復帰ぎわの反撃を避けるためには、やはり下の方になるべく
落ちてからガケつかまりをねらうのがもっとも効果的。
ガケつかまりは、つかまった時からしばらくの間無敵状態となり、
その後の行動もある程度無敵でいられる。
(ガケつかまりから取れる行動)
・スティックを上に倒す(その場ガケのぼり)
・Aボタンを押す。(ガケのぼり攻撃)
・Zボタンを押す。(ガケのぼり回避)
・ガケから離れる方向にスティック入力。(ガケ離し)
これらは起きあがりの操作とかなり似ているが、蓄積ダメージが
100%以上になると、それぞれの動作がにぶく緩慢になる。
(ガケ離し以外)
その場ガケのぼりは、動作の復帰まで無敵でいられるメリットが、
ガケのぼり攻撃は、起きざまに攻撃できるメリットが、
ガケのぼり回避は、ガケから離れられるメリットが、
ガケ離しは、その後空中ジャンプや攻撃ができるメリットがある。
それぞれ無敵時間が異なるので、攻めるがわもガケのぼりがわも
注意が必要。
|