S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア

華為技術

ファーウェイ・ジャパン、イベント「Android搭載スマートフォン新製品タッチ&トライ 2012 Autumn」を10月10・11日に開催!AppComingにて参加者募集中


ファーウェイの最新スマートフォンをタッチ&トライ!

ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)は3日、ファーウェイの新製品をいち早く紹介し、実際に手に触れてタッチ&トライできるイベント「Android搭載スマートフォン新製品タッチ&トライ2012Autumn」を2012年10月10日(水)19:30~および11日(木)19:30~に開催します。

イベントを運営するAndroid情報サイト「AppComing(アップカミング)」にてイベント情報掲載およびイベント参加者募集が行われており、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」もメディアパートナーとしてイベント運営に強力することになっています。

続きを読む

5秒起動の「高速ブート」をあなどるな!遂にドコモ向けファーウェイ製スマートフォンが登場!Xi、おサイフケイータイ、ワンセグ対応「Ascend HW-01E」を写真と動画でチェック【レポート】


“チョッパヤ起動スマホ”のHW-01Eは買いだ!

既報の通り、28日にNTTドコモが発表した「2012年秋モデル」の4機種のスマートフォンのうち、ファーウェイ(華為技術)製の「Ascend(アセンド) HW-01E」(以下、HW-01E)が、東京有楽町をはじめとする全国のスマートフォンラウンジで先行展示されている。

HW-01Eは、1.5GHz デュアルコアCPU(MSM8960)を搭載、Android 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS )、8GBのストレージ、1GBのRAM、1800mAhのバッテリ、約4.5インチのディスプレイを搭載しており、最大の特長は電源OFFの状態から、わずか5秒でロック解除画面に達する「高速ブート」機能を搭載している点。

その注目すべき高速ブートをはじめ、ファーウェイらしい機能を中心に、開発機である展示機を写真と動画で紹介する。

続きを読む

イー・アクセス、8月発売予定のクアッドコアCPUと16コアGPUを搭載したハイエンドタブレット「GT01」の発売を延期!発売時期は未定


ファーウェイのハイスペックタブレット「GT01 」が発売延期!

イー・アクセスは31日、イー・モバイル向けファーウェイ(華為技術)製の高性能タブレット端末「GT01」の発売を延期すると発表した。同社は発売延期の理由を「開発上の都合」としており、明確な発売時期のアナウンスもないため事実上発売日未定となる。なお、販売開始日が決定次第、同社より改めてアナウンスされるという。

続きを読む

NTTドコモ、XiやNOTTV対応「Acscend HW-01E」を発表!世界最速5秒起動の4.5インチディスプレイ搭載スマホ


Acscend HW-01Eが発表!

NTTドコモは28日、今年9月以降に発売予定の「2012年秋モデル」を発表し、世界最速の5秒で起動するAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)を採用したスマートフォン「Acscend HW-01E」(ファーウェイ製)を発売すると発表しています。発売時期は2012年10~11月を予定。

Acscend HW-01Eは他1.5GHzデュアルコアCPUや8GBストレージ、1GBメモリー(RAM)を搭載し、高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」やモバキャス対応の新放送局「NOTTV(ノッティービー)」、おサイフケータイ、ワンセグにも対応しています。

続きを読む

【下り最大150Mbpsで使えるのはいつか!?イー・モバイルの最新モバイルWi-Fiルーター「Pocket Wi-Fi LTE GL04P」特集】


USBモデムとしても使えるのは便利!

イー・アクセスからおよし1ヶ月前の7月6日(金)に発売開始されたイー・モバイル向け最新モバイルWi-Fiルーター「Pocket Wi-Fi LTE GL04P」(ファーウェイ製)。

LTE(Long Term Evolution)規格に対応する通信機器としては世界で初めて“UE Category 4”に対応し、下り最大150Mbps・上り最大50Mbps(いずれも20MHz幅の帯域を確保した際の理論値)での通信が可能となっています。ただし、イー・モバイルはこの20MHz帯で利用できる周波数帯を持たないため、現状では、UE Category 3による下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsでの通信となります。

そんなPocket Wi-Fi LTE GL04Pについて当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でもすでに端末レビューやセットアップ方法、速度調査レポートなどを記事にしていますので、特集としてそれらを一気にまとめて紹介したいと思います。では、早速、見てみてください!

続きを読む

ソフトバンク、Androidスマートフォン「Vision 007HW」用ACアダプターのラベル不備で無償交換へ


Vision 007HW用ACアダプターを無償交換!

ソフトバンクモバイルは18日、Androidスマートフォン「Vision 007HW」(ファーウェイ製)のACアダプター(商品コード:HWCAL1)の銘板ラベルに登録検査機関名称が表示されていないことが判明したため、希望するユーザーには適切な表示をしたACアダプター(商品コード:HWCAL1)を無償にて送付することをお知らせしています。

銘板ラベルに登録検査機関名称が表示されていないACアダプターについても安全上の問題はないばめ、現在利用しているACアダプターも引き続き利用できるとしています。

なお、ウィルコムが販売したVision 007HWを利用している人のACアダプターも同様に無償交換の対象となるとのことです。オプション品(単品)として購入した人についても、同製品の無償交換の対象となります。

続きを読む

イー・アクセス、イー・モバイル向けスマートフォン「GS03」に新色マットブラックを追加!7月24日発売開始


GS03に早くも新色が登場!

イー・アクセスは17日、イー・モバイル向けにAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)を採用したファーウェイ(華為技術)製のスマートフォン「GS03」に新色マットブラックを追加すると発表しています。2012年7月24日(火)に発売開始するということです。

GS03は、イー・モバイル向け「2012年夏モデル」としてラインナップされ、6月14日(木)にブラックが発売されています。

価格は公式オンラインショップ「イー・モバイル オンラインストア」においては、ベーシックで58,800円、シンプルにねんで48,840円、シンプルにねん+アシスト1600で100円となっています。

続きを読む

イー・アクセス、UE Category4対応のモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE GL04P」を7月6日に発売開始


Pocket WiFi LTE GL04Pが7月6日に発売!

イー・アクセスは3日、同社が展開する携帯電話サービスブランド「イー・モバイル」向けで、高速データ通信規格LTE対応サービス「EMOBILE LTE」が利用できるモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE GL04P」(ファーウェイ製)を2012年7月6日(金)に発売開始すると発表しています。

価格は公式オンラインショップ「イー・モバイル オンラインストア」においては、ベーシック(LTEフラット)で43,800円、シンプルにねん+アシスト1600(LTEフラット)で4,980円となっています。

また、発売を記念して、モバイル専門の人気アクセサリーショップ「Fantastick(ファンタスティック)」とコラボレーションしたデザインステッカーをプレゼントする「着飾るPocket WiFiキャンペーン」を2012年7月6日(金)から実施するとのことです。

続きを読む

ファーウェイ、Windows Phone 8搭載スマートフォン「Ascend with Windows Phone 8」の開発を表明


Ascend with Windows Phone 8を開発!

ファーウェイ(Huawei/華為技術)は22日(現地時間)、初のマイクロソフトのモバイル向けプラットフォーム「Windows Phone」を搭載したスマートフォンを開発に向けてマイクロソフトとの関係を拡大したことを発表いています。

すでに、マイクロソフトのWindows Phone 8の発表時にファーウェイがデバイスパートナーとして挙がっていましたが、今回、ファーウェイからも正式発表がされました。

ファーウェイの最上位機のスマートフォン「Ascend」シリーズの新作「Ascend with Windows Phone 8」の開発は、ファーウェイのスマートフォン・ポートフォリオを充実させると同時にWindows PhoneのOSをより多くのユーザーに提供することになるということです。

続きを読む

待望のロック解除画面での一発起動アプリ変更が可能に!薄型軽量コンパクトボディにサクサク動作のファーウェイ製スマートフォン「GS03」を写真と動画でチェック【レポート】


ファーウェイの優等生スマートフォン「GS03 」は買いだ!

既報の通り、イー・アクセスは5月31日、イー・モバイル向けにAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)を採用したファーウェイ(華為技術)製のスマートフォン「GS03」を6月14日(木)から発売すると発表した。

価格は公式オンラインショップ「イー・モバイル オンラインストア」においては、ベーシックで58,800円、シンプルにねんで48,840円、シンプルにねん+アシスト1600で100円。

店頭では既にモックアップ(見本)の展示もされているが、イー・アクセスが6日に都内で開催した新製品発表会「EM新商品発表会」の展示会場においてGS03を試すことができたので写真と動画で紹介する。

続きを読む

S-MAXやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
最新記事
QRコード
QRコード
記事検索
Amazon
特集


このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュースを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、エスマックス(S-MAX)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部
連絡先:s-max【at】kmax-biz.com
Twitterアカウント:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
Twitterアカウント:@memn0ck


>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。

  • ライブドアブログ