- 3DCGツール「MikuMikuDance」のエフェクトを拡張する「MikuMikuEffect」 ポストエフェクトの作成方法
本連載では、3DCG作成ツール「MikuMikuDance」(以下MMD)にエフェクトを追加する「MikuMikuEffect」(以下MME)の使用方法と、エフェクトを構成するHLSLコードについて、6回に渡り解説していきます。5回目となる今回は、ポストエフェクトの原理と作成方法について解説します。
[2011年12月09日] - 3DCGツール「MikuMikuDance」のエフェクトを拡張する「MikuMikuEffect」 はじめてのエフェクト制作
本連載では、3DCG作成ツール「MikuMikuDance」にエフェクトを追加する「MikuMikuEffect」の使用方法と、エフェクトを構成するHLSLコードについて、6回に渡り解説していきます。第4回となる今回は、実際に作業を行いながらエフェクト制作の手順について解説します。
[2011年10月19日] - 「MikuMikuEffect」のエフェクトファイルの内部構成とシェーダコードの編集方法
本連載では、3DCG作成ツール「MikuMikuDance」(以下MMD)にエフェクトを追加する「MikuMikuEffect」(以下MME)の使用方法と、エフェクトを構成するHLSLコードについて、6回に渡り解説していきます。第3回目となる今回は、エフェクトファイルの内部構成と、シェーダコードの簡単な改変について解説します。
[2011年09月02日] - 3DCGツール「MikuMikuDance」のエフェクトを拡張する「MikuMikuEffect」 エフェクトの種類と編集方法
本連載では、3DCG作成ツール「MikuMikuDance」にエフェクトを追加する「MikuMikuEffect」の使用方法と、エフェクトを構成するHLSLコードについて、6回に渡り解説していきます。第2回となる今回は、「エフェクトの種類」「エフェクトの適用方法」「エフェクトの編集方法」について解説します。
[2011年07月21日] - 3DCGツール「MikuMikuDance」のエフェクトを拡張する 「MikuMikuEffect」の概要と導入方法
本連載では、3DCG作成ツール「MikuMikuDance」にエフェクトを追加する「MikuMikuEffect」の使用方法と、エフェクトを構成するHLSLコードについて、6回に渡り解説していきます。
[2011年06月24日]