしい!
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 11:55 ▼このコメントに返信 全米のイチローさんが活躍した
3 名前 : カワサキ投稿日:2012年10月09日 11:58 ▼このコメントに返信 ???「やっぱりイチローさんは凄い」
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 11:59 ▼このコメントに返信 なんでこの人こんなにすごいの
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:01 ▼このコメントに返信 当たらなければどうということはないってやつかw
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:02 ▼このコメントに返信 NINJAと言わざるを得ない
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:07 ▼このコメントに返信 このレベルじゃないとやはり世界では通用しないのか
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:08 ▼このコメントに返信 マンガやで
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:09 ▼このコメントに返信 30超えたおっさんの動きじゃねぇよ・・・
子供のような動きだな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:09 ▼このコメントに返信 やった!イチロー
11 名前 : あ投稿日:2012年10月09日 12:12 ▼このコメントに返信 完全にコメディの動きやこれwww
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:12 ▼このコメントに返信 >ベース周辺は3フィート・ル−ルの対象外
知らんかった
たぶん『ドカベン』でもやってないはず
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:15 ▼このコメントに返信 野球全然興味ないけどこういう好プレーみたいなのは好きだなw
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:15 ▼このコメントに返信 キタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:16 ▼このコメントに返信 2度めの冷静に避けるところがすげぇ、もはや何の競技かわからんwww
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:16 ▼このコメントに返信 ドカベンで殿馬がこんなプレーやってたなw 殿馬はアウトになってたけどイチローはもっとすごいプレーしてセーフになったw
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:17 ▼このコメントに返信 ちゃんとルール把握しているんだな
プロでも知らない人居るんじゃないか?
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:18 ▼このコメントに返信 えっ普通これ位出来るでしょ皆出来ないの?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:24 ▼このコメントに返信 ぼくもいちろーせんしゅみたいになりたい!
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:26 ▼このコメントに返信 タックルでおk
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:26 ▼このコメントに返信 かっこいすぎ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:27 ▼このコメントに返信 うーん。正直単なる判断ミスだろ。
逆にイチローの衰えを感じてしまうけどな。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:27 ▼このコメントに返信 30越えどころか、40近いでしょ、この御仁・・・
半端なさすぎw
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 12:29 ▼このコメントに返信 米18
一般人じゃまずお前くらいしかできないと思う
まず走りながら後ろが見える奴自体がいない
キャッチャーの姿勢や次のバッターの指示で送球位置はわかるだろうけどタイミングがわからない
始めのタッチが躱せたとしても切り返しでバランスが崩れるから姿勢立て直すのが大変
ホームにすらたどりつけずにアウトになる事の方が多い