RDS-80 [表面放射線汚染計測] ~放射線測定器・ガイガーカウンター・シンチレーションカウンター・サーベイメータ~ 放射能測定が必要な現場・研究所向けの放射線測定器専門販売サイト

トップページ > RDS-80

表面放射線汚染計測 RDS-80

RDS-80 [表面放射線汚染計測]


RDS-80は大型ガイガー管(GM管)を搭載した放射線測定器です。
ワンボタン操作なので複雑な設定や調整の必要はありません。
RDS-80は表面コンタミネーション測定専用に開発されたモデルで、計測された数値はBq(ベクレル)/cm^2の単位で表示されます。


物理特性

検出線種

α > 2MeV
β > 100keV
γ(X線) 5keV ~ 1.3MeV

検出器

end-window GM管

線量率測定範囲

1 ~ 100,000 cps または 0.01 ~ 100,000 Bq/cm2

警報レベル

表面汚染状況に応じて自由に調整可能

CPS直線性

10 ~ 100,000 cps の範囲で±15% ±1桁数値
Bq/cm2表示はアイソトープの係数を乗じたCPS値から計算される


機能特性

  • cps または Bq/cm2 で表示

  • 異なる核種に対して表面放射能(Bq/cm2)表示の設定

  • 放射能量に比例した音声信号の度数で放射能量の追跡

  • 音と視覚による警報 : ユーザーが表面汚染状態に応じ設定できる

  • ユーザーが設定できるログ間隔で480箇所まで記録可能

  • 大きい数字6桁のバックライト表示

  • 自己診断機能内蔵

  • Bq/cm2測定に対してバックグラウンドγの差引



電源・機器・環境特性

電源

アルカリ電池 IEC LR6/AA(推奨) 2本
または充電可能なNiMH電池

電池寿命

2000時間 (通常の操作で1年以上)

電池警報

電池電圧が低くなると2段階で警報

EMC(電磁両立性)

CE準拠

ケース

堅固なプラスチック製

寸法

78 x 126 x 57 mm

重量

280g (バッテリ無)
330g (バッテリ有)

温度範囲

-25℃ ~ 55℃ (-13 ~ 131°F) 操作時
-40℃ ~ 70℃ (-40 ~ 158°F) 操作時


付属品

  • ソフト : パラメータ設定、ヒストグラム読込および校正

  • ストラップ(首用、手首用)



表面放射線汚染計測

製品名

RDS-80

価格

お問い合わせください

在庫・納期

お問い合わせください




cla