[ホーム]

特撮@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在37人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::花のズボラ飯(2)
画像ファイル名:1349358858796.jpg-(70867 B)サムネ表示
70867 Bアベンジャーズ 感想 Name 名無し 12/10/04(木)22:54:18 IP:111.168.*(mesh.ad.jp) No.759015 del 08日11:37頃消えます
北米版のBD、DVDが密林から届いたので

アベンジャーズ及びMARVEL映画について語りませんかね?

みんなキャップディスてるけど
彼いなかったらみんなバラバラで消耗戦になって
数が多いロキ、チタウリの方が勝ってたと思う
無題 Name 名無し 12/10/04(木)22:58:13 IP:119.105.*(dion.ne.jp) No.759018 del 
クライス要塞が思ってたより弱かったな
キャップも地味だけど好きだ
無題 Name 名無し 12/10/04(木)22:58:38 IP:122.197.*(zaq.ne.jp) No.759019 del 
確かに集結時に即座に皆に指示を出している姿はまさに『キャプテン』アメリカだと思った
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:03:39 IP:111.234.*(yournet.ne.jp) No.759025 del 
各キャラのパワーバランスをうまい具合に見せれてたのがいいね
キャップのリーダーシップに高機動集団戦向きの社長とソー
絶対的パワーのハルクに白兵のプロであるウィドウ
命中率のホークアイと全員にしっかり見せ場がある
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:09:00 IP:111.168.*(mesh.ad.jp) No.759030 del 
変にラブシーン入れなかったのも
話の流れ切れずおもしろかったところだと思う

社長とポッツのイチャイチャは許容範囲内
女好きだし彼
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:09:10 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.759031 del 
ロキが気の毒になる映画
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:13:03 IP:111.168.*(mesh.ad.jp) No.759035 del 
             _,,..,,,,_        ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 


           _,,..,,,,_       ヒューッ…
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:21:04 IP:221.190.*(ocn.ne.jp) No.759039 del 
>No.759035のシーンがCMのオチにされててたまげた
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:23:28 IP:*(55cc8ac9.ezweb.ne.jp) No.759041 del 
>各キャラのパワーバランスをうまい具合に見せれてたのがいいね
>キャップのリーダーシップに高機動集団戦向きの社長とソー
>絶対的パワーのハルクに白兵のプロであるウィドウ
>命中率のホークアイと全員にしっかり見せ場がある

あの一応7人なんですが…
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:35:42 IP:49.252.*(e-mobile.ne.jp) No.759050 del 
・キャップに殴られる
・ブラックウィドウに簡単に利用される
・ソーに怒られる
・コールソンの不意打ちで吹っ飛ぶ
・アイアンマンのスーツにも吹っ飛ばされる
・ホークアイの矢をキャッチしてドヤ顔(即爆発
・ハルクにビタンビタンされる

かわいい
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:36:03 IP:126.210.*(panda-world.ne.jp) No.759051 del 
あのハゲの存在感のなさは凄い
アイアンマン2の方が悪目立ちしてた気がする
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:40:57 IP:111.234.*(yournet.ne.jp) No.759059 del 
ハルクのビタンビタンは格ゲーのハイパーコンボの構図としてそのまま使えるぐらい高クオリティだったなw
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:47:21 IP:122.197.*(zaq.ne.jp) No.759062 del 
>・ホークアイの矢をキャッチしてドヤ顔(即爆発
>・ハルクにビタンビタンされる

これが特にウケたw
無題 Name 名無し 12/10/04(木)23:54:51 IP:49.252.*(e-mobile.ne.jp) No.759064 del 
スタン・リー「NYにヒーローなんている訳無いだろ」
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:15:44 IP:*(60114c38.ezweb.ne.jp) No.759073 del 
スタンリーさあ、いっそのことヒーローになっちまえよ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:17:10 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.759076 del 
文句言ったらバチがあたるような出来だったが、パート2やるなら更なる大物ヒーローを迎えて欲しいな。
クズリでも蜘蛛男でもいいからさ。
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:21:47 IP:219.97.*(infoweb.ne.jp) No.759077 del 
日本の戦隊みたいな構成だよな、レッドが社長で
ブルーがキャップ、ブラックがウィドウでハルクがグリーン
ホークアイがバイオレット、ソーは神だから追加戦士ポジ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:28:01 IP:111.168.*(mesh.ad.jp) No.759080 del 
制作会社違うけど
X-MEN…というよりかはウルヴァリンとアメスパとは世界観繋げるらしい

スタンリーは最近ペースメーカー埋め込んだらしいね
トニーがなんちゃらかんちゃら
言ってたらしい
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:28:17 IP:220.39.*(bbtec.net) No.759081 del 
アメコミほとんど知らんド素人から恐れ入りつつ質問
スパイダーマン、X-メン、ファンタスティックフォーも入ったホントにホントのオールスターってのはやっぱ可能性ゼロなの?
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:38:29 IP:49.252.*(e-mobile.ne.jp) No.759085 del 
デッドプールさんの参加待ってます
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:38:33 IP:*(e9decb92.docomo.ne.jp) No.759086 del 
観る前は「このメンツじゃホークアイさん空気化するんだろうな〜」と勝手に思ってたが、矢を撃つ時にアップで映るのとスローになるから逆にビュンビュン動き回る他のヒーローより印象に残った気がする あと、ヒーロー達もスゴいけどそれと肩を並べるタダの人間二人の方がもっとスゴい あの人達もなんかドーピングしてんの?
無題 Name 名無し 12/10/05(金)00:41:13 IP:113.61.*(j-cnet.jp) No.759088 del 
>スパイダーマン、X-メン、ファンタスティックフォーも入ったホントにホントのオールスターってのはやっぱ可能性ゼロなの?

アメコミ映画の場合、一定期間新作映画が作られなかったら権利が映画会社から戻ってくるが、
スパイダーマンはリブート第一作が公開され、X-MENもファーストクラス&ウルヴァリンの続編が
それぞれ始動しているので当分は無理
FF4もリブートされるニュースがあるが、こちらがどうなるかは不明

あと、本当にマーヴルオールスターをやろうとしたらスパイダーマン、
X-MEN、FF4だけじゃすまない
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:08:22 IP:*(0d89aff3.ezweb.ne.jp) No.759098 del 
2はアメリカだと2015年に決定だけど
今のとこ公開が決定してるので新しいヒーローはアントマンだけだっけ?

>あと、本当にマーヴルオールスターをやろうとしたらスパイダーマン、
>X-MEN、FF4だけじゃすまない
未映画化のキャラがいっぱいだもんな…
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:09:56 IP:119.230.*(eonet.ne.jp) No.759099 del 
結局、コールソン生きてるの?死んでるの?
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:18:34 IP:220.39.*(bbtec.net) No.759100 del 
おお、レスありがとう

>アメコミ映画の場合、一定期間新作映画が作られなかったら権利が映画会社から戻ってくる
勉強になった
やっぱ難しいんか

>本当にマーヴルオールスターをやろうとしたらスパイダーマン、X-MEN、FF4だけじゃすまない
自分の言うオールスターってのはホントの有名どころって意味でね
コアなファンの人には悪いけど一般庶民的には今回のメンツじゃマーブルの看板級総出演とはとても言えんよなって…
ファンの人ホントごめん

ん?
ということはジャスティスリーグ(だっけ?)のほうがまだ実現の可能性高いってことか
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:26:00 IP:*(5d9e6f31.docomo.ne.jp) No.759102 del 
看板勢揃いやるとしたらオンスロート実写化しかないな。
アベンジャーズ、FF、X-MEN勢揃いで戦って、最後はX-MEN以外犠牲になるというあれを

んでそれやったらDCVSマーヴルとかJAL/アベンジャーズを実写化して、
キャプテン・アメリカの盾とソーの鎚をスーパーマンが装備するのをスクリーンに
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:34:22 IP:111.87.239.*(ezweb.ne.jp) No.759108 del 
    1349368462288.jpg-(123109 B) サムネ表示
123109 B
>ん?
>ということはジャスティスリーグ(だっけ?)のほうがまだ実現の可能性高いってことか
マン・オブ・スティール(スーパーマン)の公開は決定しているとはいえ
グリーン・ランタンは爆死しちゃったしバットマンもリブートして一作ぐらい作ってからじゃないとノーラン版だと繋がらない

あともう少し他のDCヒーローを映画化しないと今だとメンバーが少ないと思う…
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:43:34 IP:60.56.*(eonet.ne.jp) No.759112 del 
>No.759100

そりゃお前が日本人の俄だからだよ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:45:00 IP:61.24.*(home.ne.jp) No.759113 del 
>コアなファンの人には悪いけど一般庶民的には今回のメンツじゃマーブルの看板級総出演とはとても言えんよなって…
アメコミに馴染みない日本人がそこらへんブーブー言うのもどうかと思うけどな。「そりゃお前らは知らんだろ」みたいな
そもそもアベンジャーズは看板級総出演とはちょっと違うしね。色々例外が多いというか
ただ、やっぱそれこそアベンジャーズもXメンもFFもパニッシャーやGRも集まった映画は観てみたい。夢のまた夢だろうけど
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:52:47 IP:220.39.*(bbtec.net) No.759115 del 
    1349369567788.jpg-(178066 B) サムネ表示
178066 B
>そりゃお前が日本人の俄だからだよ
>アメコミに馴染みない日本人がそこらへんブーブー言うのもどうかと思うけどな
ですよね。おっしゃるとおり。どうもすみません。

ジャスティスリーグは単に映画会社が一緒だな〜なんて思い付きで出てきただけ。
いっそ全部一斉リブート!とかは無理かなぁ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)01:55:48 IP:61.24.*(home.ne.jp) No.759118 del 
>いっそ全部一斉リブート!とかは無理かなぁ
やるとしたらホントにそれくらいしなきゃ難しいんだろうね
で、やったところでアベンジャーズの後追いって言われるだろうし
無題 Name 名無し 12/10/05(金)02:03:26 IP:110.66.*(so-net.ne.jp) No.759122 del 
    1349370206061.jpg-(11827 B) サムネ表示
11827 B
俺を忘れてないか?
無題 Name 名無し 12/10/05(金)02:06:45 IP:61.24.*(home.ne.jp) No.759123 del 
お前はコミックより映画のほうが先に有名になった感じで扱い難しいんだよ…
ただでさえアンダーグラウンドで活動してんだし
無題 Name 名無し 12/10/05(金)02:10:00 IP:124.27.*(infoweb.ne.jp) No.759125 del 
    1349370600673.jpg-(75238 B) サムネ表示
75238 B
日本よ、これがエロパロディだ!

ハメルとアボミネーションがラスベガスで大乱闘を起こした。
国際平和維持組織「シールド」のリーダー、ニック・フューリーは、最強のスーパーヒーロー軍団を集め、事態の鎮圧に望むのだが…。

アーンイヤーンマン、キャプテン・ハメリカ、オッパイダーマンといったヒーローに加え、ピッチピチのコスチュームを身にまとったセクシーヒロインたちも多数集結!

超話題作のパロディ版が、リアルに登場!
ありえないほど「淫乱」。ありえないほど「快感」。ありえないほど「絶倫」。
無題 Name 名無し 12/10/05(金)02:12:15 IP:182.20.*(t-com.ne.jp) No.759126 del 
キャプテン・マーベル「呼んだ?」
無題 Name 名無し 12/10/05(金)02:16:41 IP:*(0d89aff3.ezweb.ne.jp) No.759129 del 
>日本よ、これがエロパロディだ!
カタークナイト ライジングも忘れないであげてください…
無題 Name 名無し 12/10/05(金)02:50:36 IP:49.252.*(e-mobile.ne.jp) No.759138 del 
>結局、コールソン生きてるの?死んでるの?
生きてるらしい
無題 Name 名無し 12/10/05(金)02:59:46 IP:111.234.*(yournet.ne.jp) No.759140 del 
プロデューサー曰くアメイジングの権利がマーベルに戻ってくるから次は参戦可能みたいな話したんじゃなかったっけ?
無題 Name 名無し 12/10/05(金)11:46:11 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.759258 del 
>>結局、コールソン生きてるの?死んでるの?
>生きてるらしい

良いキャラだから生きてて良かった。
キャップと社長は絶対キレるけど
無題 Name 名無し 12/10/05(金)11:58:27 IP:1.78.*(spmode.ne.jp) No.759262 del 
    1349405907133.png-(205622 B) サムネ表示
205622 B
アベンジャーズ2楽しみだなあ。
今後はアントマンとギャラクシーオブクライシスが関わってくるらしい。

特にギャラクシーオブクライシスには、ラストで登場したサノスが本格的に登場予定らしい。
無題 Name 名無し 12/10/05(金)13:21:53 IP:58.91.*(ocn.ne.jp) No.759278 del 
ダークナイトライジング日本版のBDは12月に出るけどアベンジャーズの日本版はいつかねえ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)13:27:47 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.759281 del 
>ラストで登場したサノスが本格的に登場予定らしい。

ガントレットでやりたい放題やるのかな?
ちょっと敵キャラとしては強すぎね?
無題 Name 名無し 12/10/05(金)19:31:41 IP:111.168.*(mesh.ad.jp) No.759415 del 
サノスは宇宙アライグマへの伏線だったか

コールソンの死はくるものがあった
劇場でウルッときた

コミックのキャップとかみたいに生き返ったら嫌だけど
無題 Name 名無し 12/10/05(金)19:57:55 IP:59.129.*(dion.ne.jp) No.759430 del 
ジーングレイ学園の実写化はよ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)19:59:45 IP:111.168.*(mesh.ad.jp) No.759431 del 
アベンジャーズ日本版のBD、DVD版は12/19らしいよ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)20:12:53 IP:125.15.*(home.ne.jp) No.759439 del 
>ガントレットでやりたい放題やるのかな?
>ちょっと敵キャラとしては強すぎね?
ガントレットなくても半端なく強いんですよ
しかも頭もいいメンタルはアレだが
無題 Name 名無し 12/10/05(金)20:17:56 IP:116.91.*(vectant.ne.jp) No.759441 del 
>キャプテン・マーベル「呼んだ?」
よし、キングダムカム実写化だ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)20:59:35 IP:118.159.*(dion.ne.jp) No.759459 del 
    1349438375463.jpg-(108497 B) サムネ表示
108497 B
>ジーングレイ学園の実写化はよ
ウルヴァリンのスタジオセットの中にそれっぽい床があったと話題になってる で、最近になって今後のX-MEN映画にP・スチュワートやF・ヤンセンがまた戻るのでは?とか言われてるらしい

あと『キック・アス』の作者で、マーヴルとも縁のあるマーク・ミラーがFOXが作るマーブルヒーロー物のアドバイザーに就任したそうだ
無題 Name 名無し 12/10/05(金)21:32:33 IP:210.89.*(canvas.ne.jp) No.759481 del 
アントマンが単独映画化されることに驚いた
デッドプールが単独ゲーム化するのにもっと驚いた

『アベンジャーズ』は映画として最高峰なんだけどどうしてもヒーロー同士の対決や絡みを描かなければならん故
ヒーロー間のパワーバランスが如実になるのが…(適材適所というのも分かるけど)
どうしたってモブ敵兵一人に苦戦したキャップより潜入、狙撃、爆破工作、格闘なんでもござれなホークアイのが格好良く見えちまう
無題 Name 名無し 12/10/05(金)21:35:40 IP:*(60114c38.ezweb.ne.jp) No.759484 del 
あのシーンはひでえよ
キャプがちょっと鍛えた人と同じ位なんて
無題 Name 名無し 12/10/05(金)21:50:35 IP:*(03b2c0e3.ezweb.ne.jp) No.759501 del 
>キャプテン・マーベル「呼んだ?」
ここはキャプテン・マーベルVSキャプテン・マーベルを実写映画で制作しよう(提案)
無題 Name 名無し 12/10/05(金)22:02:23 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.759508 del 
単品映画のハルクファンから見て
ラファロのハルクはどうだった?
無題 Name 名無し 12/10/05(金)22:07:30 IP:126.210.*(panda-world.ne.jp) No.759515 del 
単品も好きだけど
アベンジャーズ版の方が普段穏やかな印象強いから
ギャップでハルクになった時が怖い
無題 Name 名無し 12/10/05(金)22:08:48 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.759517 del 
アベンジャーズを知ってから、それぞれの作品を観たクチなんだが。
それぞれをリアルタイムで観ていた人たちは、ドンだけ焦らされたことだろうと思った。
匂わすとかのレベルでなく、おもいっきりアベンジャーズに続く〆だったから。
無題 Name 名無し 12/10/05(金)22:23:23 IP:60.56.*(eonet.ne.jp) No.759525 del 
ホークアイがカッコ良すぎるのが個人的に残念なポイント
無題 Name 名無し 12/10/05(金)22:55:27 IP:222.145.*(ocn.ne.jp) No.759535 del 
仕方ないけど社長が主役だったのがなんとも
もうちょいキャップの出番が欲しかった
無題 Name 名無し 12/10/05(金)23:03:41 IP:202.178.*(kamakuranet.ne.jp) No.759539 del 
ハルクに変身する時のブラックウィドウのマジビビリ顔が凄く印象的で好き
それはそうと、二丁拳銃で倒せたんだな、あいつら…
無題 Name 名無し 12/10/05(金)23:46:39 IP:118.21.*(plala.or.jp) No.759563 del 
・ソーと他のメンバーにもうちょっと会話が欲しかった気もする
・ポスター類でいまいちかっこいい構図がない
・続編の前にラファロ主演のハルク単独映画が見たい
・人数的には各々が目立てるギリギリかなって気がするので続編で誰か加わるなら他の誰かが外れた方がいい気がする

概ね大満足でした
無題 Name 名無し 12/10/05(金)23:55:27 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.759566 del 
もうちょっと宣伝してればお客さん入ってたのかもしれないのにね。
番組コラボもオレが知ってるなかじゃPONと日朝にやってる日テレのニュース番組だし。

そしてやっぱキャッチコピーが酷すぎ。
アベンジャーズに合ってるんだけど、いろんなとこで上から目線って言われて叩かれたあげく、踊る大捜査線にもネタにされるという。。。
そして本家でも「おかしなキャッチコピー」って名付けられちゃった。
無題 Name 名無し 12/10/06(土)00:06:09 IP:118.5.*(ocn.ne.jp) No.759571 del 
>仕方ないけど社長が主役だったのがなんとも
見た目や性格的に考えるとアイアンマン=社長を中心にして正解だと思う
無題 Name 名無し 12/10/06(土)00:28:45 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.759589 del 
>もうちょっと宣伝してればお客さん入ってたのかもしれないのにね。

いままでの単品映画が日本では10億円前後のしょっぱい数字だったことを考えれば
すでに35億突破している今回は結構成功したと思うが
無題 Name 名無し 12/10/06(土)00:42:32 IP:*(a102ffa6.docomo.ne.jp) No.759597 del 
これのおかげで日本でのマイナーヒーロー扱いから全員ようやく脱出出来たような気がする
無題 Name 名無し 12/10/06(土)00:48:27 IP:118.3.*(ocn.ne.jp) No.759600 del 
>匂わすとかのレベルでなく、おもいっきりアベンジャーズに続く〆だったから。
企画が途中で頓挫するんじゃないかという不安がありました
無題 Name 名無し 12/10/06(土)00:52:17 IP:*(3edcdac1.softbank.ne.jp) No.759603 del 
個人的にちょっと解らないのが
口喧嘩の最中に襲撃受けてすぐにブチ切れ変身、ソーと殴り合ったあげくシールドから攻撃さえされたハルクが
特に話し合いもなく決戦の場に駆け付けたらすぐ皆と打ち解けてること
何が彼の疑心や憤りを解いたんだろう?あの倉庫番の人か?

俺がインクレディブルハルク観てないから解らない?
無題 Name 名無し 12/10/06(土)00:57:45 IP:121.117.*(plala.or.jp) No.759605 del 
    1349452665117.jpg-(198673 B) サムネ表示
198673 B
スパイダーマン参戦時に向けて
社長が用意した秘密兵器
無題 Name 名無し 12/10/06(土)01:14:19 IP:125.54.*(dion.ne.jp) No.759613 del 
>ここはキャプテン・マーベルVSキャプテン・マーベルを実写映画で制作しよう(提案)
ホントはキャプテンアメリカvsキャプテンアメリカを見たいんだがな
無題 Name 名無し 12/10/06(土)01:15:38 IP:*(fe2ca8d1.docomo.ne.jp) No.759616 del 
最終決戦のハルクはあれだ。ひと暴れしてスッキリしたから賢者モードだったんだろう
もしくは原作でよくある中盤までは敵だが最終決戦では味方側で大活躍ってのの再現
無題 Name 名無し 12/10/06(土)02:15:31 IP:220.49.*(bbtec.net) No.759640 del 
>何が彼の疑心や憤りを解いたんだろう?あの倉庫番の人か?
そこらへんの節操の無さ、気まぐれさ、ふとした拍子に切れる絶大な力の不安定さこそ
劇中でハルクが敵味方双方から恐れられる要因だと自分は解釈したよ。
ラストバトル時も、もしかしたらエイリアン達もキャップ達も関係なく暴れるモンスターと
化していたら…と思うとぞっとするよ。
無題 Name 名無し 12/10/06(土)02:58:42 IP:61.24.*(home.ne.jp) No.759650 del 
>ラファロのハルクはどうだった?
単品映画のハルクファンってわけじゃないけど、
ラファロのハルクはこれまでで一番好きだしアベンジャーズのメンツの中であの雰囲気ってのはすごい良かった
けど単品映画は内容的にラファロだったら合わなかったんじゃないかと思う。切羽詰まった感じが想像出来ないというか
そこらへん含め良い役者交代だったんじゃないかな
無題 Name 名無し 12/10/06(土)03:04:30 IP:61.24.*(home.ne.jp) No.759652 del 
>それぞれをリアルタイムで観ていた人たちは、ドンだけ焦らされたことだろうと思った。
最初から全部観る予定だったし、単体タイトルってよりは普通に連続モノとして毎作品楽しんでたよ
普通の続編モノよりは短いスパンで上映されてたんであまり焦らされてるって感じはしなかったな
無題 Name 名無し 12/10/06(土)11:48:16 IP:61.214.*(ocn.ne.jp) No.759810 del 
おそらく、関連作全部入りのBOXが出るんだろうとは思いつつ、アイアンマン1,2を
すでに持っていたので、他の作品もみんなブルーレイ買いました。
それぞれにコールソン主演の短編が収録されてて、ハルクのラストのおまけ
の意味が、考えてたのと真逆だったのがわかって大笑いしましたわ。
無題 Name 名無し 12/10/06(土)15:50:27 IP:210.170.*(dti.ne.jp) No.759933 del 
>おそらく、関連作全部入りのBOXが出るんだろうとは思いつつ
それが出そうで単品買わずに待ってたんだよなぁ
まぁ出るかは分からないんだけどね
無題 Name 名無し 12/10/06(土)16:35:06 IP:121.111.*(dion.ne.jp) No.759969 del 
>おそらく、関連作全部入りのBOXが出るんだろうとは思いつつ
ttp://marvel.com/news/story/19155/marvels_the_avengers_international_blu-ray_details
日本だと12月19日にでるっぽい。
無題 Name 名無し 12/10/06(土)17:37:20 IP:118.5.*(ocn.ne.jp) No.760016 del 
>スパイダーマン参戦時に向けて社長が用意した秘密兵器
もし出たらどうアレンジされるやら…
無題 Name 名無し 12/10/06(土)18:13:56 IP:114.149.*(ocn.ne.jp) No.760054 del 
サノスもう画像出てるのな
キャップはまさに象徴というか彼が元気で動いてる間は
大丈夫って感じだわ、アヴェンジャーズ><

ハルクvsロキはつべにあるお客の声入りのが
自分が見に行った時と同じ反応で面白かった ありゃ笑うよw
無題 Name 名無し 12/10/06(土)19:01:16 IP:27.87.*(dion.ne.jp) No.760081 del 
ホークアイ、レゴラスの時も思ったけどどんだけ矢もってるんだと思った。
無題 Name 名無し 12/10/06(土)19:56:39 IP:175.184.*(infoweb.ne.jp) No.760116 del 
画面に映ってない所で、スパイダーマンも戦ってたんだろうな
無題 Name 名無し 12/10/06(土)20:15:53 IP:202.208.*(infoweb.ne.jp) No.760132 del 
今週やっと見てきたよ、凄く満足した
皆カッコよかったのはもちろんだけどキャップとハルクが特によかったな〜
ていうかキャップディスられてんの?最終決戦のリーダーシップぶりとか最高にカッコいいと思ったんだけど
強さもあくまで人間としての最高峰レベルだからあれくらいじゃないのかなあ
無題 Name 名無し 12/10/06(土)20:29:06 IP:119.241.*(mesh.ad.jp) No.760142 del 
>スパイダーマン参戦時に向けて社長が用意した秘密兵器

スパイダーバスターもしくいはver.Sとして
レオパルドンカラーのスーツ出たらいいよね


映画の不満はホークアイがマスクつけてくれなかったこと
グラサンつけてたんだから、最終決戦のとき専用ゴーグルという形でも付けて欲しかった
無題 Name 名無し 12/10/06(土)21:14:42 IP:219.105.*(sannet.ne.jp) No.760187 del 
向こうは契約上の問題だか俳優組合の決まりだかで
顔が完全に隠れっぱなしはまずいと聞いたことがある
無題 Name 名無し 12/10/06(土)21:31:34 IP:180.24.*(ocn.ne.jp) No.760198 del 
スレ主
アベンジャーズの配送って,どれで頼んでたの?
国際宅配?
通常便(一番安いやつ)?
それとも,2番目に高いやつ?
無題 Name 名無し 12/10/06(土)21:40:00 IP:121.105.*(dion.ne.jp) No.760206 del 
>日本だと12月19日にでるっぽい。
だとすると、尼で予約始まっててもいいはずだが…。
しかし、12月は地獄だわ…
無題 Name 名無し 12/10/06(土)22:00:03 IP:*(f9ef4515.ezweb.ne.jp) No.760238 del 
>だとすると、尼で予約始まっててもいいはずだが…。
ダークナイト ライジングのBlu-rayは12月5日発売でAmazonでは10月5日から商品ページが出来たから
アベンジャーズも今月の19日からなんじゃない?

>しかし、12月は地獄だわ…
特リボアイアンマンマーク5もあるね…

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 figma GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GUL374?tag=futabachannel-22
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 3,800
価格:¥ 3,014
発売予定日:2013年1月31日(発売まであと117日)

- GazouBBS + futaba-