10月8日(月)
- 反日が中国事業に影響じわり
- 建設会社が健康果実を栽培
- 福山競馬のIPAT上々発進
- 小5虐待で国指針反する対応
- 被爆樹木の生命力を特殊撮影
- 教員高齢化、40―50代が7割
- にぎわう駅周辺へ市民ら催し
- 芙美子の旧居、改修終え公開
- 核禁条約締結へ国連に派遣
- 山口PRへ新ブランド制度
- 太陽光発電のCO2削減認証
- 災害時に公衆電話設置で協定
- 飲酒運転ノー被害者遺族訴え
- 山車や仮装で城下の祭り再現
- 酒まつりに延べ24万人どっと
- 参道に豊作願う灯籠の列
- 住民高齢で学生がみこし担ぎ
- 海中でみこし担ぎ豊漁願う
- 躍動感に驚き…流鏑馬神事
- 「仕事って大変」児童が体験
10月7日(日)
- 都内で広島・山口の味をPR
- エコフェスで環境保全学ぶ
- ワイン秋祭 圧搾ダンス
- 和牛の里 モーモー祭
- ぼんぼりで輝く多島美 尾道<動画あり>
- 「酒まつり」12万人酔う
- 「酒まつり」多彩なイベント
- 西飛行場でお別れフライト
- 菓子博キャラが200日前PR
- 横浜でも専用スタ署名集め
- 油木高生 ハチの飼育法伝授
- 福山で築城390年記念展
- 岩国のオスプレイ、全て移動
- 澄川さん、大観・田中を語る<動画あり>
- 「山陰縦断クイズ列車」出発
- 稲刈りで日米の友好深める
- 弁慶号描いたよ 下松の園児
- 山口市、車検切れ公用車使用
- 「庭園の街こころ」オープン
- 三次参考に定住受け入れ探る
- マリンバと小椋さんがコラボ
- ジャンプ豪快モトクロス大会
- 府中みその蔵見学し味に納得
- 広島4大学連携講座スタート
- 地域安全へ誓い新た 府中町
- 死亡事故続き現場で検討会
- 佐伯区PR 景弘くん奮闘
- 創作人形 空き家で展示
- 山口県伝統の技 触れて継承
- ナベヅルのねぐら整備 周南
- 秋の夜空の下 映画楽しんで
- 自慢の商品 SAで販売
- 中電の五輪選手が陸上指導<動画あり>
- 拍手や声援 施設合同運動会
- 選ぶ楽しさ80社の家具一堂に
- 還付金詐欺防ぎ感謝状受ける
10月6日(土)
- ベネチア芸術一足早く公開
- 上関埋め立て 免許延長申請
- 脱原発・再稼働反対アピール
- 最後の1機が試験飛行 岩国
- 町長選8年ぶり選挙戦へ
- 周南市選管改善委が初会合
- 路面電車軌道緑化の是非調査
- 水門補修2年宙に浮く 福山
- 5火葬場を計画的に修繕へ
- 三原バイパス常時進入OK
- スズメバチ被害で注意文書
- 芸術の秋 作品展内覧相次ぐ<動画あり>
- 「マイ桜」カップルで…尾道
- 拒食や過食の原因など解説へ
- ワイナリー来場者800万人に
- 幕末気分…7日「砂持加勢」
- 観光ミカン狩り6日スタート
- 豊漁を祈り「魚霊祭」 広島
- 三倉岳の案内看板を一新
- 振り込め詐欺、バスで防げ
- ヴェネツィア展、広島で開幕<動画あり>
- 南薫造が古里描いた作品も<動画あり>
- 埋め立て免許延長申請に怒り
- 安倍総裁、初の地元入り
- 個人住民税の天引き徹底へ
- 福屋竹原店が来年1月閉店
- 新車登録13カ月ぶり減少
- 大観・清輝…益田で内覧会<動画あり>
- 小児救急の軽症患者受診減
- レスリング3兄弟、全国V
- LC解散 新組織設立相次ぐ
- 美祢線利用は1日平均2%増
- 原発避難者の支援活動報告
- 黒瀬川沿い彩るコスモス満開
- 赤と白…山里の秋彩る
- 西風新都 開発計画絞り込み
- 山林保全など要望相次ぐ
- 惨状語る 遺品と最後の言葉
- 考古学で広島の伝統工芸紹介
- 平山コンクールに最多3092点
- 「実践人の家」が教育賞に
10月5日(金)
- 来季こそ…カープ地元最終戦
- 同級生の無念…胸に刻む署員
- マリーナホップに太陽光発電
- 核廃絶に尽力 河合氏死去
- スズメバチ、26人襲う 岩国
- 新たに1機 岩国で試験飛行
- ス・ドホ展入場者1万人達成<動画あり>
- マツダ、EV5台を県に納入
- 「おしい!広島県」切手販売
- 原子力顧問16人に 島根県
- 三次で24時間巡回介護始動へ
- JRAネットで存続にムチ
- 被災農家支援へミツバチ出発
- 空港開港式典12月9日 岩国
- 学生8人、東広島市消防団員
- 暮らし・風習…記録へ 竹原
- 被災地へ1000キロ 幸せ風船
- 笠岡高創立110周年で回顧展
- 三原市美展前期展始まる<動画あり>
- コスモス見頃 備北丘陵公園
- 初期消火技術297チーム競う
- 県、先進医療開発など支援へ
- 熊出没の痕跡学ぶ 三次
- 県が出島処分場の前倒し表明
- 野村監督、地元最終戦で感謝
- 外国人観光客へ街角案内所
- 原爆の悲劇 紙芝居で訴え
- 「ゲン」複製原画で惨状訴え
- 紅斑熱の発症 福山で相次ぐ
- EV充電無料 北広島の温泉
- 1032橋の長寿命化計画 三原
- 「岩国錦帯橋空港線」運行へ
- 江津浄水場で太陽光発電
- 恋の季節…シカの角切り
- 南薫造特別展 呉で6日から
- 141点展示 山口県美展開幕
- 光の三島温泉13日オープン
- 薬原料の紫根 染め物に活用
- はらさんが説く母の愛 三次
- ツチガエル 黄金の輝き
- 石見神楽列車6日から運行
10月4日(木)
- マリーナホップの運営交代
- 命名権取得で広島市と契約
- 「酒まつり」多彩な催し
- 飲酒運転摘発2・4倍 広島
- 広島レモン過去最高6230トン
- 海田土産に日本酒「ほっぷ」
- 「ヨシエビ」江田島湾で育て
- 平和への願い日常風景で表現
- アフガン復興へ広島から学ぶ
- 市長「福山競馬黒字厳しい」
- 海フェスタ 経済効果31億円
- オスプレイ、住民通報は57件
- 道路標識撤去気付かず摘発
- 出雲大社表参道に新案内所
- 米軍機 目撃・苦情が6倍
- 井原市Gゴルフ場 好調
- 「のんた」君 公開始まる
- 土師ダム周辺 遊具整備へ
- 芙美子モチーフ 花柄商品
- 不明金で私立連盟が臨時会
- 作家・井上靖の直筆原稿発見
- 全国の被爆2世、悩みを共有
- 県に月給・賞与据え置き勧告
- ガソリン価格、8週ぶり下落
- 電磁石使い軟骨再生治療
- 動物の殺処分 映画で考える
- 「森づくり」に地域貢献賞
- 新設小の安全祈願 豊平
- 統合小校舎工事ミス「安全」
- 岡村島の秘仏30年ぶり御開帳
- 友好願い日中書道展 福山
- 国際テロ防げ 海保など訓練<動画あり>
- 企画展「日中」外し実施へ
- 「山頭火の館」議会認めず
- 秋色コスモス 20万本見ごろ
- 山口県庁、節電目標クリア
- 元Jリーガーとボールで運動
- 益田のアールスメロン初出荷<動画あり>
10月3日(水)
- 折り鶴再生品に公募ロゴ
- 小学生の兄弟漫才が大受け
- 台湾からしまなみ自転車旅行
- 生口島で自転車公式レース
- 自治体がアンジュ賛助会員に
- 小児救急電話相談で医療費減
- iPadで外からカルテ閲覧
- 遺棄被害者の遺族に在学証書
- いじめ、半年で昨年度の2倍
- ベネチア至宝の展示作業着々
- 合唱指導50年…生徒と演奏会
- ユダヤ人の苦難、講演で学ぶ
- 遺作に花添える姉妹のアート
- 庄原マツタケ10日遅れの入荷
- ゆかりの山本滝之助顕彰に力
- 子どもらの高齢者宅訪問26年
- 下関工と中央工を再編統合へ
- 柳井商高の跡地利用策を探る
- 井原デニム研究で好成績報告
- 朝市のテーマをネットで議論
- ポプラが移動コンビニ開始へ
- ミスド、5県の徒歩帰宅支援
- 広島県、南米に医師団派遣
- 西郷どん、鹿児島をPR
- 三原市、下水道計画を見直し
- ネット動画中継で婚活番組
- 平均72歳、結成20年目の歌声
- 呉のビール、国際大会V2
- 福山競馬存続へ支援会員募る
- 古里の名所や歴史を冊子に
- 笠岡名物料理目指し食材探し
- 駅周辺の施設整備計画策定へ
- 移動ピザ石窯で世羅野菜PR
- 宮城の食と観光 笑顔のPR<動画あり>
- 詐欺注意の電話コールを延長
- 秋の香連れ岩国マツタケ入荷
- 「おしい!」パンを販売
- 特産岸根栗を拾って食べて
- サンフレ流で園児を指導