∞いのちはつながっている∞

炭火の暖炉に近寄りすぎて「アチッ!」これが外部被曝!!「真っ赤に燃えている炭火を飲み込んだ!」これが内部被曝!!

全体表示

[ リスト ]

★☆真の危機は口蹄疫☆★

2010/6/2 カエルニュース第376

★☆真の危機は口蹄疫☆★
 
 
衆議院議員 阿部知子氏のホームページに、EMについての記載がありましたので紹介します。
※私は、社民党支持ではありません・・・。
 
 
 普天間基地の代替施設をどこに求めるか、「望ましくは国外、最低でも県外」を繰り返してきた鳩山首相が523日に沖縄に再度出向き、再びキャンプシュワブ辺野古崎を移設候補地としてお願いすることを表明した。以降、沖縄現地からは強い落胆、怒り、そして抗議の声が伝えられ、社民党内にも党首をはじめ鳩山発言への反発が広がった。

 5月末までには何としてでもこの問題の決着をさせるべく、現地の同意、アメリカの同意、そして与党内の合意を実現すると公言してきた総理は、日程的にもギリギリとなった5月下旬にアメリカとの合意のみを先行させるべく日米共同声明を作成し、それに基づいて528日閣議決定をするところとなった。

 今回の日米共同声明には移設先として「キャンプシュワブ辺野古崎地区及びこれに隣接する水域」が明記され、この声明を下敷きとする閣議決定には署名できないとする福島党首の対応によって、鳩山総理は福島大臣を翻意させることはできないと判断し、閣議開始直前に罷免した。

 これを受けて530日、社民党の全国幹事長会議があり、意見を聞いた結果、党として同日離脱の判断が下されるところとなった。社民党にとってはまさに緊迫の一週間であったが、果たして国民の生命と暮らしに責任を持つ国会議員としてこれに忙殺されて、いまだに終息の兆しの見えない口蹄疫対策に抜かりが出ていまいかという不安が、この数週間常に私の頭から消えなかった。

 普天間問題の閣議決定をめぐってそれまでの官邸側との種々の調整も不調に終り、福島大臣が罷免されたという結果をみて、翌29日に私は意を決して宮崎県現地入りした。すでに517日に総理を本部長とする対策本部が立ち上がり、私の信頼する山田農水副大臣が現地で陣頭指揮に当たっておられるが、最も発生件数が多い川南町ではまだまだ増加しており、また殺処分や埋却も圧倒的に遅れている。

 日頃から伝染性疾患を多くみる小児科医である私は、感染症拡大の危機に何かしら役に立てることがあるのではとずっと考えてきた。とりわけ殺処分された牛や豚が埋められた後、大量のガスや腐敗臭が発生することや大気中にウイルスが広がることが新たな課題となっている。接触による感染だけでなく、人や物の移動がウイルスを運び、風による飛沫感染も加わると、その広がりは海峡をも越えた例があるという。陸地に限ってみても野生動物やハエが媒介することを防ぐには今までの消毒では不十分なことはいうまでもない。

 広く酢を散布して防疫に取り組むとテレビで報じられていたえびの市では、日頃からEM菌なども使用して感染防止にも効果を挙げているとも聞いていた。とにかく少しでも有効な取り組みを確実に進めるためにも現地での経験や実情を知るべきと思い、EM研究会を主催する地元市議の紹介を受けてえびの市長にもお目にかかった。地域住民の熱心な取り組みや助け合いこそ第一の防疫対策と話す青年市長の言葉からは、一日も早い正常化を願いながら、地域の自主的取り組みを何よりの力と信ずる首長としての誇りが垣間見られた。それらを支援すべく国や県の取り組みが必要なことはいうまでもない。

 次に向った川南町はいまだに感染の拡大が続いており、消毒ポイントに立つ人々の表情にも厳しいものがあった。

 県庁の対策本部を訪ね、山田副大臣や小川総理補佐官などにお話も伺いながら、まだ拡大している感染の深刻さを肌身に感じた。対策の遅れを取り戻すべく、可能なら私もこの場に留まりできることを探したいとすら思った。

 帰京早々530日、社民党の臨時全国幹事長会議では普天間基地問題と政権離脱がテーマであったが、沖縄問題の重要性の指摘や沖縄の皆さんの思いに耳を傾けながらも、同時に口蹄疫対策として何をすべきか、早急に答えを出さねばならないと思った。

 週が明けて、国会では社民党の離脱をきっかけに鳩山総理の問責を問う声が高まっている。しかし政争よりも政策、それも感染拡大防止に待ったなしの口蹄疫対策をまず国会でしっかりと議論すべきである。

                        阿部知子



閉じる コメント(8)

顔アイコン

よくかんがえたら、ここらの政党の人は、国益に見合う事はやらないですよ。
期待するだけ無駄でした。
たとえ完璧でも、国が得すると感じたら回避させるでしょうね。

2010/6/5(土) 午後 1:14 [ ガトー ]

顔アイコン

反日政党は、国益のために動かないことは、承知しています。

2010/6/5(土) 午後 1:52 ゆめ

顔アイコン

ソレでも個人に成れば解りあえる事もあると考えるのは人情です。
僕も期待しました。
僕この人の記事一杯見た事あります。
思い出しました。ソレでも期待したんですよ。
どうですか。僕はバカでしょう。
裏切られたと感じた時、僕は絶対許さないです。
やって呉れれば忘れますがね。
今はこの人が僕個人の都合で許せないです。
多くの人が泣いて居るなら解って貰えますね?
気分を悪くされたなら申し訳ないです。

2010/6/5(土) 午後 6:33 [ ガトー ]

顔アイコン

ソレでも期待したい!

国益、日本の今後を考えて、行動してほしいと…
期待したい!

本物の政治家って、どこにいるのでしょう・…。

2010/6/14(月) 午前 2:13 ゆめ

顔アイコン

成った方が早いよ。ってオチだったりして。

2010/6/14(月) 午前 8:30 [ ガトー ]

顔アイコン

ガトーさん、

適正ないですよ・・・
私なりの、応援なら、できると思いますけどますけど・・・

2010/6/16(水) 午前 3:06 ゆめ

顔アイコン

EMのネットワークから出たら面白いですね。
たちあがれ日本からだと注目浴びそう。

地下水汚染の方は大丈夫でしょうかね。

2010/6/16(水) 午後 1:07 [ ガトー ]

顔アイコン

ガトーさん、

EM活動もされている議員さんはいますよ。
国会議員でも、県議、市町村議でも…

2010/6/17(木) 午前 4:59 ゆめ

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 36 104137
ブログリンク 0 65
コメント 0 4385
トラックバック 0 44

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事