現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年10月6日10時8分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

両陛下、山梨県訪問へ 東京駅「貴賓玄関」から出発

写真:山梨県へ向かうため、JR東京駅の貴賓玄関に到着した天皇、皇后両陛下=6日午前9時49分、東京都千代田区、代表撮影拡大山梨県へ向かうため、JR東京駅の貴賓玄関に到着した天皇、皇后両陛下=6日午前9時49分、東京都千代田区、代表撮影

写真:お召し列車「なごみ(和)」を撮影するため大勢の鉄道ファンが詰めかけた=6日午前9時45分、JR東京駅、山口明夏撮影拡大お召し列車「なごみ(和)」を撮影するため大勢の鉄道ファンが詰めかけた=6日午前9時45分、JR東京駅、山口明夏撮影

 天皇、皇后両陛下は6日午前、山梨県を訪れるためJR東日本「お召し列車」の「なごみ(和)」で東京駅を出発し、約2時間後に甲府駅に到着した。甲府市内で、明治天皇が皇室所有の山林を県に提供した「恩賜(おんし)林」を視察し、同夕帰京する。

 両陛下は、復元された東京駅丸の内駅舎の「貴賓玄関」を5年ぶりに使い、2007年完成の「なごみ」に2年ぶりに乗った。東京駅やJR中央線沿いでは多くの鉄道ファンがカメラを構えた。

 両陛下は昨年11月、甲府市で「恩賜林下賜(かし)100周年記念大会」に出席予定だったが、天皇陛下が気管支肺炎で入院し、皇太子さまが代わりに出席。両陛下は恩賜林を視察したいとの意向を改めて示していた。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞社会部 公式ツイッター