2010-02-15 (月)  14:09
616 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 21:41:41 ID:x/esRgfu

法事で親戚の子供やらなんやらが集まってたんだが、
小学生以下のチビがたくさんいたせいか、寺に行ってもずっと騒がしかった
親も注意してるんだけど、退屈なのもあってかちょろちょろ走り回ってばかりで、
墓に行っても遊びまわっている始末だった
叱ってみても「言うこと聞かねぇな、こいつ」という顔
流石に墓で騒ぐのもどうかと思うので、ちょっと注意の方向を変えてみた

「あんまり走ってると転ぶぞ」
「転んでも平気だもん!」
「そうか、お墓じゃなければ平気かもね」
「どういうこと?」
「んー? お墓で転ぶとね? お墓で寝てるおじいちゃんおばあちゃんに呼ばれちゃうんだよ?
 呼ばれちゃった子はね、寿命がぐぐっと吸いとられちゃうんだよ?」
「ど、どのくらい・・・? どのくらい・・・?」
「そうだねー、十年とか二十年ぐらい吸われちゃうかなー。よし試してみようか」

そう言って騒いでたチビを持ち上げようとしたら、効果覿面だった
「ごめんなさい~ごめんなさい~」
「じゃあ走り回らないようにね。次走ったら足払いするからね?」
「うん・・・」

帰るまでちんまりと静かになっていました
記事No. 5573 |  その他  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2010-02-15 (月)  14:06
81 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 13:06:42 0
結婚してからずっとヨメはどんな言葉でののしっても良いと思っているトメ。
今年のお正月にも小言を言いながらこき使ってくれたので、
お義母さん、もう止めて下さい。家に帰った後で夫君が私に何度も何度も
謝るのを聞くのが辛いんです。私の実家でも、家の母が娘さんにこんな事を
してしまいました。本当にすみませんっていつも土下座するみたいに謝るのを
見るのも嫌なんです。夫君が可哀想です。
って言ってやった。
トメすんごい顔してた。息子が自分のせいで嫁やその親に頭を下げるとか、自分の
やった事を嫁がどこかでしゃべるなんて想像した事も無かったって顔だったな。
夫はすまないと謝るけど、私実家のことはすべてうそ。私もまだ実家には愚痴ってない。
でも、精一杯かばってくれるのに全く聞かない姑の事で悩む夫も見たくないしね。
今日は夫が仕事で私が在宅なのに呼び出しがない。すがすがしい。
記事No. 5572 |  スカ 141~150 148  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-02-15 (月)  14:06
43 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 14:06:18 0
息子が産まれてから「内孫」「同居」「介護」と
ますますうざくなった中距離別居のウト。
私が同居しないことをきっぱりと意思表明したとたん、
私達夫婦・息子にあからさまに冷たくなった。

先日帰省したとき、大トメさんがお年玉を息子に渡そうとしてくれたんだが、
「そんなもんやらんでいい。お小遣いも渡さんでいい。」とウトに言われたので、
「あれ?ウトさん、いい年こいてまだ大トメさんにお小遣いもらってるらしいじゃないですか。
ウトさんはいいんですか?pgr」と言ってやった。
旦那・コトメ爆笑。

「それは関係ないことだ!」とふじこって、自室に閉じこもったw
家計は全てトメ管理なので、お小遣いがなくなると大トメに飲み代をせびり、
義実家で飼っている犬が病気になったときは、治療代がいると言い
トメと大トメの両方からお金をちょろまかしたらしい。(トメ談)
ウト、小学生かw
記事No. 5571 |  スカ 141~150 148  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2010-02-15 (月)  14:05
39 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 13:54:21 O
さっき電話凸してきたトメに言ったこと。

トメ「聞いてよ~コトメちゃんがね~海外で挙式するって言うのよ~親族に申し訳たたないわ~」
私「そりゃ‘学歴ない人間はバカだ’だの‘息子は私たちの希望した学校に行けなかったクズ’だの言う両親を
挙式には呼びたくなかったんでしょ~ね」
トメ「何ですって?」
私「コトメさん言ってましたもの、‘もう二度と親に会いたくない’って」
トメ「アンタが(海外挙式を)入れ知恵したのね!フジコフジコ」
私「高卒にアンタ呼ばわりされたくありませんし、
そもそも私は四大卒ですから、軽々しく口きかないでください」
トメ「お父さんに言いますよ!」
私「自分の子供や他人の心を傷つけて平気な親なんか、こちらからお断りです」トメ「な…」
私「あ、介護必要になっても不甲斐ない子供たちに頼らないでくださいね、
まあ私たち引っ越しますし、家の電話番号替えますから連絡とれなくなりますし、じゃあ」
トメ「ちょっ…」
ガチャ(電話切る)



やりたいことがあって東大以外の大学に進学した旦那を「クズ」「家の恥さらし」と罵り(同じ大学の私も同様に罵られた)、
その後東大に入った良コトメを贔屓しまくるも、コトメの連れてきた結婚相手(東大以外の大卒)の目の前で
「家のコトメがこんなバカと…」「どこの馬の骨か知らない、東大以下の大学出た男にコトメを嫁がせるだなんて許せない!!」
と平気でいい放つバカ親なんかいらない。


45 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 14:29:53 0
>>39
乙乙。
トメ、偉そうなこと言って高卒か。
確かに東大出のコトメはすごい。でも、やりたいことがあるからと別の大学を
目指して夢を実現した>>39旦那もすごい。
実にいい反面教師になったんだね、トメ。結果的に子育ては大成功じゃん。
優秀な子を二人も育てたんだから自慢していいよ。まあどちらにも二度と会えない
だろうけど。


48 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 14:59:00 0
>>39乙。
「学歴ない人間はバカだ」っていうなら、大学に行った息子たちが上で
高卒のトメがいちばんバカだってことになっちゃうのにね。


49 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 15:00:13 0
まさに「自己紹介乙」ってやつですな


50 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 15:05:51 0
「東大出の子供がいるワタシは偉い」ってのが自慢だっただけだろう。
実際、偉いのは努力して東大を出たコトメなんだが。


53 名前:39[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 16:30:54 O
皆様乙ありがとうございます。

トメは実は四大に入学はしたのですが、1年未満で「除籍」されたため、
あえてトメのことを「高卒」と言いました。
(トメ自身は「(大学辞めたのは家の事情)」と言ってたけど、
実際はトメが男に入れあげて大学に行かなくなったから←これはトメ姉弟から聞いた)


ウトメ(特にトメ)が学歴にこだわるのは、たぶんウト親族が高学歴揃いで「家の子供たちも負けない!」な気持ちのためなのですが、
ウト以外の親族は学歴にこだわりがないため、ウトは「東大行ってない奴はバカだし、東大行っても学歴にこだわらない奴も同類のバカだ」と勝手に見下し、
トメはトメで(勝手に)学歴コンプレックスを親族に対して増幅させたようです。


こいつらの嫌な見栄はりと負けん気の無駄な強させいで、
旦那やコトメの今までの生活は灰色だったそうです。
(旦那→親から大学の学費を払ってもらえなかったためバイトで乗りきろうとするも、
体調崩して入院、しかし入院費用もウトメは払わずにいたたため、ウトメは両親族から吊し上げられウトメ入院費用支払うも、
結局旦那はウト兄たちのお世話になることになった、
コトメ→ウトメの過干渉により満足に友達と遊べず、東大卒業後も‘東大以外の人間と付き合うな’と言われ続け鬱寸前まで追い込まれる)


途中旦那がはっちゃけようとしましたが、なんとか説得、
私たちもコトメ夫婦も絶対逃げ切りたいと思います。


54 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 16:42:23 0
>途中旦那がはっちゃけようとしましたが、なんとか説得、

KaWaSaKi


56 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 17:53:12 0
ウトは東大出なのかな?
>東大以外の人間と付き合うな
なら少なくともトメとは絶縁しなきゃいけなくなるんだがw


57 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 18:32:29 0
>>56
だよねえ。
東大卒だとしても、最終学歴・高卒のどこの馬の骨かわからないトメと
結婚したウトも親不孝者じゃないかw


62 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 20:37:32 0
色狂いで除籍された女を嫁にしたってことをウトは知ってるのかな?


63 名前:39[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:18:48 O
はっちゃけスレだと、旦那は次男ではないのでこちらに。
簡単にまとめると
・親族や近所の人たちから「息子くんは夢を叶えてすごいわ~」「しかも、今のお仕事って激務なんでしょ?それでもなるだなんて偉いですよね」などなど誉められる。
・最初はバカにしてたウトメも、段々「親族やご近所さんに誉められる息子→息子を育てた自分達も偉い」と勘違い、最近になってこちらにすり寄ってきた。
・旦那がウトメの甘言にほたされ「今までのことは水に流して親孝行したい」と言い出す。

んで、私とコトメが二人ががりで旦那を説得。曰く、
・今はあんなこといってるけど、またすぐに「東大行けなかったくせに」とバカにされるのは目に見えてる
・この先私たちに子供が生まれたら、孫にも東大行け!と押し付ける、子供の未来はあなたのように子供自身に決めさせたい。

・私(コトメ)は両親の束縛から逃れるために東大に入ったけど、無駄だった。
・両親は学歴だけでしか人を見れないおかしい人たち、逃げた方がいいよ。

この時点で旦那の顔からはまだ親孝行したいと書いてあったので、
私たちが結婚して半年たたない時期にトメが持ってきた英才胎教関連の本や幼児教室のパンフレットを
旦那の目の前にドサドサ置いて「さっきも言ったけど、生まれる前から束縛されてるんだよ、私たちの子供」
と言ったら、旦那も納得してくれた。


あと、トメの結婚話についてはトメ姉弟からの話によれば、
不祥事起こした娘を早く片付けたかったから、トメ両親かなり無理したらしい。
おそらくウトはトメが除籍ではなく家の都合で退学したもんだと思ってる
(お見合い当時のトメは一見清楚な美人だったのでウト一目惚れ、トメに関しては学歴云々は不問にして結婚したそうな)。
トメ実家側も、出戻りされてまた問題起こされても困るからウト側には言うな!と今でも口止めしてるらしい。


ちなみに、今のトメは出汁の出きった鶏ガラのようなガリガリババァです。


65 名前:39[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 21:33:34 O
字数制限でさっき書けなかった。

旦那が親孝行したい気持ちは痛いほど分かる(蔑ろにされてた分余計に)んだけど、
そもそも子供のやりたい道を応援するのが普通の親、それをバカにして邪魔する親は酷い親だ、
貴方は自分の子供にも自分や妹が味わった閉塞感や苦労を味あわせたいのか?とも言いました。


端から見れば「旦那実家を蔑ろにする酷い嫁」なのでしょうが、
旦那やコトメの心を平気で踏みにじり傷つけてきたウトメを、
私は許すことができません(コトメ彼氏も同意見)


ではロムに戻ります。
記事No. 5570 |  スカ 141~150 148  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2010-02-12 (金)  14:03
341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:34:16 ID:Q9Wcx2C3
歯医者で、隣の診療台から
「今日は親知らずを抜きますが、そのつもりで来ましたね?」
「はい」(すごい悲壮な声)

びっくりしてたら、その後先生抜歯の実況中継しやがったww
隣の診療台でガクブルしてる人間の身になってくれww
記事No. 5569 |   |  TB(0)  |  コメント(19)  |  TOP▲
2010-02-12 (金)  14:02
875 :彼氏いない歴774年:2010/02/06土) 10:17:02 ID:slcUmjGd
会社での歓送迎会。

酔った同僚(今の仕事とはまったく関係がないが、元板前)に
「喪女さん、どんなタイが好き?」
と聞かれた。
タイ……国の? ……ああそうか、鯛か。と思った私は
「それほど種類を知っているわけではないですが」
と前置きした上で
「クロダイですね。子供のとき父親とよく釣りに行きましたので」
と答えると、場が微妙な雰囲気に。

彼が聞きたかったのは「鯛」ではなく「体位」だったらしい。

同僚はその後、近くにいた上司に
「酒の席でも言っていいことと悪いことがある。喪女さんの機転がなかったら、
君は懲戒ものだった」と言われ相当凹んでいた。
機転をきかせたわけじゃなかったんだけど(´・ω・`)

そして職場で私のあだ名は「太公望」になった。
記事No. 5568 |   |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2010-02-12 (金)  13:59
689 名前:1/6[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 00:45:37 0
結婚前はそんなそぶりも見せなかったのに、結婚してからマザコン全開になった元夫。
とにかく何をおいてもママン大事、ママンが黒と言えば白も黒になる、
どんな大事な用事でもママンのきまぐれ呼び出しに応じ、
毎週の義実家参りでママンのかわいい息子ちゃんになり、
泊まって行けと言われると二つ返事、朝早いと大変だからとスーツや下着を用意され
「ママン優しい!素敵!さすがママン!」と絶賛し、
月曜休みの私を置いて会社に行く。
そのまま私は義実家の奴隷になり、掃除洗濯などをネチネチ言われながらこなす。
結婚半年でもうイヤになった。

私が義実家行きたくない、料理するにしても、
卵の割り方一つで3時間も嫌味を言われて疲れたと泣きついたら
金曜日、元夫が高級しゃぶしゃぶ肉をデパ地下で買ってきて
「明日ママンと一緒に食べよう!」と言ってきた。
「しゃぶしゃぶなら卵使わないよね!俺って良い夫!」と鼻息フンガーしてた。
何かがプツンと切れた様な気がして、わんわん泣いてたら
「何がそんなに気に食わないの?しゃぶしゃぶだよ?」と元夫がイライラしてて
それで急にスーッと冷め、
「結婚してたらずっとこの人と一緒なんだ」と思ってしまい、何か吹っ切れた。
別に私も仕事してるし、女一人生きて行けるじゃん…としみじみ思った。
それを何か勘違いした元夫はニコニコして「泣きやんだねw良かったw
お袋と仲良くしてほしいし、分かってほしかったからw」と言われ、またしみじみ。

当然、次の日には義実家に行くのを拒否した。
元夫は声を荒げて無理やり連れて行こうとしたが、私が
「連れて行きたいなら縄で縛ってトランクにでも入れて行け」と言うと、
玄関の傘立てに八つ当たりして、肉持って出て行った。
誰もいない家の清々しい事w
これで改めて離婚したいと心から思った。
せんように。


690 名前:2/6[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 00:47:51 0
>689の最期のしませんようにはコピペミスw

でも離婚って簡単じゃない。まだ結婚して半年、親族も会社関係も呼んで結婚式したし
ホント悩んだ。
で、元夫の電話を無視し続け、一応2泊の予定を1泊で済ませて戻ってきて
怒りまくる元夫に
電池を抜いて時刻を12時ジャストにしたアナログ目覚ましを見せた。
「これは今の私。これからあなたが私に酷い事したら時計の針を戻していく。
11時になったら離婚する」
と言い渡した。

元夫は驚いていたけど、時計を取り上げ「くだらない事言うなよ」と言うので、
腕時計の針を黙って10分巻き戻した。
次の週は義実家にはいかなかった。
当然トメが怒り狂って電話をよこし、私に暴言を吐いてきたので
録音したそれを聞かせた。
元夫は真っ赤な顔で知らんぷりしてたけど、私がまた黙って時計の針を戻したら
トメに電話をかけ「嫁子にあんな事言うな」と言ってくれたんで、
ニッコリ笑って時計の針を進めた。
元夫、ちょっとホッとした顔してたな。

それからトメが死ぬ死ぬ詐欺を働くようになる。
最初の時、元夫が焦って飛びだそうとしたがハッと振り返って目で訴えてきたので
快く送り出したら、それ以来死ぬ死ぬ詐欺は行ってもOK!と解釈したらしく
事あるごとに飛び出していくようになった。
ちなみに死ぬ死ぬは転んで頭打った、指を切って血が止まらず意識が薄れる、
薬をたくさん飲んで眠い…などなど。
もちろんどれ一つ命どころか病院の世話になる程の事はなかった。


694 名前:3/6[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 00:54:26 0
ごめん、コピペミス

一回だけ手首切ったと言われた時に行ったんだけど、
玄関先でニッコニコと迎えられた。
もちろん私はすっごく嫌な顔をされたけど。
元夫は「怪我が対して事無くて良かった」と寝言ヌカしてるんで
「でも意識が無くなるほどの怪我でしたよね。
だったら病院に行って縫ってもらった方が早く治りますよ」
と言ったが、夫は気まずそうにして顔をそらし、トメは無視。

次の週末、元夫が「お袋精神的に参ってるみたいだから行っていい?」
と言うので行かせたんだけど、
帰ってきた元夫に「手首の傷はどうだった?」と半ばpgrしながら言ったら風呂に逃げられた。

トメからまた暴言電話がかかってきたんで、
元夫に「トメさんが私と結婚したらあんたが変わった、私は疫病神って言われたわ」と言うと、
またショボショボとトメに電話してたんで、
ちょっとだけ時計の針を進めてあげた。
この時点で時計はもう11時40分ほどになってた。
たまに元夫が勝手に時計の針を進めてたりするけど、ちゃんと覚えてるっつーのww

このあたりから貴重品などの荷物は実家に送ってあり、
身の回りの物も適当に纏めてはあった。
たまに切れた元夫がこの荷物をぶちまけるけど、粛々と詰め直す。
「なあ、もうやめよう。これから二人で幸せになるって誓ったやんか」
と泣きつかれたりしたけど、
「だって私幸せじゃないもん」と言ってほっといた。


697 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 00:56:15 0
ヤバイまでは気づけたのに、11時40分の頃にはほんとにヤバイのわかってたのに、
所詮アホはアホか。


698 名前:4/6[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 00:56:30 0
大体時計を持ち出してから1カ月位で、私の祖母が亡くなった。
大往生ではあったものの、悲しくて悲しくて
元夫も慰めてくれてちょっと嬉しかった。
これで関係も改善できるんじゃないかって。
で!いざ喪服を着て家を出て葬祭場に向かっている時トメから電話が来た。
ま~た死ぬ死ぬ詐欺で。
元夫は「今から行くから!気をしっかり持って!」と言って方向転換。
口論になり、私は信号待ちの時に車飛び降りてタクシーで祖母の所へ向かった。
元夫は結局来なかったんで、あっという間に時計の針は11時どころか2~3週回った。
従兄弟たちは配偶者や、配偶者の親御さんも来ていて
ほんっっっとに情けない思いをした。

でも義実家に駆けつけた元夫は、なぁぁ~~んともないトメに
「どうせそんな事言っても離婚なんてしないわよ」と吹きこまれたらしく、
家に帰ってきてもふんぞり返って
「くだらん脅しは辞めろよwww」と言って時計をゴミ箱にこれ見よがしに捨てた。
無言で拾って、針を動かさずそのまま棚の上にあげたら
それ見て「やっぱママンの言うとおりだww」って笑ってた。
そして「もう下らん事すんなよww」と風呂へ。

祖母の法要にはその後一切元夫を関わらせなかった。
だってもう他人になるって決めてたし、
あんな男を可愛がってくれてた祖母の法要に出す訳にはいかない。
そして目覚まし時計はそのままにしておいて、
元夫がそれを見てpgrするのを冷めた目で見つつ、1ヶ月後に家を出た。
祖母の方が落ち着くのと、新居探しとでそれ位かかって。
出て行く時、家中の時計を全部11時にしてテーブルの上に置いといた。
元夫を〆るために撮った録音のコピーも一緒にwww


700 名前:5/6[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 00:57:34 0
こちらの条件はとにかく離婚、財産(と言っても結婚1年じゃほとんどない)は半分、
あと元夫たちに嫁イビリの慰謝料請求。
徹底的に争う方向で交戦してきたが、あまりにも分が悪く、証拠も揃ってるので
最終的には向こうが白旗あげた。
元夫は自分の事を棚に上げてトメを罵ってた。
曰く「お袋のせいで俺は不幸になった!最低の母親だ!
スマン嫁子!お袋のせいで!!」とwwww
何とも何とも醜い事よ…
当然「いや、あんたがちゃんとした夫だったら嫁イビリなんて屁でもなかったしw
あんたがママママって言うから嫌いになっただけだし」と言ったらなんかビックリしてたw
元夫「でも慰謝料なんて…」と言うので
「そうだよね、二人で貯めた貯金でママとそのお友達に海外旅行プレゼントしてたもんね。
私たちが行くはずだったのにね、ヨーロッパ旅行。
ママならまだしも、友達の分まで持つって」
何か元夫涙目になってキモかったんで
「慰謝料って言っても私は悪くないってのを明確にしたいだけなの。
だからとにかく別れて。慰謝料もあんたが払える金額にするから」
と言ったら泣きだして

「これからは絶対にお前に苦労かけない」とか言い出したんで
「じゃ、調停で。ここまで証拠揃ってたらあんた負けるよ?
負けて、相場の慰謝料払って、弁護士代払って、ママに送金して?
いいの、そんな借金人生?」
と言ったらごねつつも判を押した。
トメは発狂電話を実家によこしたが、父がサラッとかわすと
「ああー私が息子夫婦の幸せをー死んだ方がましだー」と泣き
父が「ふぅ。また死ぬ死ぬですか」と言ったら泣き叫んで電話切られたらしい。


703 名前:最後[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:00:23 0
元夫から「俺達何が間違ったんだろう。
俺は女手一つで育ててくれたお袋は大事だった。
お袋がお前を気に入らなかったのも知ってた。
だからこそ一生懸命お袋に尽くしてた。
それって間違いだった?俺は酷い夫だった?でも俺は最善だと思ってた。
俺、今凄く辛い。本当に辛い」
みたいなメール来た。
「うん、全部間違ってた。あなたは酷い夫でした。
私は人形でも奴隷でもない。私だって信じて愛して結婚までした男に裏切られて辛い。
被害者ぶるな」
と返信してメアド変えた。
願わくば、今度元夫が付き合う、または結婚する相手に私の様な事をしませんように。

>697
実際離婚だ何だとなると、そんな簡単に行かないんだよ。
結婚する程の相手をバッサリ切れる訳じゃない。
単なる彼氏彼女ならまだしも、一家庭としての生活をしてる訳だし、そっちも面倒でね。
言うだけなら楽だよ…


704 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:01:40 0
これはいい死ぬ死ぬ詐欺ww


707 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:02:25 0
>俺達何が間違ったんだろう。

間違ったのお前とトメだけだし。


710 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:04:46 0
そこまで嫁をないがしろにして馬鹿にしても、嫁だから絶対逃げないと
高をくくっていた馬鹿な旦那とトメには正当な災いだ。
これからはせいぜいお互いを罵倒して過ごせばいいと思うよ。死ぬまでな。


711 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:07:10 0
>>689
心底乙。逃げ切れて良かったね。


712 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:08:38 0
>>703
>697さんは元旦那のことをいってるんだと思うんだw

猶予期間をたっぷりもらったのに、
なにひとつ気づかないどころか調子に乗ったんだな>元旦
時間があるってことは、それだけ嫁に準備期間があるってことなんだがなw


718 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:23:20 0
>712
ああそうか…
ごめんなさい>697


719 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:24:04 0
しかし、ママンを選んだら離婚コースまっしぐらなことはそれまで嫁に散々
言われていたってのにな。
所詮、馬鹿は馬鹿のままなんだろう。


720 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 01:39:40 0
母親の呪縛ってすごいもんだね。
息子を自分にとっての「仮夫」にしちゃうから始末に終えないんだよね。
記事No. 5567 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-02-12 (金)  13:53
670 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:54:33 0
こないだ私の実家に夫婦で行った帰りの車の中で
夫「なあ・・・最近お父さんとお母さん、俺に冷たくない?」
私「そう?」
夫「だって前は俺の好物とか用意してくれてたけどさあ、今は・・・」(肉好きの夫だが、最近は魚ばかり)
私「そりゃ、私がトメさんにされたこととか、言われたこと報告してるし。あなたが庇ってくれないことも」
夫「は??」
私「娘を大事にしてくれると思うから、今までうちの親はあんたに親切だったんでしょ。何様のつもりだったの?」
夫「何様って・・・」
私「嫁いびりもきついけどね、夫が頼りにならないほど悲しいことはないよ。うちの親もあなたのこともう、信用してないんでしょ」
夫「・・・・・・」
そのまま無言で家に帰りました。何か気付いてくれたかなあ。とりあえず今日と昨日は日課だったトメ電がないです。


671 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:03:21 0
あー、いるね。こういう鈍感な奴。
自分が同じ目に遭って初めて気がつくけど、心底理解はしていないんじゃ
ないかな。


672 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:04:16 0
>>670乙、お約束(?)かも知れないがトメにされたこと差し障りない範囲でkwsk!

それにしても、自分の好物が用意されてないだけで「冷たい」とかドンだけ・・・・・。


677 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:22:18 0
何も考えずに「夫」でいたんだろうなぁ。
抜け作だw
エネはトメになんて言って黙らせたんだろうね。


678 名前:670[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:25:14 0
当日私の家に着く、両親は私のみをお出迎え、夫の目の前でドアを閉めて「あ、忘れてたわ」
食事前も食事中も食事後も、夫の分からない昔の話で3人で盛り上がる。夫に声をかけるのは「しょうゆとって」くらい。夫ぽつん。
私はこれに漏れなくお小言つきの料理の手伝いや掃除、孫梅・同居コールに3年間耐えてきた。料理を全部捨てられたこともある。
たった3回で音を上げる夫、弱いな。
親に心配掛けたくないから黙って頑張ってきたけど、夫が一切庇わず訴えてもスルーなのが辛くて親に愚痴ってしまった。
夫は私実家で大事にされるのを、自分の人徳とでも思っていたのか?自分が本気で私親に好かれていると思っていたのか?


679 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:25:55 0
嫁いびりを見ぬ振りしておいて
相手の親に好かれてるとでも思っていたのか


734 名前:670[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 09:56:14 0
今週になってから夫とはほとんど口を利いてないんですよ。向こうが避けてる。
でも今日朝ごはんのときに話しかけてきた。
夫「今週末、お前の実家に行く?」
私「え?なんで。こないだ会ったばっかだよ」
夫「いや、なんでって、お父さんお母さんと話したいことあるし」
私「・・・うちの親はもうあんな食事会したくないって。行くなら私だけで行くよ」
夫「(溜息)あのさー」
私「私の親は、一人だけこき使って仲間はずれにして、それでニコニコ楽しく食事が出来る、夫家とは違うから」
夫「・・・・・・」
それでも最後までご飯食べていった。私親と話したいことって・・・まず私と話をするのが先だと思うんだけど。


736 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 10:05:39 0
何を話したいのか分からんなw


737 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 10:07:54 0
自分の実家のことは棚にあげといて、嫁両親と仲良くしたいってことでは?
旦那の親からの謝罪が先なのに根。
自分がされて嫌なことは嫁にもさせるなよ。


739 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 10:10:30 0
>>736
夫「義母さん、義父さん、妻が誤解するような事を言ったようで…」
夫「うちの母は妻にそんなつもりで話してたのではなく、全て妻が悪くとってたんですよ…」

十中八九、自己保身+あわよくば嫁の位置を更に下げに来ると見た。
態度からして何も反省してないし。
記事No. 5566 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2010-02-12 (金)  13:50
820 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:13:39 0
義実家から帰宅。

私は1才半の子持ち&妊婦。
言ってくれたのは義姉。私と同級生だが3児の母。

義母が何かと○○さんの孫と比べて嫌味がいっぱい。
「○○さんちは2ヶ月早いだけなのにもう挨拶ができる」
「○○さんちは国旗の区別がつく」
「○○さんちはもうオムツ卒業しそう」
いつもは┐(´Д`┌ハイハイってカンジで聞き流していたが、
自分の情緒不安定もあり涙を我慢していた。
それに気付いた義姉が言ってくれたんだ。
「人それぞれ成長速度って違うと思うし。
オムツだって20歳になった時やってる人いる?体が不自由ならしかたないけど。
小さい頃のそのくらいの差ってどうでもよくね?
今は神童でも大人になってからきちんとしてなかったら笑われるだけ。
それなら子供の時に過剰に自慢しないほうが子供もノビノビすると思うよ。
お義母さんもそんなに○○さんちのお孫さんのように自慢できる孫になって欲しかったら
私ちゃんにストレス与えるような事は言わないほうがいい。
私ちゃんはがんばってると思うし。
あ、ウチは無理ですからねーwダンナも私もバカですからww」

聞いてて涙が出た。
うれしかった・・・


821 名前:820[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:29:36 0
続き。
820は義姉じゃなくて義妹でしたorz

義妹は義母に聞こえるように私に言ってきた。
「気にしちゃだめよ。私も前まで言われてきたからその悔しさはわかるんだ。
でも私ちゃんは私みたいに言わなくていい。長男の嫁だからね。
私んちは次男。お義母さんに嫌われてる次男夫婦(強調)だから。
私ちゃんは私ちゃんのペースで子育てしてね。
さてと。こんなふいんきじゃお腹の子にもよくないわ。あたたかくして気をつけて帰ってね。
私らも帰るから^^」
「あ、お義母さーん!そういえばうちのダンナ、幼稚園に入ってもオムツ取れなかったんですって?
それってなんでですかねぇぇぇぇ?」
義母終始無言。
たまに口出していた長男・次男に「だって。だって。でも。でも」
長男(私夫)「プレッシャーかけんなや!」
次男(義弟)「○○さんちの孫がよければもらってくれば?俺も兄貴もアンタの自慢のために
子供産んでるんじゃねーし」

義妹の言葉がなかったら息子どもは何も言わなかったと思う。
私も義妹も30歳。
もう少し義妹みたく強くなりたいなーと思ったと同時に
尊敬した。
スッキリした。
本当にありがとう!!


822 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:37:57 0
旦那さんの妹なの?
旦那弟さんの奥さんなの?

何にせよ良い人が居てくれてよかった。
ストレス源には近づかず、子育てに出産に気持ちを注げるといいですね。


823 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:47:14 0
長男次男ってかいてあるじゃん


824 名前:820[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:58:25 0
>>822
旦那弟の奥さんですね。
ややこしくてすみません・・


825 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:03:41 0
ちゃんとわかるように書いてあるのに謝る事ないよー。
文盲が住み着いてるけど気にしないで。


826 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:04:42 0
義弟嫁、がわかりやすいかな。
たまにギリギリ妹とか見るけど。


828 名前:820[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:52:54 0
>>827
わかりやすくありがとう!
って事で申し訳ありませんが820と821の文中にある
義姉(ミスですが;)→義弟嫁
義妹→義弟嫁
と脳内変換して読んでください
やっぱり私ってダメダメだぁorz


829 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:04:20 0
>>828
別にわかるよ。気にするこたーない
いい味方がいてよかったね
同い年でも子供三人いる人と比べたら肝っ玉が違うからしゃーないよ
無理せずがんばって!


830 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 23:10:42 0
義弟嫁というには、もうちょっと距離が近いんだろうね。

やっぱ味方が居るとうれしいよなぁ


831 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 11:10:20 0
>820
次からは近所に架空の良トメさんがいることにして、
トメと比較してやりなさい。
記事No. 5565 |  誰スカ 1~10 誰スカ 8  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2010-02-12 (金)  13:48
799 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 18:58:02 0
もともと私が気に入らなかったトメだが、私に未婚の姉がいることを知って更に気に入らなかった様子。
けど結婚式で姉に会ってころっと態度が変わった。姉は遺伝子がどうなってんのかすごい美人なんだ。
「お姉さんが夫君のお嫁さんならよかったのに~」とことあるごとに言うようになった。
そのたび夫が「俺は嫁子の方が好み。あんな美人は疲れる」と言い続けてくれたんだけど、
最近ではトメがしつこくて面倒なので、夫婦そろってスルーしてた。
こないだの正月もトメが「お姉さんが夫君の~(ry」と言い始めたら、コトメさんが
「よかったじゃん、嫁子さんで。お母さんなんて嫁子さんと並んでもちょっとアレだけどさあ、
あのお姉さんと並んでみ?ププッお姫様とピエロみたいにしか・・・プッごめん、姫とゴリラかもプププッ」
何言ってるのよ!と顔を真っ赤にするトメに
「ほんと嫌らしい嫁いびりだわー。そんな鼻の穴膨らませてるとほんとにゴリラになっちゃうぞ、うっほほー」

ウケタ。スカッとしました。
記事No. 5564 |  誰スカ 1~10 誰スカ 8  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲