渡辺 啓太(わたなべ けいた)


渡辺啓太

ご依頼・お問い合せ

プロバレーボールアナリスト


スポーツは今や情報戦略なしには語れない!
日本バレーボール界のパイオニア的存在。
映像とリンクしたデータを駆使し、チームを勝利に導く、
情報戦略マネジメントのエキスパートです!

中学・高校時代よりバレーボール部に所属。「ITをスポーツに活用すること」を志し、専修大学ネットワーク情報学部に入学。体育会バレーボール部に入部し、独学でアナリスト活動を開始。
在学期間中にV・プレミアリーグでアナリストを努める傍ら、韓国のバレーボールチーム・三星火災から招聘されアナリスト育成、指導にあたるなど精力的に活動の場を広げた。大学3年時に柳本晶一監督(当時)の目にとまり全日本女子ナショナルチームのアナリストに抜擢。以後、世界中を舞台に、数多くのトップレベルの試合を見続けている。卒業後(2006年)は日本バレーボール界初のナショナルチーム専属アナリストとして(財)日本バレーボール協会に所属。2008年には全日本女子チームアナリスト(日本選手団最年少役員)として北京五輪を経験。
2010年1月よりイタリア・セリエA1のNOVARAにデータバレー留学。また、自らの活動のみならずアナリスト育成のセミナーを開催する等、後進育成にも力を入れており、日本のバレーボール界の情報戦略の中核を担う存在として今後の活躍が期待される。
(財)日本バレーボール協会女子強化委員会主事、男子強化委員会テクニカル委員、(財)日本オリンピック委員会専任情報・科学スタッフ。


■PROFILE
生年月日:1983年9月30日
血液型:O型
出身地:東京都世田谷区
出身校:浅野高校、専修大学
身長:170cm
体重:69kg

■主な戦績(バレーボールチームにおける情報戦略活動)
平成16年度 2004アテネオリンピック世界最終予選 1位
第11回Vリーグ男子大会 準優勝
平成17年度 第54回天皇杯・皇后杯黒鷲旗全日本バレーボール選手権男子大会 準優勝
アジア選手権 3位
第12回Vリーグ男子大会 3位
平成19年度 第56回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 優勝
アジア選手権 優勝
平成20年度 2008北京オリンピック世界最終予選 3位
アジア選手権 3位
平成22年度 第16回バレーボール世界選手権女子大会 3位
32年ぶりのメダル獲得
平成23年度 2011バレーボールワールドカップ女子大会 4位

■活動内容
【TV】
・フジテレビ「全日本バレーボール高等学校選手権大会 春の高校バレー」解説
・フジテレビ「ボクらの選択」
・その他(スポーツ番組 / 情報番組)

【新聞・雑誌】
・日本経済新聞、朝日新聞、産経新聞、報知新聞、東京新聞
・Number、AERA、日経パソコン、論スポ、がんばれ!バレーボール部、月刊トレーニングジャーナル、MacFan、月刊バレーボール

■講演会 近年の実績
・JOCナショナルコーチアカデミー 講師
・アナウンサー研修会 講師
・仙台大学スポーツ情報マスメディア学科講演会
 「アナリストの分析活動と情報活用」
・専修大学ネットワーク情報学部「情報と社会」講義
 「ITを活用したスポーツ情報戦略」
・世田谷区立松沢小学校 特別講義
 「情報を味方につけよう」/「夢」