富士フイルムはブルーレイ・ディスク(BD)の100倍以上となる15テラ(テラは1兆)バイトの記憶容量が見込める光ディスク技術を開発した。レーザー光を吸収しわずかに膨らむ樹脂を使い、記録層を100層まで重ねられる。データセンターに導入すればコストを現在主流のハードディスクの約3分の1に減らせる。まず1テラバイトから、1枚当たり約千円で3年後の販売を目指す。
市販のBDは片面3層で記憶容量が100ギ…
富士フイルム、ブルーレイ
| 日経平均(円) | 8,863.30 | +38.71 | 5日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 13,610.15 | +34.79 | 5日 16:30 |
| 英FTSE100 | 5,871.02 | +43.24 | 5日 16:35 |
| ドル/円 | 78.62 - .72 | +0.23円安 | 6日 5:49 |
| ユーロ/円 | 102.45 - .56 | +0.50円安 | 6日 5:49 |
| 長期金利(%) | 0.775 | +0.010 | 5日 16:48 |
| NY原油(ドル) | 89.88 | -1.83 | 5日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。