大阪府警がアニメ演出家を逮捕。→冤罪でした。

50
コメント

1: バーマン(徳島県):2012/10/07(日) 10:26:42.28 ID:z8VX9jeh0
大阪市のインターネットのホームページ(HP)に無差別殺人予告を書き込んだとして、アニメ演出家の北村真咲被告(42)が逮捕、起訴された事件で、発信元になっていた同被告のコンピューター機器類がウイルスに感染していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。

ウイルスは第三者が作成した疑いが強く、自動的に脅迫文言を書き込む仕組みだったとみられ、北村被告は無実の可能性が出てきた。

大阪府警はウイルスの特徴や感染経緯、第三者の関与などについて再捜査を始めた。

北村被告は7月29日、大阪市HPに「来週日曜(8月5日)、(大阪・日本橋の)オタロードで大量殺人する」などと書き込んだとして、
8月26日、威力業務妨害容疑で逮捕され、大阪地検が9月14日に偽計業務妨害罪で起訴した。

捜査関係者によると、発信元が北村被告が使っていた高速無線LAN機器になっていたが、起訴後、府警が機器類を改めて調べた結果、
自動的に脅迫文言をネット上に書き込むなどの特徴を持った新種のウイルスを検出。逮捕容疑となった文言もウイルスの影響だった疑いが強いという。

同被告は任意の捜査段階から「私以外(無線LANに)アクセスできないが、全く身に覚えがない」と一貫して関与を否定。
さらに8月1日に日本航空に航空機爆破予告メールが送り付けられた事件でも、北村被告が発信元とされた。

何者かが北村被告に成り済ましていた疑いがあり、府警は不正指令電磁的記録作成容疑を視野に捜査。

第三者の関与が明らかになれば、北村被告の起訴は取り下げとなる可能性が高いという。

時事通信 10月7日(日)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000009-jij-soci


2: コラット(関西・北陸):2012/10/07(日) 10:28:01.86 ID:0svIdcPlP
そらしゃあない


3: スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/10/07(日) 10:28:50.72 ID:k5yDkb/E0
俺は最初から信じてたけどな


9: ぬこ(大阪府):2012/10/07(日) 10:31:57.54 ID:3eIOdW/G0
逮捕直後から言われてたのにやっとかよ。



4: 斑(香川県):2012/10/07(日) 10:30:13.51 ID:HU8uLjNW0
だよなー
全く身に覚えがありませんと言うしかないよな

こういうウイルスの詳しい解説って聞いたことがないんだけど、わざと国民に知らせないようにしてんの?
模倣する奴が出ないように

それとも、記事を書くやつもわかってないから書けないの?
どっち?


5: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/07(日) 10:30:15.79 ID:Ob3RSr8T0
うわー当初言われてたまんまじゃんこれ
悲惨すぎる
職も失ったろうしどうすんだよ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4061491458/


33: スナドリネコ(愛知県):2012/10/07(日) 10:41:27.82 ID:E2nfyG6u0
>>5
アニメ演出家って職業上、職人みたいなもんだから
今期の仕事の邪魔はされたけど仕事を失うことはないんじゃね?

これリーマンがやられたら、キッツいだろうな
続報なくて名誉回復されないだろうし、よっぽどいい会社じゃなきゃ半年も休業させられたら
復職できても昇進望めないだろうし


102: コラット(やわらか銀行):2012/10/07(日) 12:13:49.18 ID:QwZvZXUGP
>>33
一度外されたら仕事復帰は困難


10: スナドリネコ(愛知県):2012/10/07(日) 10:31:59.61 ID:E2nfyG6u0
どうすんの?
逮捕は兎も角、起訴しちゃったから、ごめんなさいして無罪求刑するの?


11: ソマリ(大阪府):2012/10/07(日) 10:32:04.29 ID:5+/1XAYe0
酷い
怖くてもう日本橋に行けない


12: ピューマ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 10:32:22.16 ID:Z+GsP0nX0
これ、自宅で無線LAN使ってたけどセキュリティがノーガードだったって可能性が強いん?


15: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/10/07(日) 10:34:06.79 ID:Nq/z6CNd0
>>12
容疑者の過去のコメントにあったけ気がするけど、ノーガードではなかったはず。


27: スナドリネコ(愛知県):2012/10/07(日) 10:38:31.57 ID:E2nfyG6u0
>>12
今回のは無線LANじゃなくてパソコンがウイルスに感染してたんじゃない?

この人以外に同様の脅迫投稿をした奴がいないこと考えると、ピンポイント攻撃された可能性があるから
この人の連絡先(メアド)を知ってる人間が、
メールか何かを送りつけてウイルスに感染させた可能性が高いかと


14: ソマリ(東京都):2012/10/07(日) 10:33:49.30 ID:rPGQrm0W0
たしか役所の投稿フォームに
脆弱性があってそれもまずいだろって
話があったような


16: パンパスネコ(茸):2012/10/07(日) 10:34:27.06 ID:sdnYaX+00
怖すぎ・・・


19: 猫又(京都府):2012/10/07(日) 10:34:46.62 ID:vLcdD9vN0
また冤罪事件か


23: スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/10/07(日) 10:35:54.05 ID:WttYUp/V0
ネット経緯で感染したとは思えないな、これ
本当なら北村の自宅に出入りした人間を洗えば、犯人がそのうち特定されるんじゃね


29: ピューマ(やわらか銀行):2012/10/07(日) 10:39:40.92 ID:Z+GsP0nX0
>>23
無線LAN経由なら近所の住人…ウィルスを作ったり感染させたりして面白がってる中~大学生あたりじゃないかね。
日本語で脅迫文を作成するウィルスってそんなに多くないでしょ。
エ口サイトにいったってトロイ型がほとんどでそんな変なウィルス仕込むメリットがない。


28: ギコ(北海道):2012/10/07(日) 10:38:58.06 ID:t09Jdpl10
甘いセキュリティの垂れ流し電波に乗っかられたんじゃなくてウイルスのせいって事?
有線オンリーの環境でも再現されうるの?


31: デボンレックス(チベット自治区):2012/10/07(日) 10:41:16.78 ID:3RxVT+6UP
>>28
無線のただ乗りとは違うからな
有線だけの環境でもバックドア仕掛けられてリモートで操作されたら、一緒だよ


38: メインクーン(神奈川県):2012/10/07(日) 10:45:35.91 ID:3aGU5Da00
なんだ、結局本人が主張してた通りじゃん
酷い話もあったもんだ


39: ジャガー(東京都):2012/10/07(日) 10:46:02.24 ID:tma4pfHX0
無修整アップロードとか一生懸命捕まえるより、財務省のウイルスPCやら、兵器関係の情報漏洩対策が優先事項だと思うのだが。


43: 白(福岡県):2012/10/07(日) 10:46:37.32 ID:Mksumk6e0
当時は「いまの警察がそんなに裏付けないまま逮捕するわけねーじゃんw」って思ってたもんだが


47: デボンレックス(千葉県):2012/10/07(日) 10:50:36.91 ID:zNccw6+h0
Mac使えよ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4061491458/


48: デボンレックス(チベット自治区):2012/10/07(日) 10:52:24.40 ID:3RxVT+6UP
>>47
何のOS使っても、特注のバックドアとかなら結果は一緒になるぞ


50: オセロット(東日本):2012/10/07(日) 10:54:59.03 ID:J0IREJuk0
>>48
Macは少ないからハッカー、クラッカーから相手にされない→実質セキュリティが高い
こればかりは事実だろw
価値が低い貨幣は偽造される心配が少ないのと同じ


54: デボンレックス(チベット自治区):2012/10/07(日) 10:58:53.75 ID:3RxVT+6UP
>>50
俺が言いたい事はそういう事じゃ無くて
個人が狙い撃ちされたなら一緒って意味なんだが・・・


62: スナドリネコ(愛知県):2012/10/07(日) 11:04:21.75 ID:E2nfyG6u0
>>50
今回の場合、ピンポイント攻撃っぽいから
MacだろうがLinuxだろうが、そいつのPCが何なのか知ってたらウイルス感染の可能性あるよ


56: スナドリネコ(愛知県):2012/10/07(日) 11:02:27.72 ID:E2nfyG6u0
ウイルスの仕組みは
クライアント側が固定IPだったとは思えないから、ゾンビ化したクライアント側が能動的にサーバから司令受け取って攻撃したんだろう

素人の作ったウイルスなら、踏み台サーバーを噛ませるなんて複雑なことは大変だからできないだろうし
踏み台なしの直接司令の可能性が高いとおもわれるので、追尾は簡単なハズだけど
ちょっと考えりゃ冤罪の可能性濃厚なのに起訴までいっちゃう残念な捜査チームだから、捕まんないかもしれんな


58: ターキッシュバン(兵庫県):2012/10/07(日) 11:02:35.67 ID:Bnji0KGh0
これ逮捕当日には大阪市のHPが改竄されてて冤罪で捕まったみたいな話が出てたよな
HPが改竄されてたのかはこのソースには書いてないが、何であんな早くその話(しかもほぼ核心を突いた)が出たんだろう


63: スナネコ(静岡県):2012/10/07(日) 11:05:35.93 ID:/l2gb+d10
というか監督クラスの人がやるわけねーだろが
トチ狂ったかと思ったが


65: オセロット(空):2012/10/07(日) 11:07:11.32 ID:mAC5hUIL0
ウィルスというより、バックドア系の乗っ取りなんじゃないかと思うのだけど


69: ペルシャ(大阪府):2012/10/07(日) 11:10:03.17 ID:WMVRtvB40
散々言われてたのに、逮捕まで踏み切ったからには
実はクロという目星があったからだと思ったんだけど
本当に勇み足なら酷い話だな


74: オセロット(空):2012/10/07(日) 11:13:21.57 ID:mAC5hUIL0
>>69
テロ事件相当の案件だから逮捕はしょうがない
(任意協力だと証拠隠滅の恐れや物品の押収も出来ない)にしても、
メディアへの実名公表は待つべきだったと思う

警察は記者クラブに意図的に情報を流したり、流さなかったりするけど、
ああいうのも職権乱用だと思うんだ

橋下が言うように、メディアが報道するのは有罪が確定した後にしないと、
この人のように冤罪で報道被害を受ける人が出る


72: アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2012/10/07(日) 11:11:45.73 ID:TK85fztZ0
散々冤罪だろって言われてたけどほんとにそうだったかw
仕事にも影響出たろうしかわいそうだな



元スレ:大阪府警がアニヲタを逮捕。→冤罪でした。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349573202/



アマゾンに実在する巨大蚊wwwww

【はちみつ】フランスのミツバチが変な色の蜂蜜を作るようになる 原因はM&M'sの食いすぎ

【閲覧注意】喫煙者の部屋で7年使ったカーテンを洗った

シンデレラ「あー結婚生活マジつまんねー、女子会行ってくる」


キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

リツイート・コメント数ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.マリオ2012年10月07日 14:08  ▽このコメントに返信

はいはい大阪ワロスワロス

2.気になる名無しさん2012年10月07日 14:09  ▽このコメントに返信

大阪こわ!

3.気になる名無しさん2012年10月07日 14:12  ▽このコメントに返信

別の事件でも冤罪だった事が発覚したね。犯人は同一人物か、ウイルスが流行っているのかね。

4.気になる名無しさん2012年10月07日 14:13  ▽このコメントに返信

>>43に「いまの警察がそんなに裏付けないまま逮捕するわけねーじゃんw」ってあるけど
大阪府警が「いまの警察」だと思っちゃいかん。
あいつらは上から下までクズばっかりだ

5.気になる名無しさん2012年10月07日 14:21  ▽このコメントに返信

警察がきちんと賠償しろよ
仕事復帰困難なら億は払えよ

6.気になる名無しさん2012年10月07日 14:23  ▽このコメントに返信

警察とマスコミは地べたに頭こすり付けてワビ入れとけよw
先走り汁出しすぎなんだよ

7.気になる名無しさん2012年10月07日 14:34  ▽このコメントに返信

所詮は大阪、ノータリンなんだろう

8.気になる名無しさん2012年10月07日 14:34  ▽このコメントに返信

大阪ならではの事件といえるのではなかろうか

9.気になる名無しさん2012年10月07日 14:42  ▽このコメントに返信

これ逮捕したのは致し方ないけど、実名公表したのはあんまりだろ
逮捕して名前を出すのはやめろよ 罪が確定したら公表しろ

みせしめにも署が潰れるくらいの賠償金請求してやれよ
冤罪なすりつけたら署が潰れるかもしれないってプレッシャーを日本中に与えろ

10.気になる名無しさん2012年10月07日 14:42  ▽このコメントに返信

大阪府警の謝罪マダー?

11.2012年10月07日 14:42  ▽このコメントに返信

ま~た警察組織やらかしたなあ。コイツら本当にいい加減にしろよ。ちゃんと仕事してねー奴らには1カ月は無給で働かせるとか罰則作れよ

12.2012年10月07日 14:42  ▽このコメントに返信

つーか警察なんか冤罪、誤認逮捕なんてしょっちゅうあるよ。
とりあえずあいつ怪しいから逮捕してみましょうってのが殆どで
逮捕はあくまで「疑いのある人間の捕捉」くらいに考えるべきってわかっている人間がどれだけ居るか・・・
それなのに、逮捕された時点でさも犯人確定かの様に新聞にもネットにも実名晒される社会が怖すぎる。
たとえその後に冤罪だろうが起訴すらされずに無実で留置所出てこようが
そういう後日の報道は余程大きな事件でなければされないしな。
せめて、冤罪だったり不起訴だったりした場合はちゃんと報道してくれればまだ救われるんだが
マスコミがそんな温かみあるわけないかw
ただ逮捕された事実だけが半永久的にネットに残るわけだ。

とりあえず、あの時身内を誤認逮捕した挙句恐喝紛いの取り調べをした秋◯県警
そしてマスゴミ関係者、警察妄信しすぎな人間
絶対に許さない
人の貴重な20代前半の人生壊しやがって

13.気になる名無しさん2012年10月07日 14:43  ▽このコメントに返信

警察はクズ

14.気になる名無しさん2012年10月07日 14:43  ▽このコメントに返信

相変わらず大阪の警察は怖いな・・・
俺の中では変なイメージが固まってきますた(^^;)

15.気になる名無しさん2012年10月07日 14:45  ▽このコメントに返信


国賠いけるじゃん。

国賠1条2条?

16.気になる名無しさん2012年10月07日 14:46  ▽このコメントに返信

まぁ警察が社会復帰手伝ってやれば警察はいいんじゃね
一番問題なのはやった犯人だろ
きちんと信頼回復のために逮捕しとけよ

17.気になる名無しさん2012年10月07日 14:55  ▽このコメントに返信

20日間勾留されて無罪主張しなきゃなんないんだよな
普通のサラリーマンならクビだな、図書館の情報取得プログラムの人は認めちゃったけどな

18.気になる名無しさん2012年10月07日 14:56  ▽このコメントに返信

賠償金はどのくらいぶんどれるんだ?
これで起訴したら完全勝利じゃんwwwww
まず先に機器の調査をするべきだろ今まで留置させてたのかよ

19.気になる名無しさん2012年10月07日 15:00  ▽このコメントに返信

同じウイルスで逮捕された人も釈放されたみたいなことテレビで言ってたから
そのウイルス結構感染している人居るんじゃないか?他人ごとじゃないから恐ろしい。

今年File Recovery(ファイルを全て隠しファイル化+エラーの嵐)というウイルスに感染してしまったが、MSのMSEでそのウイルスを指定しても引っかからないし、出来立てホヤホヤだったみたい。

たぶんJava関係でやられたっぽいけど、直前に5~8年ぐらい前の一般のホームページを見ていたぐらいだから、原因は古いホームページがハッキングされてウイルスばら撒いてたということだと思われるので、一般人には対処が出来ないよ・・・

20.気になる名無しさん2012年10月07日 15:01  ▽このコメントに返信

これで警察たたくのはおかしいだろ・・・
言われてた通りじゃんって言ったってどんな犯人でも知らないって言うだろうし、発覚しただけまし

21.名無し2012年10月07日 15:01  ▽このコメントに返信

大阪は確かに酷いが、警察なんて多かれ少なかれどこもこんなもんだよ
人権なんか無視でとりあえず怪しいから逮捕しとけ、詳しい話は署にきてからだ。で、マスゴミがまだ取り調べ段階で刑も愚か罪を犯したかどうかすらまともにわかって居ない様な人間を
平気で新聞やネットに晒しあげる。
警察の不手際も問題だが、マスゴミが諸悪の根源な気もするな。
起訴か不起訴か決まるまで名前は晒さない様にするなり、冤罪だったり起訴されなかった場合はそこもきちんと報道するなりしてくれないと。
今のやり方じゃあまりに理不尽すぎる。

22.気になる名無しさん2012年10月07日 15:02  ▽このコメントに返信

そんで、そのウイルスの発信者はわからずじまいなのか?大阪の警察さんよ

23.気になる名無しさん2012年10月07日 15:02  ▽このコメントに返信

次は外部から自分のパソに自作ウイルス仕込んで冤罪のふりする奴の登場か
大変やの

24.2012年10月07日 15:05  ▽このコメントに返信

※23
こういう、警察を絶対に間違い犯さない正義か何かの様に思い込んでる大馬鹿が少なからず居るから怖いんだよ・・・

25.気になる名無しさん2012年10月07日 15:06  ▽このコメントに返信

逮捕したけど起訴せず。なんてのは制度上当然予定されていることだけどな。逮捕即有罪だ!って反応する一般市民やマスコミこそが迷惑をかけているんだが。

26.気になる名無しさん2012年10月07日 15:07  ▽このコメントに返信

とりあえず、疑いが晴れて良かったな

27.気になる名無しさん2012年10月07日 15:08  ▽このコメントに返信

※18
賠償なんて手間と労力と精神力使って雀の涙程度しか取れないよ
弁護士立てたらそれだけでもかなりな額になるしね

しかもその賠償金は俺ら国民の税金から支払われるわけで警察は痛くも痒くもない
冤罪屋は大した処分もされない公務員天国の腐った国

28.気になる名無しさん2012年10月07日 15:09  ▽このコメントに返信

この00の人のPCから出た以上逮捕されるのはしょうがなくねって思う
精査するのは逮捕してからで起訴しなかったのは当然でしょ
怪しいやつは逮捕すらするな!って論調は頭悪すぎる
改善するのはそこじゃなくて逮捕=有罪っていう国民認識と実質ほぼそうなってる起訴率の高さと有罪率だろうに

29.気になる名無しさん2012年10月07日 15:09  ▽このコメントに返信

警官がレイプしても不起訴なのに
ちゃんと調べずに起訴するとか

30.気になる名無しさん2012年10月07日 15:10  ▽このコメントに返信

ここで警察や検察を激しく糾弾して責めれば、今後捜査や起訴に二の足踏むようになり、結局は誰かが
不利益を被ることになる。それよりも無分別に容疑者の実名報道をするマスコミを問題視すべき。

31.気になる名無しさん2012年10月07日 15:10  ▽このコメントに返信

ウイルス感染って原因なら逮捕されるのも仕方なくね
とことん運が悪かったってことだ

32.気になる名無しさん2012年10月07日 15:12  ▽このコメントに返信

う~ん。
この人は置いておいて

これってプログラムに犯罪予告書かせれば
私は知らないウイルスのせいだ。って、しらばっくれる事が出来るって事か?

まぁ、個人狙い撃ちの可能性もあるのだろうが

33.気になる名無しさん2012年10月07日 15:16  ▽このコメントに返信

>>33
一度外されたら仕事復帰は困難

アニメ関係者が釈放喜んでたらしいし大丈夫じゃね?
一般人のほうがこういう時大変だろうな

※28
いやいやちゃんと読めよ
起訴されたんだってば

34.気になる名無しさん2012年10月07日 15:18  ▽このコメントに返信

ますますイメージが悪くなる日本の警察
24時間警察でも毎回のようにやってるけど朝の7時くらいにピンポン鳴らすのかな?
アナログで偉そうな警察はハイテクノロジーを屈指してから調べて逮捕しよう

35.2012年10月07日 15:19  ▽このコメントに返信

これ報道された当初から言われてたよな
今更冤罪言われてもあれだけ実名で報道されたらね
有罪が確定するまで犯人扱いするのやめられないもんかね?

36.ななし2012年10月07日 15:22  ▽このコメントに返信

※25
容疑者はあくまで“容疑”者であって、決して犯人と決まったわけじゃないってのをイマイチ分かってない人間が多すぎるよな
警察でいう逮捕なんて「とりあえず捕まえて取り調べてみましょうか」 くらいの軽いもんなのに
マスゴミや一般市民は逮捕を大事にしすぎ。
ミスをする警察は勿論ダメだが、無駄に煽るマスゴミや簡単に煽られて容疑者=犯罪者かの様に攻撃する無知な市民にも罪はある。
普段偉そうにニュース記事で人を叩いている人間だって、いつ何の疑い掛けられて逮捕されるかわからないのにな
その名前晒されて犯罪者扱いで叩かれている人間は、その後不起訴だった可能性も充分あるのに

37.2012年10月07日 15:22  ▽このコメントに返信

そのうち、ウイルスに乗っ取られたら違反って事になるね、ウイルス拡散のほう助責任云々。
怖い怖い。

38.気になる名無しさん2012年10月07日 15:28  ▽このコメントに返信

ウイルスの所為ってのも怪しいけど、
ウイルスに感染して放置してる時点で自業自得だろ
裁判所が令状出して警察動いてんだからしょーがねーよ

こんなんで放っといたらネット上がテロ予告だらけになるぞ

39.気になる名無しさん2012年10月07日 15:28  ▽このコメントに返信

俺は信じてなかったよ
アニメ関係の人間で頭おかしい人多いのは事実だし

40.名無し2012年10月07日 15:33  ▽このコメントに返信

業界人でもないくせに復帰不可能とか言えちゃうやつ何なの?ww キモいし怖い

41.気になる名無しさん2012年10月07日 15:34  ▽このコメントに返信

00の人か、有名なアニメ演出家がわざわざんなアホな事しないよな、ホッとした

つーか、有罪確定してから本名出せよ・・・
この人は仕事復帰出来るだろうけど、一般人なら路頭に迷うハメになるぞ

42. 2012年10月07日 15:37  ▽このコメントに返信

で、マスゴミはごめんなさいしたの?
アニメ叩きといっしょに実名報道してたよね?

43.犬派2012年10月07日 15:39  ▽このコメントに返信

ここで偉そうに警察擁護してる奴はずいぶん余裕だな・・・
誤認逮捕や冤罪は自分の身には絶対起きないなんて保証はないんだよ。
善良な市民であろうが誰であろうが、誰でも巻き込まれる可能性がある貰い事故みたいなもん。
確かに悪いのはマスゴミと容疑者の認識を間違えている市民だが
誤認逮捕されて警察恨むなったって、国の組織のミスがキッカケで生活や人生壊されたら憎くもなるだろ
国に裏切られる様なもんだし、信じていた分余計に辛いだろうよ
警察が点数稼ぎ優先で強引なやり方をしたり罪を捏造してまで検挙したがる連中が多いってのは事実だしな

44.2012年10月07日 15:46  ▽このコメントに返信

なぜか冤罪でもアニメ業界を叩く奴がいるんだよな。

45.気になる名無しさん2012年10月07日 15:47  ▽このコメントに返信

※42
マスゴミがそんな気を利かせてくれる訳がないw
まだ容疑段階だった無実の可能性が十分にある人間を
散々犯罪者確定かのように取り上げて煽って金にして、その後その人間がどうなろうが知ったこっちゃ無い
このアニメ演出家はこうして冤罪が記事になっただけまだラッキーなレベル
普通は冤罪だろうが誤認だろが、マスゴミはほったらかし

46.気になる名無しさん2012年10月07日 16:20  ▽このコメントに返信


疑わしきは被告人の利益に。

デモ起きそうだな

47.気になる名無しさん2012年10月07日 16:30  ▽このコメントに返信

で、P2Pで何を割ったのかな割れ厨

48.気になる名無しさん2012年10月07日 16:48  ▽このコメントに返信

一番許せないのはマスコミが「仕事につかれていたと話していた」とか報道していたこと
ほんとクズだわ

49.気になる名無しさん2012年10月07日 17:12  ▽このコメントに返信

無名の我々にだって十分ありうる話
いつ、こういう無能なサツどもがドカドカやってくるのかわからない

50.気になる名無しさん2012年10月07日 17:28  ▽このコメントに返信

花王だのなんだののデモより、むしろ冤罪問題やマスコミ問題でデモ起こした方がいいだろ
まだ容疑者の段階で実名晒す(更に地元の新聞には番地までの住所まで晒される)とか
やっぱ絶対おかしいよな
特にこのネット社会でこんなマジキチな仕組みがまかり通ってるとか怖すぎる

キニ速の全記事一覧

週間ページランキング

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ゲーム
おもちゃ新商品
マンガ
DVD
ライトノベル
グッズ
書籍新作
アイドル
ブログアプリ
はてなブックマーク
3日間集計逆アクセス
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ