« Androidでメモ帳を作ってみた | トップページ | ffxiah viewer 1.26 »

2011年1月13日 (木)

Windows Updateで「現在サービスが実行されていないためWindows Updateで更新プログラムを確認できません」

国内に事例が見当たらなかったのでここに書いておきます。

先日ヤフオクでゲットしたPC(Lenovo ThinkPad T61p)にWindows 7をクリーンインストールしてThinkVantage System Updateから最新のドライバ一式をインストールした後、Windows Updateを実行しようとして"更新プログラムの確認"を選択すると

現在サービスが実行されていないためWindows Updateで更新プログラムを確認できません。コンピューターの再起動が必要な可能性があります

という旨のダイアログが表示され、Windows Updateが実行出来ない状態になりました(当然、Windows Updateサービスは稼動している状態で)。

で、グーグル先生に聞いてみたところ、「Intel Matrix Storage Manager」なるソフトが悪さをしているのでは?という情報を得た。
System Update君が勝手に入れてきた模様。

んで、これをインストール対象から除外したら解決した、という事例は見つけたのですが、またWindows 7を再インストールするのが面倒だったので他になんか良い手は無いものか、もう少し調べてみると、どうやらこの「Intel Matrix Storage Manager」は結構古いソフトらしく、今は「Intel Rapid Storage Technology」というソフトで置き換えられているようでした。
ということでこの「Intel Rapid Storage Technology」の最新版をインテルのサイトからダウンロード&インストールしてやったら無事解決でした。


てかレノボ、お前ってやつは・・・・・・。

« Androidでメモ帳を作ってみた | トップページ | ffxiah viewer 1.26 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

全くのシロートで、PCの知識も無い初級者です。
レノボG550を使っています。HDDを換装してみたのですが、
初めは、なんの支障も無かったのですが、うまくいったと安心していたら、
1ヶ月して突然アップデートが出来なくなりました。
色々検索して、Heyさんのブログを見つけ、
「Intel Matrix Storage Manager」を削除してみました。
初めは恐ろしい程、PCの動作が遅くなったのですが、
暫く見守っていたら、自動的にHDDのデバイスをインストールし始め、
完了したら、全て上手く行きました。
今のところは、アップデートも問題なく、フツーの速度で動いています。

1.[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。次に、Notepad と入力し、[OK] をクリックするか、または Enter キーを押します。
2.次のテキストをコピーして、メモ帳に貼り付けます。

net stop wuauserv
cd %systemroot%
ren SoftwareDistribution SoftwareDistributionold
net start wuauserv
net stop bits
net start bits
net stop cryptsvc
cd %systemroot%\system32
ren catroot2 catroot2old
net start cryptsvc

3.[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックし、Repair.bat と入力します。
4.[ファイルの種類] ボックスの一覧の [すべてのファイル] をクリックします。
5.[保存する場所] ボックスの [デスクトップ] をクリックし、[保存] をクリックします。
6.[ファイル] メニューの [メモ帳の終了] をクリックします。
7.手順 5. で保存した Repair.bat ファイルをダブルクリックします。これにより、必要なサービスが開始されます。

私の場合上記を実行して解決しました。

私の場合は、Intel Matrix Storage Managerを削除するだけではまったく問題は解決しませんでした。そこで、Hey さんにならって、Intel Rapid Storage Technologyをダウンロードしてインストールしてみました。確かにWindows Update は可能になったのですが、アプリの起動が非常に遅くなり、PCが使い物にならなくなりました。アンインストールをしようにも、PCがうまく動かす、結局システムを復元せざるを得なくなりました。

そこで、閃くものがあって、Intel Matrix Storage Manager を新たにダウンロードして実行したところ、見事に問題が解決しました。「押して駄目なら引いてみな」です。この方法で、何度問題が解決したことか。新しいものが必ずしも問題を解決してくれる訳ではありません。

それにしても、Windows 7、updateを繰り返すなかで巨大なブラックボックスと化してしまったようですね。最近、解決不能の不具合に悩まされることが多くなりました。Microsoft担当者にとっても制御が難しい代物になっているのではないかと思います。Microsoft のサポートはユーザーフレンドリーでなく、あまり頼りになりません。そこで、ほとんどのユーザーは、ネットに解決策を求めることになる訳です。MS-DOS以来Microsoftに付き合ってきましたが、この付き合いも何時まで続くものやら。

Hey さん、ありがとうございました。

Windows Updateがいつの間にかできなくなっていた新しいWindows7。
ネットでこのサイトにたどり着きました。

「Intel Matrix Storage Manager」を削除する事により
無事にアップデートできるようになりました。

感謝、感謝、ありがとうございました。とても助かりました。
それにしても、誰が何のために、「Intel Matrix Storage Manager」を
入れたのでしょうねえ?

それとも、Windows Updateが悪いのでしょうかねえ?

情報非常に役立ちました。

当方、AS1410(win7-64bit)にてSP1をあてたところ、
この様な状態に陥り「Intel Matrix Storage Manager」を削除する事により
無事にアップデートできるようになりました。

ありがとうございました。

問題にぶち当たるのはエンジニアの宿命
問題が厄介なほど解決したくなるのはエンジニアの意地
問題を解決して本当は不要の達成感に酔うのはエンジニアの性

うーん・・・エンジニアって、Mぃよなぁw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/561728/50578262

この記事へのトラックバック一覧です: Windows Updateで「現在サービスが実行されていないためWindows Updateで更新プログラムを確認できません」:

« Androidでメモ帳を作ってみた | トップページ | ffxiah viewer 1.26 »