JR東京駅:駅舎内の東京ステーションホテルが営業再開

毎日新聞 2012年10月03日 10時49分(最終更新 10月03日 11時47分)

東京ステーションホテルがグランドオープンし、テープカットをする冨田哲郎社長(右から2人目)ら=東京都千代田区で2012年10月3日、久保玲撮影
東京ステーションホテルがグランドオープンし、テープカットをする冨田哲郎社長(右から2人目)ら=東京都千代田区で2012年10月3日、久保玲撮影

 JR東京駅(東京都千代田区)の復元工事にあわせて休館中だった丸の内駅舎内の東京ステーションホテルが3日、6年半ぶりに営業を再開した。多くの文豪に愛された名門ホテルは一部に創業時の赤レンガの壁を残しつつ欧州調に改装。JR東日本の冨田哲郎社長はオープニングセレモニーで「日本の各地に旅行する世界の人たちのよりどころとして機能させたい」とあいさつした。

 同ホテルは駅ができた翌年の1915年に開業。川端康成や江戸川乱歩らも滞在した。駅の工事にあわせた06年4月からの改装で客室数が58から150に増加。松本清張が宿泊して「点と線」の構想を得たとされる「209号室」は「2033号室」となった。

 1泊の料金は3万30〜80万8500円。最高級のロイヤルスイートの窓からは皇居まで真っすぐに延びる行幸通りを眺められる。駅のコンコースを行き来する人の流れを一望できる部屋もある。10月は客室の6割が予約で埋まっているという。【水戸健一】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ