忍者ブログ


急性胃腸炎
CATEGORY : [病院とお薬] 2012/10/06 01 : 04
人生初か解らないけど、急性胃腸炎になりました。
風邪が原因で胃腸を壊す…のはたまにやるけど、
胃腸炎だけ、単体は、私にとってはかなり珍しい。



いきなり、胃?鳩尾?が痛くなり、その後、急に発熱。
平熱より2度以上高かった。

ご飯食べると、さらに激痛。
とにかく痛くて、座ることもできない。
自重で圧迫されて、痛い。寝てると少し楽。
と思ったら今度は下腹部が痛い。

次の日も熱も痛みも引かず、お医者さんで「急性胃腸炎」と診断された。
過労ですかね、ストレスですかね。
両方か。

全身が筋肉痛のような痛み。だるい。熱のせいか。
熱がなかなかしぶとく、上がったり下がったり。
胃痛も同じ。ちょっと落ち着いても食べると悪化。
痛くないときは、胃も腸も張ってる感じ。ちょっと吐き気。

熱が出てる時はもちろん仕事にならないし、
痛みに響くので声も張れず、動作もなるたけ響かないようにのろのろ動き。
固形物や冷たい物の飲み食いができないから、
お粥か流動食(ウイダー的な)のばかりになるので、すぐスタミナ切れ。
仕事できない。

結局、火曜日からずっと会社休んでしまったよー。
や、木曜ちょっとだけ行ったけど。
けど、いない間の仕事割り振って、後は帰ってきた。
同僚に多大なる迷惑を掛けてしまった。はふ。

今は痛みと熱は落ち着いた。
痛みは刃物で刺されるような痛みではないし、耐えられるレベル。
胃腸の不快感は相変わらずで、ちょっと苦しい。
まだ身体が闘ってるのか、すぐ眠くなる。

同期の女の子たちと同僚からいっぱいメールもらった。
けど、返事書こうとしても、すぐ、うつらうつら。
何時間も経って目覚めて、メールを書いてる途中にまた睡魔。
疲れてんのね、私の身体。

とりあえず、いっぱい、寝ます。
じゃあこんな時間にブログ書くなよって感じだけど、
一日じゅう寝てるから変な時間に目が覚めるのよ。
さっき起きたんだもの。

あとちょっと続きます。
別に読まなくておk。
PR

>> ぐだぐだ。

こめんと [ 0 ] 
ブルームーン
CATEGORY : [携帯さん] 2012/08/31 23 : 39
ブルームーン。
ひと月に、2回めの満月。
何年かに一度の夜。


今夜くらいは、奇跡を願っても、いいよね?


雲の切れ間から輝く月。
眩しく、光って。


今夜くらいは。
せめて、今夜だけは。


…お願い。


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ 0 ]
やるせない
CATEGORY : [携帯さん] 2012/08/23 01 : 33
つらい、痛い、苦しい。
寂しくて、悔しい。


会いたいのに会えないから切ないのか、
会いたいと思ってしまうこと自体が情けないのか。


やっぱり割り切ることなんてできなくて、
寂しがってしまうことも報われなくて愚かしい。



泣きたい、かも。


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ 0 ]
ヤーズ2週間終了
CATEGORY : [病院とお薬] 2012/08/20 00 : 35
ヤーズを飲み始めて16日目が過ぎました。ここまでの所感を少しまとめてみます。

・飲み忘れ
今のところなし。無事、毎日定刻に服用してます。
メールのリマインダーと携帯のアラームがお守り。
けどリマインダーのメールは電波状態か通信障害か、昨日は届かなくて。やっぱりメールに頼るのはダメだなぁと実感しました。

・吐き気
食後に胃がむかむかする感じが、少し。
プラノバールよりは全然マシ。

・不正出血
おりものが少し赤いかな?っていう日が多いかも。
けど出血ってほどじゃないので大して気にならないレベル。

・体重
…増えた?少し増えたかも?
けどヤーズのせいかどうかは不明。食生活に依るものかしら。。
頑張って健康的にダイエットしなきゃ…汗

・むくみ
全くなし!素晴らしい。

・感情面
生理前…ではまだないけど、原因不明のイライラ感や落ち込みは特になし。
気持ちの上ではかなり平穏で、いつもより楽に日々を過ごせています。



今週は通院の予約が入ってます。
このまま異常がないなら次のシートが処方してもらえるかな?
薬の飲み合わせとか、いろいろ質問してこようと思います。


こめんと [ 0 ] 
ヤーズ開始
CATEGORY : [病院とお薬] 2012/08/05 01 : 47
プラノバールを飲み終えて4日、ほぼ先生の説明どおりに生理が来たので、とうとうヤーズ服用開始しました。

薬で強制的に起こさせたとはいえ、今まで50~60日は平気で来なかった生理が1か月で来ると不思議な感じ。
もう来たの!?みたいな笑
この間は3か月くらい来なかったしなー。


生理のミカタのWebサイトからリマインダーメールに登録して、携帯のアラームもセット。
飲み忘れないように気を付けなきゃ。


プラノバールは中用量でヤーズは超低用量とはいえ、むくみがとにかく心配…。
プラノバールのときに、とにかく水分をたくさん摂ればむくみは軽減できると学んだので、1日2リットルを目標に水分補給しようと思います。

吐き気は…対処法が見つからないから起こらないことを祈るばかりです。


とりあえず、生理痛がつらい…。
いつもなら迷わず鎮痛薬飲むけど、飲み合わせが大丈夫なのか先生に聞くの忘れてたから飲めない。。
ネットで調べたら、一般的な鎮痛薬は大丈夫って書いてあるページもあるけど、超低用量だから効果が云々って書いてる人もいて。

怖いから、今回の生理は泣く泣く頑張って耐えるとして、次回の通院日に先生に確認します。。


仕方ないので今日は1日おうちでごろごろ。
予定入れてなくてよかった。
出血は少ないくせに痛みだけは必要以上にしっかりあって。
骨盤が左右からぎゅうぎゅう押し込まれてる感じで、腰も痛い。。

明日は出掛けないとだから、それまでに何とかなってくれー…。




こめんと [ 0 ] 
| HOME |次のページ>>

ブログ [PR]旅行 保険見直し