携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20121007_147792.html

注目のビジュアル

「ミス東大」候補・林詩遥子さん(19歳)

大反響・山田佳子さん(46歳)をアンコール撮り下ろし

三大栄養素がたっぷり含まれているカツカレー

”相席”ができる丸の内にある芦田愛菜のブロンズ像

つちやかおりが25年ぶりのグラビア撮影に挑戦

誰でも簡単に実践できる“眼ヨガ”

中国のレストランのトイレに並ぶ「反日便器」

シー・シェパードの女性リーダーが日本語の入れ墨を披露

日米合同軍事演習を終えて笑顔の海兵隊員と自衛隊員

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

維新地方議員「橋下さんは看板だが組織は松井幹事長が握る」

2012.10.07 16:00

 橋下徹・大阪市長率いる「日本維新の会」に異変が起きている。各種の世論調査では支持率を減らし、党内不和ばかりが報道され、国民が抱いたあの期待感はどこかへ消えてしまったかのようだ。

 こうした維新の失速の背後にあるのが、橋下氏と松井一郎・大阪府知事の方向性の違いだ。自民党寄りの政治路線への転換やエネルギー戦略会議の休止を主導し、さらに衆院選準備の指揮を執っているのも松井氏だ。

 維新の地方議員が語る。

「橋下さんは党首で看板だが、いまや組織を握っているのは幹事長の松井氏だ。自民党の府議だった松井氏は安倍総裁に近く、総選挙後には自民党との連立を視野に入れている。だから、反自民のみんなの党や減税日本とは組みたくない。

 衆院選の候補者選びでも、2人の方向性は明らかに逆。橋下さんは『国会議員が地元の盆踊りや葬式ばかりに行っている』と定数半減を掲げ、イギリスのように各選挙区に地縁、血縁のない落下傘候補を立て、選挙区への利益誘導政治を排除する理想を持っている。

 しかし、松井氏は議席拡大のためには各選挙区で一定の地盤を持つ地方議員たちを優先させたいという現実路線で、これまで複数の地方議員をスカウトしてきた」

 維新がこのまま理想の旗をおろし、現実路線に転じるなら、既成政党との違いはなくなる。

※週刊ポスト2012年10月19日号


小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。