第6回北陸ラーメン博【10月8日まで全公開】
美味しかった順です。
石川 金澤濃厚中華そば 神仙 中華そば700円
濃厚豚骨醤油。
言わずと知れた金沢中央市場の味。 東京 麺屋元福 豚骨魚介ラーメン700円
元巨人軍の元木大介選手のお店。
ライトな魚介豚骨醤油。無難で無個性、万人受けするタイプ。 岐阜 麺屋白神 白神白えびつけ麺700円+250円トッピング+麺大盛無料
今回一番期待してた課題店。
濃厚海老豚骨醤油のつけ出汁。
香ばしさと渋味と辛味。麺大盛無料はイベントにしては太っ腹。 青森 長尾中華そば 新・津軽ラーメン「こく煮干し」+麩50円
煮干豚骨醤油。
冨單特濃煮干の劣化版、青森のお店で食べたときのほうが美味しかった。 豚骨無しの煮干臭くない澄んだ津軽ラーメンもってきたほうが…。
東京 東池袋大勝軒 特製もりそば700円
あっさり醤油で予想以上に酸味無し。
つけ出汁濃度も麺の迫力も物足りない。 行列を作る緩慢オペレーションが許せない。
徳島 本場徳島の味 東大 徳島ラーメン700円
今回二番目に期待してた課題店。
濃厚豚骨醤油。
味濃すぎ、玉子を混ぜてもそのまま飲めたもんじゃない。 知ってたら薄めオーダーしてた。
岡山 とんぺい ラーメン700円+野菜大盛無料
薄っぺらい鶏白湯醤油。
野菜大盛無料でたっぷり、油も多い。 富山 らーめんキラリ 濃厚魚介味噌つけ麺700円+チャーシュー大盛無料
濃厚豚骨醤油。
行列もないのに茹で置きの麺。しかも提供をわざと遅くして他の客を釣ろうとしてる。
味玉無料券をラー博入り口で配ってるのに味玉売り切れ…。代わりにチャーシュートッピング。
帰り際にまだ味玉無料券配ってる…。
ラーメン博 前売り券
座る場所少ないし、ティッシュも無い。(まぁ持参してますけど)
やっと座れた西日が差す席での撮影になり、ラーメンが輝いてます。
清潔感のない木製テーブルに直置き。例年のテーブルクロスはどうした?
台布巾も巡回交換してないから、エコステーション(ゴミ捨て場)まで持参し交換。
特段ラーメン好きじゃない連れは発狂寸前。(発狂は言い過ぎだけど)
堂島ロールも速攻売り切れたはずなのに追加販売してる。これは不誠実なのでは?
まだ食べれたけどもうダメ。限界。
前売券消化したら、頑者と一幸舎と尾道を放置して撤退しましたとさ。
明日も行きませんよ。 |
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。