いろんな記事が突如消えてゆきます。
|
プラノバール10日間終了。 長かったーーー。 ・気になった副作用 とにかく、むくむ。 半端なくむくんだ。 脚がぱんっぱんで、風船みたく割れるんじゃないかと思った。 体重増加。 むくみもあったと思うけど、少し増えた。 生理前もあるのかな。 生理終わったら戻るといいな。 吐き気。 私は朝食後に処方されたけど、お昼ご飯のあとの吐き気がしんどい。 最後まで慣れなかった。 今日から生理始まるまではお薬は中断。 今度はとうとう、本来のヤーズを飲み始めます。 プラノバールほどつらくないといいな。 どきどき。 PR |
こめんと [ 0 ] |
|
今日からカテゴリ追加しました。
「病院とお薬」カテ。 新しいお薬を飲み始めるので、覚え書き的に使おうかな。 ちなみに婦人科系の話がメインになりそうです。 先週、予約を取って婦人科へ。 去年受けた子宮頸がん検診の結果を聞きに(遅すぎ)と、 生理不順とPMSの治療をどうするか、相談しに。 がん検診の結果、聞きに行くの遅くなりすぎて先生に怒られたー。 結果は特に異常なし。よかった。 今年は市の子宮頸がん検診が無料で受けられるから、 また冬くらいに受検しようかな。 そして、生理不順とPMS。 薬は怖くて半年悩んだけど、イソフラボンのサプリ飲み続けても 大豆とかおから食べ続けても良くならず。 も、自己治癒力じゃ無理だ、ということで素直に薬(ピル)に頼ることにしました。 やっぱ、何ヶ月も生理が来ない状態で放っておくのはよくないよね。 しかもPMSは年々激しくなっていくし。 で、今回処方されることになったのは「ヤーズ」というお薬。 近年発売になった新しいお薬で、いわゆる「超低用量ピル」。 低用量ピルは聞いたことあったけど、「超低用量」って初めて知った。 このお薬、避妊目的じゃなくて、月経困難症の治療の場合には保険適用になるんだって。 「ピルって保険効かないらしいしいくら掛かるんだろ・・・」 と正直ひやひやしてたので助かりました。 今回は1シートの処方。 飲み始めて2~3週間したらまた通院。 様子を見て、大丈夫そうだったら今度は何シートか貰えるそう。 このお薬も、基本はピルと同じだから、生理が始まらないと飲めない。 けど、もともと50日以上生理が来ないのは当たり前、 下手をすれば2~3ヶ月来ないのもざらだから、どうしましょってなり、 生理を来させるお薬も飲むことに。 で、処方されたのがプラノバール。 学生時代にも数回処方されたことある、中用量ピル。 これで生理を起こさせて、で、ヤーズを始めることになりました。 今日でプラノバール7日目。 副作用の吐き気とむくみがしんどい…。 朝食後に飲んでいるのだけど、午後になると相当な胃の不快感。 ご飯食べるとむかむか。 胃と腹部の膨満感。 ちょっと吐き気。 けど、ホルモンの量が多いから仕方ないよねー。後3日の辛抱だ。 来週くらいにはヤーズ飲み始めることになるけど、飲む時間どうしようかな。 朝だと休日がしんどいし(←昼まで寝てたいから)、 昼は平日がなかなか大変。 やっぱ夜かな。 副作用が出にくい時間がいいんだけどな。 あとはタバコの問題だな。。。 35歳以上じゃないし、1日15本以上のスモーカーでもないけど、 いずれは考えていかなきゃだよね。 重たいの吸ってるし。 うー、これがいちばん大変かも。 |
こめんと [ 0 ] |
|
一方的に別れ話したけど、なんだか、なし崩しになってしまった。
気持ちの上では別れたくないから、いいのかなぁなんて迷いながらも、 たまに話したりできる現状が居心地よくて、なんだか微温湯。 好きなんだ、よ。 けど不安なんだよ。 隣りにいるとぎゅっとしたくなって、 けど、あの別れ話が結局どうなったのか解らなくて、 あの人は恋人もどきとして隣りにいてくれてるのか、 ただの先輩・後輩の関係になったのか図りかねて。 迷う、けど。 連絡してみようかなぁ。 返事来ないかもだけど。 |
こめんと [ 0 ] |
|
別れたくない。
終わりにしたくない。 けど寂しいのが、もうつらい…ってレベルになってる。 不安。 幾度かの音信不通から、連絡取るのも怖くなった。 嫌われているんじゃないかという不安が、付きまとう。 もう、心は離れてるんだろうなって諦念。 迷惑だと、うざったいと思われているなら、終わりにしたい。 というか、納得できないかもしれないけど、終わりにしなくちゃならない。 これ以上迷惑かけられない。 心底疎まれるよりは、終わりにした方がいい。 いつの間にか、気付いたら自分ばかりが好きなようで。 付き合ってるわけじゃないのに、 付き合ってるみたいだったあの時間は、 いったい何だったんだろう。 私は、大事だったよ。 解りづらかったかもしれないけど。 ほんとに、好きだったんだよ。 幸せだった過去は、もはや思い出でしかないのかな。 私はあの人の唯一の人にはなれなかったのかな。 寂しがりな自分が嫌になる。 もっと自立した人なら落ち込むこともなかっただろうに。 さよならを切り出す勇気がなくて、 試すようなこと言っちゃって。 「他の人に取られちゃうよ?」 これは、嘘じゃない。 こんな私を好きだって言う人がいるのは、ほんと。 でも、私の心はあの人に向いてるから、ごめんって言ったんだ。 ほんと、大事にしてくれるんだろうな、 向けられる労りや、穏やかな優しさが温かくて、 付き合ったら、それを「幸せ」って思えるのかもしれないな、 って思ったのはほんとだけど、 でも、心は…あの人に向いているから。 けど。 もう、どうしたらいいか、解らない。 終わりを告げる勇気もなく、 好きだっていう気持ちは止めようがなく、 待ち続ける忍耐も強さも持っていない。 私は、いったい、どうするんだろう。 |
こめんと [ 0 ] |
|
上司とぶつかる毎日。
何を言っても相手にもしてもらえなくて、少し疲れちゃった。 正確であることが譲れなくて、キャパオーバーに陥りがち。 表面上の数字だけ合っていても満足できない。 過程も正しくあることを求めてしまう。 そのほうが、後々になれば役に立つし、後任の人が困らないはずだから。 けれど、自分の信念にまっすぐにいるのはなかなか難しい。 頭でっかちなとこあるし、融通利かせらんないし、清濁併せ飲めないから、余計に。 人に徒労だと、愚かしいと言われても、正しいと思うことを通そうとしてしまう。 たとえそれが殆ど報われることはないとしても。 もう少し、強くなりたいな。 泣きそうなときでも、涙を見せないで穏やかに微笑むことができる人。 内心と違って、余裕のある顔が、鷹揚に構えていることができる人。 愚痴や弱音を吐かないでいられる人。 でも強いだけじゃ対応できないこともあるから。 しなやかにありたいけれど。 私はただ堅いだけで、どんなに堅くても一定以上の力が加わればくだけちゃう。 堅さで対峙できない場合には太刀打ちできない。 ダイヤモンドは世界一の硬度を誇るけど、決して割れないわけではないように。 燃えてしまえばただの炭素になるのと同じように。 つらいときに、寂しいときに、会いたいと言えないのが私の意地っ張りなところ。 連絡するのを躊躇う。 返事返ってこないのが怖い。 一度不安を知ると、臆病になるね。 マイナス思考。 うわん。 ダメだ。 |
ブログ [PR]メイク 電話代行 |