[ホーム]
第1話「侵略者ディオ」脚本:小林靖子 絵コンテ:津田尚克演出:奥野耕太 作画監督:横山謙次、高乗陽子、石川晋吾、かどともあき
<STAFF>原作 : 荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)監督 : 津田尚克シリーズ構成 : 小林靖子キャラクターデザイン・総作画監督 : 清水貴子アニメーション制作 : david production<CAST>ジョナサン・ジョースター : 興津和幸ディオ・ブランドー : 子安武人ツェペリ : 塩屋翼ロバート・E・O・スピードワゴン : 上田燿司エリナ・ジョースター : 川澄綾子
全26話ってホント?1クールで収まらないのか
なにをするだー!!
>全26話ってホント?>1クールで収まらないのかジョセフ「ジイさん、後半13話分は任せな!」
たて乙>1クールで収まらないのか 2部までやるらしいから丁度良いぐらいじゃない?
正直3部からしか読んでないにわかだが大丈夫だろうか
いっそのこと徐倫までいけよ
第2部までやるから26話ある
>全26話ってホント?>1クールで収まらないのかやはり2クール取ったかまあ当然そうなるわな
乙・・・ほんとにやるんだ・・・
jojoおつ第二部までやる?
ジョセフは杉田なんだよね…
立て乙ジョジョって名前くらいしか知らない・・・
立て乙期待したいなぁ
>jojoおつ>第二部までやる?多分最終回は「考えるのをやめた」か
ジョ待機
まさかこれをアニメで聞ける日がくるとはなぁ
ところで映画のDVD化はまだですか?
こやすくんの悪役が楽しみです
>ジョセフは杉田なんだよね…ワムウは大塚さんとか何とか
この気持ち何となくだが北斗やDBが初めてアニメ放送する時の気持ちと同じなんじゃないか?
なにもNHK-MAGネットでジョジョ特集する時間に被らせなくてもw
>こやすくんの悪役が楽しみです1部のディオは緑川のイメージが離れない…
楽しみ
一応言ってやる最低な出来だぞ
1部からやるなんて
乙子安のDioはハマるんじゃないかと期待してる>2部までやるらしいから丁度良いぐらいじゃない?1部は修行開始まで一気にすっ飛ばしそうな悪寒
あれ、ゲームのオールスターバトルと声優一緒なのか
正直不安しかない時勢的に腐にこびるアニメになるのだろうか
コヤス目当てで見る
1部って原作何年前だよ!?作者の絵柄全然違うぞ!(作者の顔は変わらないけど)
俺の活躍、楽しみにしてくれよな!
URYYYYYY乙
>俺の活躍、楽しみにしてくれよな!アニメで首チョンパ出来るかな?
今日の見所はズキュウウウウウウウン!!!か
族長!族長!があれば満足
>何となくだが北斗やDBが初めてアニメ放送する時の気持ちと同じなんじゃないか?つ[劇場版ジョジョの奇妙な冒険]
アニメは波紋までかスタンドは無かったことに
グロシーンは謎の光がでるんだろうな
今更って25周年記念か?
>時勢的に腐にこびるアニメになるのだろうかジョナサン×DIOジョセフ×シーザー┌(┌ ^o^)┐
スティールボールランはなかったことに
>つ[劇場版ジョジョの奇妙な冒険]さっさとDVD化しろ!
お前ら盛り上がってるな
族長が出てくるのが楽しみでしょうがない…もちろん出るよね?
ジョジョって何回アニメ化されてるんだろうこれで2回目ぐらい?
>スティールボールランはなかったことに6部が一番キリいいからね
全裸待機中
なんかドキドキしてきた
立て乙
三部以降は余裕で4クール必要じゃないか?
うおおおおおおおおお!!!
>ジョジョって何回アニメ化されてるんだろう>これで2回目ぐらい?3部がOVA化1部が映画化
族長(オサ)! 族長(オサ)!
ええー1クールで一部やれるんか
ネタはいいけど腐向けなんだよなぁ
例のセリフがどうなることか
>時勢的に腐にこびるアニメになるのだろうか5部が一番腐に人気あるとか聞いたことがある
>三部以降は余裕で4クール必要じゃないか?3部は絶対に一年は使う
私の出番はないのか!?
不安過ぎる・・・
秋の2クールでこの時間と言えばJ.Cの電撃アニメのイメージだったのに
ちょっと見てみよう
アニメ始まる前でこんなに緊張したの久しぶりだわ
最初期のジョジョを全然知らないけど勉強のために見る
あんま期待してないけどネタアニメとして楽しめればいいや
>5部が一番腐に人気あるとか聞いたことがある5部はなんか雰囲気違うんだよね…
カンピオーネ!である
番宣とかみるかぎり作画とかえらい低予算なんだがアレか、やっぱ玉入れ遊びのテコ入れ目的か…
カンピオーネである!
>三部以降は余裕で4クール必要じゃないか?>3部は絶対に一年は使う日5でやろうぜ
実況的にはかなり盛り上がるだろうなぁ
ううう始まるのがこわいのうあんちゃん
微妙っぽいななんで作った
第一話って「ジョナサン・ジョースター その青春」(キリッてでかくタイトルがかかれててクソダサかったよね確かまだジャンプがいい意味で子供用だった時代
>ジョセフは杉田なんだよね…hahaha、冗談はよし子さんだぜ?
そいやまどか今日か
1部2部のアニメ化と聞いて
この作品に腐とかいらんねん
JoJoまた
ジョジョまた
ジョジョまた!
ジョまた
>>3部は絶対に一年は使う>日5でやろうぜマギ「させねーよ」
じょった
ゴゴゴゴ
JOJOまた
きたあああああああああああ
はじまったあああああああああああ
>作者の絵柄全然違うぞ!(作者の顔は変わらないけど)念そして吹いた
ブランドーまた
ジョジヨまた
ウェッヘッヘッヘ
高木か
jojoまた
生贄のくだりはなしか
ディオのとっちぁんの話からか
いきなり修正
全国区の局なら字幕付くのにな
黒い
オサ!オサ!はカットか
俺ジョジョ完全初心者だから話についていけるか心配
黒塗り・・・
事故紹介から始めよう
明治維新の頃か
この色使いである
これが新生JOJO・・・
あーこりゃタルカスの出番真っ黒だわ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
始まる前から100越えかよ
U局なのは勿体無い気もするけど今期のMXならちょうどいいタイミングか
>>>3部は絶対に一年は使う>>日5でやろうぜ>マギ「させねーよ」まど☆マギが日5と聞いて
ジョースター卿
こんな女いたっけ?
なんかダメそうだな
色使いが荒木
俺は人間をやめるぞジョジョオオオオオオ
また乙ッ
何でいまさら1部なんだ・・・
実はJOJOって1部2部全然見てないので楽しみ
えらいカラフルだな
ダリオ・ブランドー
お約束来た
石仮面!
石仮面きた
ジョジョキターーーーーー
それを捨てるなんてもったいない!
生きていたー
してへん
色の使い方なんだコレ
何とか房の6人みたいな作画だ
ずいぶん明るいな
ジョナまた
DIOさん外見母親似でよかったね内面は親父譲りだけど
アニメだとギャグっぽいな
騙されるな!
女のあんた頭いいねぇ!がなしか
すごい色使いだな
んふぅ
やけに蛍光色だなうちのTVだけ?
言い直した(笑)
思えばこれがずっと続くディオとジョースター一家の因縁か
綺麗な顔してる割に死んでないな
予想以上に子男だなダリオ
悪い顔w
ジョジョっぽさを演出するための色使い
なんかテンポわるいな
RAINBOWまた
けっけっけっ
1クールで終わりそう
>アニメだとギャグっぽいな原作でもワリとギャグっぽくなかったか
>内面は親父譲りだけど心底、下衆だよね
ブランドーン
面が
御者が!
踊る仮面
長!長!
石仮面作動
3部までやるのに何クールかかるかな
こっちくんなああああああああああああああ
CGふるくせえ
ぴょいん!
血筋だったか
やっぱジョジョはこうじゃないと
イシ仮面だオニ!!
-37年後-
1万2千年後
侵略者くるー
ダニイイイイイイ
ダニーーー!
なにをするだあああああああああああああああああああ
あらま飛んだ
オサ!はカットか……
ジョジョ初見
こうもりwwwwwwwwwww
もう1部読んだの何年前かって感じだから懐かしいわ
ダニー白黒だな真っ黒だと思ってた
このBGMいいなー
37年後じゃなくて良かった
ダニー…
DIO!!
オサの出番がないとか…
久しぶりに見るけどディオの親父凄いクズで逆に清々しいな
DIOきたあああ
結核か
ハハハ
コヤス
こやーす
子安!
ディオのほんの持ち方だ
テラコヤス
スタイリッシュ本閉じ
こやすくん!
子安かよ
コヤース
子安くん!変身だ!
子安め
ある人間の不幸ってのは〜って台詞がなかったな
パパがジョジョって
子安だまんま子安だ
テラ子安
普通に友人になってればいい仕事もらえてマシな生活できたのに
そのくすりはいけない
何でこんな屑からディオが生まれたんだ
コーラン読んでたら
色使いがサイケデリックだな
もうコーラン読んじゃいけないよ?
ははは子安め
ディオ
子安くん!
アニメの靖子は微妙
早くも作画に不安が・・
うむ、子安声はいいな
>DIO!!この頃はまだディオだよ!
ダニー焼殺はアニメで流せるのか?
ジョジョおとなしそうな声だなあ
ディオ子安楽しみすぎる・・・
オリジナルシーンだな
いい比較だ
第一部は少し泥臭い絵柄の方が合うと思うんだ
こばやす
正義執行しそうな作画だな
ぐぬぬ
イギリス飯が不味そうだ
パンパンパン
スカートの中を確かめてやろうぜ!!!
展開はええ
なんという典型的イギリスの食事
ズッキュウウウンの人だ
でたー
しびれるあこがれるの人だw
セイバーさん!
ああなるほどこの辺のエピソードはまとめて…
かなり端折ってる
おまわりさんここです
エリナ婆ちゃん!
パンツ脱がそうぜ!
おまいらキター!
DIOが歪む経緯とか正直要らないと思うんだ・・
レイプきたー
きたああああああああああああああああ
変態だーーーーー!!
パンツチェックだ
アソコ
ロマンだよね
変態だー
きめえ
としあき・・
しびれる憧れる!のガキか
としあき
ただのお前らじゃないか
としあきかよ
としあききた
ウッディー!きてくれー!
素敵紳士だ
スカートの中が本物と同じか見てやろう!
未来に生きすぎだろこいつら・・・・
こいつらとしあきです
綺麗なアニメ
なんだお前らか
お前らいじめるなよ!
そこにしびれるあこがれる
へ、変態だーーーーーーーーーーーーーーーー
ここは表現度高いなw
まあジョジョったらいけないひと
へ、へんたいだーーーーー
何かEVOLみたいな色使いだわ
いいおっさんに見える
生き生きしてる
こいつら変態じゃん
としあきやりすぎだ!
ちゃんと原作通りやるか
だッ!
映像化しやがった・・・
PSゲーでのこいつらの強さは異常
(腹)
話の流れが速いなぁ
戦う理由
おまいらか
(腹パン)
なんだそれ
あるゥ!
おまわりさんこのひとです
弱ッ
なんだこれ
腹パン連打ワロタ
紳士ジョナサン
背景がベタっとしてるな
良い動きだ
ボクには戦う理由がある!
どれどれ、人形の中身は・・・ああっ!美しすぎますっ!
これもうやっちゃうのか
なんだこの動画
>久しぶりに見るけどディオの親父凄いクズで逆に清々しいなでもこの人最初はジョースター卿から礼金もらって真面目に酒場経営するのよ失敗してああなるけど
何今の絵
人形を握った行動が完全にとしあきと一致
中二病がこんな時代から
後のサンライトイエローオーバードライブである
展開早いな
子安と川澄って何気に共演多いよね
まあ第一部の小物感のあるディオなら子安でいいよな
ジョジョってこんななのかw
冒頭で結構時間使うね
>普通に友人になってればいい仕事もらえてマシな生活できたのに一応、礼金貰って店開いてるんだけどねまあ、所詮はダメ人間なので潰れたらしいが
開始数分で作画のガッカリ感すげえ
胸毛が
おじいちゃん!
アテナのところへ
胸筋われてるじゃないか
書き込みをした人によって削除されました
擬音どうするんだろう?
普通こういう田舎で金持ち虐めたら親に迷惑かかるんじゃ
これ一部?
切り裂きジャックまだー?
>まあ第一部の小物感のあるディオなら子安でいいよな3部のカリスマDIO様は?
とっつぁんこえぇ
なにげに親の情はあるのか
この親父なりに息子の事考えてたんかな
>これもうやっちゃうのか導入部はサクサク消化するのかね
ゴミ親父も息子への愛情がそれなりに有るのがすごいね
何だかんだでお父ちゃんだった
まさに、この頃はあんな事になろうとは思ってなかったんだろうな
ハンカチ出す順番が…
わりと上手い事構成してると言いたい
逆ギレ
すごいクマですね
なんかこの作品の味わいのキモとかミソの部分がかなり省かれてる気がする・・・・・・
紳士だ
じゃあないぞっ
うま味
説明乙!
変態紳士を目指す
紳士
なんか色使いが気になる
絵柄とかが財前丈太郎を思い起こさせるんだが演出もすごいことになるのかな ジョジョだし
なにいってんだこいつ
僕は本当の紳士を目指しているからだ!
変態紳士を目指して
やっぱ絵が残念だな
ヘンタイ紳士
スゴ味紳士
ジェントリイ…
エリナばぁちゃんカワイイな
本当の紳士!
紳士ならテーブルマナー身に付けろよ
>3部のカリスマDIO様は?一伸で
あーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!111111111111
つまり男だったら見捨てる
紳士道
見苦しい…
わりとまゆげふとい
ツンデレ
やだ‥カッコ悪い
DIOって3部の人外のイメージしかなかったけどこの頃は普通のにーちゃんだったんだな
絶対勝てるようになってやる三日後100倍だからな
貧民を貴族の養子にとかあり得ないよな
変態紳士を目指しているから!
アニメにすると展開はえーな
タメとか余韻とかまるでないな
青二才感がすごかったな
(何も言ってないのになんか語りだしたこの男の子・・・)
クズめっ!
この美少女 何十年後かに孫にすごいスパルタ教育するんだよね…
>>3部のカリスマDIO様は?>一伸で田中信夫……
クズめ!!
スタンドあるの?これは
クズめっ!!
ある意味、初期の荒木っぽい作画
すげぇ一話目がわずか数分だ
これどうやればスタンド出すようになんの
謎の白い液体
墓はたててやったのか
キーボードのキーみたいな墓石
子安…
子安悪くないな
絵微妙だな
流石ディオだな…
>アニメにすると展開はえーなテンポいいっていうか追いつかないな
一番の金持ちから帝王に
二回被爆した人を笑いものにしたイギリス人が紳士とか笑わせるな
紳士だ・・・
本番は三期から?
おいおい・・ディオのくせにかっこいいぞ
ダイジェスト感ぱねぇ
ジョースターの血筋には勝てなかったよ・・・
ディオのがかっこいいな
いやぁさすがに荒木絵際限無理だからこの作画はまぁいいんじゃね
割と綺麗に導入部をクリアした
ハンケチが
駄作の匂いがプンプンするぜぇー!
女の子は荒木っぽくないね
子安主人公格とか久々だな
力ちゃん?
アバンタイトルで一話終わったw
冒険たん
やっぱ格好いいなディォ
>開始数分で作画のガッカリ感すげえ絵柄がどうとかの問題じゃなくちょっとやばい感じだよねこれ冒頭なんて一番力入れられるところだろうに
でも一応墓は作ったのか
OP無しか
何期までやるつもりなのこれ
いい最終回だった
BANDAI
こりゃたまらん
OP流せや!!!!!!!!!!
CM開けはもう成長してんのかな
一話はOP無しか
ドンドコドコドコの族長はー?
あれでボクシングするようになったのか
もう1話分の展開しただろ実況が追いつかねぇよ
今のところは結構面白い
OP?
バァン
この物語はスーパーハンサムボーイ音速丸と(ry
文字ww
ナニコノCM
オサ・・・
>この美少女 何十年後かに孫にすごいスパルタ教育するんだよね…川澄さんにお祖母ちゃんエリナの声は出来るのかな?
筋少?
>すげぇ一話目がわずか数分だ思ったより濃密にやってくれたと思う
擬音
何だこの歌w
ひどいネタバレを見た
なんか嫌な擬音見たんだが
これはw
もう見せちゃった
一応脚本構成に関しては荒木さん関わってるらしいんだぜ
色々・・残念だけど・・・まぁとりあえず・・・
少年から帝王へ男の生き様がここにある!
ズギューーーン
良くも悪くもCGだなー
シコルスキー…
子安若く演じてる
全体的に色が明るすぎるし美術も適当な気がする・・・
OPなんか凄そうだなw
カンピオーネである
シコルスキー
しこるすきー
BDは3話収録か
人間やめるまでに4話くらい使うかな?
万死!
>これどうやればスタンド出すようになんの 三部まで待て
ジョジョをウィキペディア見てたら時間過ぎてた
ターレス
悟空さ・・・
オラわくわくしてきたぞ
ズキュウウウウンは描き文字なのか?
>ドンドコドコドコの族長はー?あ、忘れてた
メディコスがスポンサーということは超像のCM来る?
>スタンドあるの?これはないスタンドが出るのは3部から今回のアニメは第1部
ターレスww
この時間に先輩の声を聞かないと落ち着かない体になっていたようだ・・・
ジャンプ尽くしだ・・・
>三部まで待てなんだと
>これどうやればスタンド出すようになんの ジョナサンはスタンド使えません
出版社つながりとは言えこの枠で現行ジャンプ作品は見たくねぇな
ターレスとか何年前だよといいたくなるCMだな
ジャンプ系CM多い
色使いがきっついなぁ…
>この美少女 何十年後かに孫にすごいスパルタ教育するんだよね…両親不在だったからみっともなくないように頑張ったんだよ
ここまでがアバン
侵略!
ダイーズとかラカセイとかマニアックすぎるチョイス
何をするだ待機
かっこいい降り方
ドギャーン!
>この美少女 何十年後かに孫にすごいスパルタ教育するんだよね…金持ち爺と再婚もするぞ
スタイリッシュ!
ババーーン
カッコいいポーズ
ダニーくるか
族長(オサ)を出さないからこんなことに
バァーン
無駄にスタイリッシュ
スタイリッシュDio
そういやジョジョとToLoveるでジャンプアワーか
3部っぽい背景だなあ
バァン!
スタイリッシュ下車!
すごい飛び方したな
ちょ
(かっこいい着地)
シュタッ
えーwwww
吹いた
擬音が
バァーーーン吹いた
いやいやいやいやいやいや
バァーンっておい
バァーーン
オサレジャンプ!
バァーン!
バァーーーーン
オサレ着地
書き文字が
ばぁーん
バァァァン
バァーーーーン!!!
近い
スタイリッシュ着地ww
バァーン!
ちょwwww
文字出すんかいw
バァーン!!
擬音出しおった!!
やりやがった
バ ァ ー ン
バァーン・・・
おい擬音
バーーーーン!!
バアーンワロタw
ここの擬音が凄いんだよなってバーーン!
ちょっとまて
やっぱ字幕演出か
擬音吹いた
効果音吹いたダイナミックすぎる
擬音そのままかよ!カイジかよ!
バァーンすんな
描き文字ダセェwww
フラッシュアニメじゃんこれ・・・
わらかそうとするんじゃない
ゲームみたい
きたwww
文字いる?
文字が
フラッシュ動画みたいやな・・・
文字寒すぎる・・・音で再現しろよ・・・
>両親不在だったからみっともなくないように頑張ったんだよリサリサさん何やってたんだよ…
ダメだコレ
ええ なにこのバァーン
波 紋オーバードライブ はどう表現する気だろう
バァーーーン!!!
レイアウトと色使いがなあ・・・
ペルソナ思い出した
叙々苑
なにをするだァーーーーーー!!!!!
ボギャー!
なにするだー!
なにをするだーーー!
何をするだァーッ
flashアニメ?
何をするだぁー!
ボッ
ぐはぁ!
許さん
許さんッ!
なにをするだぁー!
何をするだァーーーッ!
するんだーーーー?!
でたあああああ
何をするだァー
何をするだー
なにをするだー!!!!
ボゴッ
何をするんだー!
なにするだー
うわあ・・蹴りもキッチリやりやがった
何をするだァー!!
なにをするだァーーーーゆるさん!!!
なにをするだー
フイタ
むせる
擬音入れるとかサブイ演出やってんじゃねーよ…
するだァーっ
デジタルコミック?
なにをするだあーーー!!
何をするだァーッ!
なにをするだー!
なにをするだぁー!ってここで
ギャグにしか見えんわ!
ギャグかよマジで
ギャグだろこれwwww
書き文字の入りかたが完全にギャグマンガ
なにをするだああああああああああ
なにをするだー!!!
するだァーッじゃなかった
バァーーーン(バーーーーン)
擬音で衰退ちゃん思い出したw
>文字いる?強いられているんだ!
な、何をするだぁー
流石ディオ普通じゃねぇ!
ひでぇ
ちょっとまていろいろおかしい
どーしたんだね!?
何か熱いディオだな
OVAのジョジョは凄かったでもTVアニメは笑わせに来てる気がする
この犬がジョースター?
原作忠実再現でいちいち吹く
何したのか解りづらい
ぬぐいきれない、財前丈太郎臭
なにをするだぁ
急にボールが来たので
雑
擬音かよ
アニメで擬音堂々と描くとギャグだよコレ!
ゆくゆくはそのカラダを・・・
何をするだぁーッ!ゆるさんッ!
仮面ww
聖杯戦争が始まりそうな声だ
文字出すと完全なコメディになっちまうんじゃないの
飾ってる…
完全にフラッシュアニメ
おまえらのするだー率にふく
淡々と進んでるなこれギャグだなこれ
目が痛い色だ
ゲーム通りにだとすると承太郎は小野Dか・・・
>な、何をするだぁーゆるさんー!
すごい吸い込んだな
>ジョナサンはスタンド使えません目覚めてないだけでジョセフのと似たようなのが眠ってる
なんか目が痛いな・・・妖精さんは最終的に慣れたが・・・
開始10分でこれか
背景がオサレぶってるアニメみたいでセンスない
なにするんだゆるさーんしょぼいな
パパンいい声だなあ
波紋までも早そうだ
ほー原作知らんけどディオって最初は一緒に住んでたんだ
> OVAのジョジョは凄かった> でもTVアニメは笑わせに来てる気がするそうなのか
なにをするだが点呼になってる!
ちょろい
腹が痛くて死ぬwww
生きてた!
焼却炉が
助けて息が苦しい
焼却炉確認
元気だなダニー!
急に犬がきたので
いや気にしろよ
>おまえらのするだー率にふく今さら直されてももう遅いからな
なにその背景
おかしいな一応は原作通りなのにギャグ以外のなにものでもない
ダニーならとっしーの部屋にいっぱい居るよね目に見えないけど
これ1部だけ?アニメ
まだお坊ちゃんなジョナさん
耳のほくろもちゃんと描くのな
心の声が
おい演出
>>ジョナサンはスタンド使えません>目覚めてないだけでジョセフのと似たようなのが眠ってるDIOが使ってた念写っぽいアレ?
展開早いよ早すぎるよ感情はいる余地すらないよ
今の声優さんの「何をするだぁー」とも聞こえる絶妙な発音に感服した
この頃のジョナサンはヘタレ臭強いなやっぱり
そりゃ音じゃ表現しきれない部分だけどさぁ
これはネタ特化かもしれん
ダニー火葬準備完了
ないぜ!
> OVAのジョジョは凄かった陰影と描き込みが凄かったね音が無くてもドドドドって音が聞こえてきそうな絵だった
>演出:奥野耕太もう少し頑張りましょう
子安君w
まぬけがっ!
マヌケがッ!!
ズンッ
ズン
なんだこりゃ
子安の声はちょっと違うんだよなあ
フラッシュアニメっぽい
ズンッ!
子安これギャグ声じゃん
子安楽しそうだ
やっぱアニメにすると違和感は拭えない部分はあるな
鉄山靠
こんな奴だったのかディオって
アーッ
擬音いらねぇよ
スーパー子安君たいむ
子安の若演技がおもろい
これってギャグアニメ?
ホントこの頃のディオは小物だなぁ
あれ?こんなんだっけ?
> でもTVアニメは笑わせに来てる気がする原作を(間違った意味で)忠実に再現しようとしてる気がする
>リサリサさん何やってたんだよ…英国空軍の高官を殺して死体を燃やした容疑で逃亡しました
これは良い子安ですね
本当に昔からディオは性格悪いなぁ
擬音を描くのやめなよ!!笑える
はしるのだ?
作画崩れてるんだか崩れてないんだかわからん絵だ
性格ねじ曲がりすぎなんやな
じゃあないッ
>これってギャグアニメ?だいたいギャグアニメ
御大将すごいな
適度に文字がでる
酷すぎる・・・この演出
へーこらへーこら
貴族の厄介になる貧民とは思えない態度
通常のジョジョの声が甘すぎるな叫び声とか怒りの声はマシだが
まだ少年編だし声はまだ判別できんだろ
聞こえないのか父ちゃん
イギーとかいうのもダメだからな
子安まだ少年声いけるんだね
>DIOが使ってた念写っぽいアレ?それ前に出た資料集みたいなので正式にそうなった
なんだこの説明
このヒョロヒョロ声がサンライトイエローオーバードライブッ!できるのか?
ディオ色白でいいね
ぎゃわっ
ナレーションかよ
かなり端折ってる?
バシーン
ギャグアニメだこれ
学習しないヤツだなw
ジョジョひどいな
これはなってない
ジョナサンまじドジっこ
しゃげたまえ
紳士で吹く
ジョナサン・・・
なぁ………そろそろ腹筋がヤバいんだがwww
うわぁ
御曹子…
出来悪すぎだろジョナサン
どこで作法習ったんだ
この早口ぶりで速過ぎる展開はこれじゃギャグマンガ日和だ…
何をするだー許さん
今の時代でもありえない位嫌な奴だな斬新すぎるぜディオ
>作画崩れてるんだか崩れてないんだかわからん絵だ 原作絵が濃すぎるからのっぺりしたアニメ絵アレンジに違和感があるんだと思う
ジョナサンポンコツなぁ
こぼした時の顔の再現度たけえな
>このヒョロヒョロ声がサンライトイエローオーバードライブッ!できるのか?鍛えるから
トマトジュース飲んでやがる
ニコッ
しつけは大切だよな
ちゃんと耳ほくろがあるな
>>これってギャグアニメ?>だいたいギャグアニメだいたいそんな感じ ギャグマンガ日和〜こういうことか
忘れてたけどジョジョってこんな坊ちゃんだったか
チョコレートは?
>作画崩れてるんだか崩れてないんだかわからん絵だというか安定させるのがキツイ絵柄だと思う
でも当て馬にされてるディオも立場的にはたまったもんじゃねえよな
ディオ氏ね
ジョジョキチさんだ
スポーツ!!それは精神的な面で〜もカットか…面白いのに
展開早くてギャグに見える
初期はほんとギャグだな
ポージングww
バーン
これは負けるwwwww
父上容赦なく厳しかぶぁい
バーン!
バーーーーーン
バーーン
バ―――――――――――――――ンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レイプ目…
駄目だ擬音で吹く
バーンじゃないよっ!
原作すぎて俺感動
>かなり端折ってる?もっと端折らないと1部を1クールじゃ無理なんじゃないかと
バオーッ
だからその擬音いらないだろ!
色々とギャグすぎる
目に指入れる説明入れるのか?
親指は突っ込みなよ!絶対だかんな!
>>作画崩れてるんだか崩れてないんだかわからん絵だ>原作絵が濃すぎるから>のっぺりしたアニメ絵アレンジに違和感があるんだと思うでも、アレ再現したら死んじゃう
> >>ジョナサンはスタンド使えません> >目覚めてないだけでジョセフのと似たようなのが眠ってる波紋もスタンドもこの時点では使えないだけだろう
>このヒョロヒョロ声がサンライトイエローオーバードライブッ!できるのか?PS2のゲームはクソゲーだったけど声は良かったねジョナサンは田中秀幸だったか
小遣いのくだり無しか
まっくのうちーまっくのうちー
バオーーッ!!来訪者
これは早々に一部終わらせて二部行く気なのかね
フロッグマンのアニメ化ものに近いセンスを感じるんだが
貧民街のボクシングだ
なるほど、これがシリアスな笑いってものか
いくら何でも展開早すぎないかこれ
(腹パン)
腹パン
ジャンプアニメってなんか広告代理店とかの中間搾取がひどい気がするとなんかそんな風に思わされるいろいろと
当たらなければ同ということはない
>DIOが使ってた念写っぽいアレ?>それ>前に出た資料集みたいなので正式にそうなった 単にスタンドは一人一体っての忘れてて後付けな気もするな
んもートッシーはすぐ並列化するー
親指をッ!目に突っ込んでやるッ!!
何度見ても効果音表示に吹くw
はいったあああああああああ
擬態語の描き文字はいらんかな
「食べ残しのチョコだ!」も自分への掛け金もカットかい
親指を入れて殴り抜ける!
親指!
展開はええっての!気がついたら置いてかれる
しかし随分天気いいなー陰惨なことしてんのに
ひでえ!
手抜きのようで実は枚数使ってるよなトータルなんとかより人的リソースは使ってる
殴り抜ける!
目に突っ込んで!
ギャグだな
殴りぬけるッ!
素敵なサミング
フラッシュアニメ見てる感が半端無い
親指をっ
英雄に
殴り抜けるッ!
一瞬だけ急に作画が良くなった
確かにすごい奴だw
亀田パンチ
ボム!が出る
ヤバそうな描写も原作順守だな
いぢめ
これは痛い
まだ開始10分程度なんだがなにこのなに
陰湿だ・・
なぜこんなアニメを
簡単に騙されよる
ろんぱり
>もっと端折らないと1部を1クールじゃ無理なんじゃないかと1クールなの!?
>単にスタンドは一人一体っての忘れてて後付けな気もするなまぁ十中八九後付けだろうな荒木は忘れるし
うーん、厳しいなぁいろいろと厳しいようやくTVアニメ化されたのになぁ・・・
青年編に入るの早そうだな
ディオすぎるww
すげええ
尻の穴も!
ジョジョ可哀想すぎるだろ…
ホモだったのか
スピーディだな
まだAパートか濃いなあ
あれ?さっきCMはいらなかtt
スゴイテンポで進むな
>単にスタンドは一人一体っての忘れてて後付けな気もするな荒木にはよくあること
テンポが速ければCM入れ放題とか思ってそうな
期待以上なんじゃね!?(ギャグ的な意味で
三部フィギュアのCMである
まだAだったか濃いぜぇ
思ったより悪くないな
やばい面白い
早い…早すぎてなにがなんだか…
腹筋いたい・・・
AC/DC
あんまりだああああああああああああ
超像可動のCM初めて見た
なんかディオが主人公になってるな
超像可動のCMとか
どこまでやるんだろう
首から下は全部オレの物にしてやる
なんだ、ディオってクソ野郎でホモ野郎か
超像のCM見れるとか胸熱
しかし…クオリティ低いな…
超像の宣伝だと…
超像のCMとかすげえ
珍しいCMを
今日で少年編終わりそうなスピード
擬音以外はそんなに悪くないと思う
笑えるわ
うっ血だ…目から血が出てる…も無しか
ザンタナまだー?
虐め問題に一石を投じるジョナサンの逆襲にご期待ください
孤独は心を空っぽにさせるかぁやっぱ良い台詞が多いなあ
後半からは吸血鬼ハンターのアニメになると思うぜ
まぁ一部はこんなもんだよ
エシディシかよ
うお
DIOはもう売ってません
なんか早口で喋ってるみたいなテンポだな
おくやす
四部だーー
つーかJOJOがフットワーク使って無くてDIOは重力制御してたな
コミックスどおりの展開だけど早いね
CMの絵でやれw
CM!!
>うーん、厳しいなぁいろいろと厳しい>ようやくTVアニメ化されたのになぁ・・・むしろ望んてた奴どれくらいいるの?観てる自分が言うのもなんだけど
4部アニメ化ww
億安声ハマりすぎだろ
原作も正直擬音とかはかなりギャグっぽいし
やっぱ高木だあああああああああああああああああああああああああ
ここまでやらないだろ!
高木はマッチしてる
4部吹いた
うわああああああああああああ4部だああああああああああああああああああ
安心の高木!!
こっちの方が良いな
仗助きたp
丈助でたw
億泰!!!
東方さん
CMの方が作画よくね
CMまで(笑)
叙々苑?
億康は高木?
CMの後にボム出さないのかな?
億泰ーーーーーーーー!!
>素敵なサミング確かめよう見つけ・よ・う♪
最後もバーンに持ってかれるんじゃ
CMのほうがテイストがある
いきなり4部になったぞおい
こっちのがおもしろいぞ
いきなり4部だ!
動く4部初めて見た
ああうんこれがジョジョの絵だよな
ドラララララララララ
第四部にも声がついた
まさかエシディシ出るとは 買うか
高木渉とか完璧すぎる
仗助と億泰って
第4部アニメ化したほうがよかったんじゃないですかね…
展開早いな1クールで終わらせなきゃならんからか
ドララララララ!
すごいな高木
億安は高木かハマりすぎだよ
高木億康いいな
こっちのほうがおもしろそうだぞ
おくやすの高木はピッタリ過ぎる
なんでCMの方が面白いの!?
集英社アッ!
高木億泰はまり役だな
あれ?CMのほうが自然にジョジョのアニメしてるな・・・
シュウエイシャァ!
高木とか声ハマりすぎだろ
社ァッ!
荒木絵でできんじゃねーか!
丈助誰だ?
片目無事か
CMの出来が眩しい
億泰高木はバッチリだ
侵略しなイカ
擬音を書き文字にしてもギャグにしかならんし音を作れないただの音響の逃げだろ糞過ぎる
今日中にズキュウウウンやるのおかな
丈助の声あってるな
侵略するでゲソ
侵略だと
なんて冷めた視線だ
やだこの30分テンション高すぎる
パイプふかしてるのも駄目なのか
恥クリ
チクリ魔ジョジョ
乳首魔
隠れてパイプ吹かそうは無しか
>後半からは吸血鬼ハンターのアニメになると思うぜこのストレイツォーーーー容赦せんせんせんせんせんせんせんせん容赦せん!
パイプは犠牲になったのだ
誰が乳首だって!
もしかして4部もアニメになるの?今の声優完璧にイメージ通りだったぞ
ちくりだーーー
隠れてパイプふかそうぜは変更かやっぱり
4部までアニメ化するなんて・・・
ちちくり魔ジョジョ!
変な髪型のアイツに声が付くのって初めてか、あのサザエさんヘアー
なぜかね
さすがにパイプはふかさないのか
昼のドラマばりの展開w
ひどい
教育委員会は何しとるんや
暴れすぎ
突然興奮する患者
キチガイ
ギャグだこれ
ディオダンス
これはおもしろい
どうみてもギャグアニメ
この動きは完全にギャグや
もうちょっと”タメ”が欲しいな間抜け
ゴロゴロゴロ
なんでジョジョいじめられてるん?
頭おかしくなた
クソ吹いた
今のをgifで頼む
今日の終わりにはスピードワゴンさんでるんだろうか
ダイナミック悲劇!
仗助億泰はゲーム版じゃないかな?
ちんぽ
孤独だっ
仗助と億泰の声、イメージにばっちりはまってた
分かりやすいな!
>やだこの30分テンション高すぎるこの後そのテンションで股間に悪いアニメがあるから困る
やっぱ1部の密度やべえな
アナザーなら死んでた
アホ犬がぁ
荒木絵を動かすのは色々難しいのか
ストレイツォの声って誰?
ワンコが友に
待ちに待ったジョジョ第一部アニメ化がなぜこんな残念なレベルに・・・
文字通り台詞での説明が多過ぎて吹く
あれ?懐中時計勝手に持っていかれるのってカット?
エリナも奪われるんだ
ズキュゥゥゥン!
犬始末やるのかなあ・・あれが最もやばい感じがするんだが
実際に映像でみるとかなり痛い子だなジョジョ
もうすぐズギュゥゥンか
寝取られくる…ゴクリ
川澄「ハヤテ3期!、あたしの出番ね!」マネ「いえ、こちらです」
やるのか。やるんだな
>荒木絵でできんじゃねーか!つかこれは漫画に色塗っただけでアニメーションしてないしな
アニメのほうがエリナ可愛いな
今日はディオが石仮面を手にとって終わる感じかな
>この後そのテンションで股間に悪いアニメがあるから困るなんというバランスの良さ
恋!
展開はえええ
展開はえーーーー
ジョナサン…タフだな
ラブだこれ
展開はえー
はええええええええええええええええええええ
原作通りだな
濃い!
恋ッ!
はっや
恋ッ!!
恋!!!
NTRくるか
鯉って食ったこと無いな
AとBとでこの違い・・・
いやいやいやハンカチ拾ってから何年経っているんだと思ったらもう進んでるし
急にリア充に?
展開はええええ
>犬始末やるのかなあ・・あれが最もやばい感じがするんだが なんだかんだいって一部はゾンビものなわけだし出来るんじゃね
今回でズキュ〜んまで行きそうだな
なんというダイジェスト・・・
まさか今日でもうズキュウーンがくるんか
ペヤング・・・
古い!
>川澄「ハヤテ3期!、あたしの出番ね!」>マネ「いえ、こちらです」あーたんまたお預けか…
川澄
いけない人!
いけないひと!
イチャイチャしやがって
イケナイ人!
はえええええええええええええよ展開読んだことなくても恐ろしく早いのが分かる
エロい身体してる
なんだ天使か
なんだあのタイツ
これ今日中に泥水まで行くな
なんだこれおもしれー
NTR!
ズキュゥゥゥン
中ニ病でも恋がしたい!
くるううううううううう
ババーン
NTR!NTR!
エリナ可愛いな
レイプ!
俺もそんな風に言われたいな
ズギュウゥゥゥゥンが気になる
レイプまた
スキュウウウンくるー
悪い子安君キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
レイープ
即レイプ
名シーンくる!
ズキュウウウウウウウウン
レイプだー!
今一巻かのどれくらいか
萌えねぇ
1話で原作1巻ぐらいのペースなのかな?
やだ子安最低
そこに痺れる憧れるーをもうやってしまうのか
当時の水着ってあんなぴっちりした生地なん?
レイプだ!
>今日の終わりにはスピードワゴンさんでるんだろうか来週だろ
レイポー
ナレーション
即レ
・・・・いけないひとッ!
>犬始末やるのかなあ・・あれが最もやばい感じがするんだが タルカス「ゆ、許された!」
名台詞くるぞ!
ズキュゥゥゥゥゥン
ズギューン!
ズキュゥゥゥゥゥゥン
ズキュウウウウン
きたあああああああああああああ
ズッキュウウウウウウウウウウウン
ズキュウウウン!
ズキュゥゥゥゥン!
川澄「えっちなのはいけないと思います!」
ズギュウウウウウン!
ズキュウウウウウウン
ズキュウウウウウウウウン
やっやった!!!
数ヶ月経ってますよね
>この後そのテンションで股間に悪いアニメがあるから困る股間に血液が集まる→波紋疾走!
ズキュゥゥゥゥゥウウウン
やった!!!!!!!!!!!!!!
やったー
荒い作画が逆に荒木っぽく感じ始めて来た
ズキュゥゥゥゥン
おいBGM
これはwwwwwwwwwwwwwwww
や、やった!
ギャグすぎる…
やった・・・
あははは
ズキュウウゥン!
やった?!Σ(゚д゚|||)
そこに痺れる憧れるぅ!!!1
完全にギャグだこれ
ぱよぇーーーーん
そこにシビれるあこがれるゥ!
そこにしびれる!あこがれるゥ!!
ちょっとギャグすぎる
このエリナ アニメ版ケンイチの美羽みたいだな
ズキュゥゥゥゥゥゥゥゥン
ここだけ気合入れんな
そこに痺れる 憧れるぅ
そこにシビレるあこがれるぅ!!
そこに痺れる憧れルゥ
そこに痺れるッ!!
そこにシビレる!あこがれるゥ!
名台詞きたーーーーーーーーあqwせdrftgyhじこl
そこにしびれるあこがれるぅ!
これはひどい
だめだこのあにめ
もう笑いしか出てこない
そこにしびれる憧れるゥゥゥ!
集中線入れるなよw
クソアニメ
さすがディオ!俺たちにできないことを(ry
泥水
そこにシビれるあこがれる〜
そこにしびれるあこがれるゥ!
そこにしびれるあこがれるぅぅx
あこがれるゥ!
ウィッシュwwwww
シビれる憧れるぅ!
擬音と音が合ってねえ
笑いが止まらないよ
痺れる憧れるぅ!!
名言キタ
原作通り過ぎてクソ笑った
このセリフってこんな早かったのか
なんか。。。。。変な演出
このディオだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>文字通り台詞での説明が多過ぎて吹くディオさんの壮大な計画(心の声)は腹筋に悪かった
おお
今のは40点
えこんなゲスいことで憧れるセリフあったのか・・・・
なんか名言違和感ある
このディオだァーーー!
しびれる あこがれるーー
子安ノリノリwww
ベロちゅーアニメだったか
痺れるぅ!憧れるぅ!!
名場面すぎて痺れるううううううううう
ギャグですねギャグですよね
すげえおもしろい
名ゼリフ出た
やばいお腹痛いなんだこれ
笑い殺す気か!!
実に昭和チック
ちょっとスタッフは遊び過ぎじゃないですかね?
この一連の再現すげえ
やべぇレス用画像として秀逸すぎる画像がw
子悪党すぎる!
さそしあ
はぁ・・・濃過ぎる
安定してるディオのゲスさ
高貴ですなあ
DIOくんちょう汚い
なんだこれギャグアニメ化
マジで笑い殺しにかかってきてる
MAGネットももうすぐはじまる・・・
泥水きたああああああああ
今のが放送したいがためのアニメ化だな
画とテンションとBGMと、なにもかもが噛み合ってねえ・・・
DIOマジ童貞
ジョジョ立ち
とりあえずそのキャプはもらっておく
すすげよ
泥水で口を!
泥水以下
太臓のパロディシーン思い出したじゃねぇか
ヌォォォォォォ
ヌオォォォオ
ヌォオオオオオオオ
ディオ切れるのはえええ
ヌオオオオ
子安マジ説明
>>ようやくTVアニメ化されたのになぁ・・・>むしろ望んてた奴どれくらいいるの?俺としては今は休止してる日テレ深夜枠でアニメ化されるのを望んでいたかなぁカイジとかちはやふるとかあそこらへんの感じで
ディオは泥以下なんやな
ひでええええええええ
仮面被るのに1クールとか思ったけど超ダッシュな展開だな
いい女だ
面白すぎるギャグアニメとして
漫画の台詞そのまんま喋り過ぎじゃねえの!?
犯さなかった・・・
完全敗北ってやつだ
汚された
ディオの唾液より泥水の方がきれい
さり気無く三連ほくろをアピール
演出技法に審議が必要だな
ニヤニヤ
なら膜を奪うまでだああああああああああとかにはならんのか!
中古
さすが初期ジョジョは格調高いやはりこうでないとな
君が泣くまで殴るのをやめない!
マジで炎のダニーまでやるのかな
取り敢えずエリナは可愛いな
いい意味でも悪い意味でも原作読んでる気分になるアニメだ
実に名シーンだわ作画が残念じゃなければな
ディオさまのクズさにシビれる!
心の壁
もうすべて奪われちゃったみたい
クロマティ高校だったら良かったのに
ズキューン!
これはギャグ漫画?
強いられてるんだ!
燃えてる
変なのは演出だ
完全トレスだわ
おお原作っぽい顔だった
ディオオオオオオオオオオオオ!
もうギャグアニメっぷりがお腹痛い…
あ……ありのまま起こったことを話すぜ……俺はジョジョを見ようと思ってたんだ……だが、気が付いたら高度なギャグアニメに腹筋を壊されかけてた……
>漫画の台詞そのまんま喋り過ぎじゃねえの!?台詞はそのままとスタッフ会議で
おのれ子安
なんか出とるぞ
部屋の温度が上がってきた
ここのシーンすげー好き
>これはギャグ漫画?ある意味間違ってない
超怒ってるww
あれ?作画結構忠実じゃね?
君が!泣くまで!殴るのをやめないッ!!
許さない!
総集編みたいな速さだ
展開が早すぎてギャグにしか見えない
ジョナサンは年相応だけどディオはふけ声に聞こえる
>こんなゲスいことで憧れるセリフあったのか・・・・世間でDIO様とか崇拝されてるほど格好良くはないよこいつ
メキャァ!
ぐりぐり
ぐりぐりすんなw
マヌケがぁ!
僕はッ!ピストル大名が!三回謝るまでッ殴るのを止めないッ!!
下手なレイプ描写よりも少年漫画らしくて良いぞ!
弱い
グリグリ
色彩設定の人 ちょっと彩度高すぎ
ここはキスで報復すべき
ぐりぐりする時間なげえよw
頑張れジョナサン!
亜空間ジャケット
むしろこれがジョジョの正しいアニメ化のしかたではないだろうか
なんだそのスーツ
君が泣くまで
>漫画の台詞そのまんま喋り過ぎじゃねえの!?下手にいじるより、その方がマシなんじゃないのかと原作自体、漫画独自の表現多過ぎる
上着の裏が異次元すぎる
君が!泣くまで!殴るのを!やめない!
なんかフロッグマンが作ってるんじゃないかと思うようなアニメ
ウホッ
このながいしらたきー!
なんか普通のアニメの4話分みた気分だ
ドS
>世間でDIO様とか崇拝されてるほど格好良くはないよこいつ崇拝されてるのは3部のDIOだからこれはまだ人間やめてないディオ君だし
子安の声もいい感触だ・・・
ドッコーン!
>実に名シーンだわ>作画が残念じゃなければな作画ってか演出やろ
君がッ!泣くまで殴るのを止めないッ!!
>世間でDIO様とか崇拝されてるほど格好良くはないよこいつ ただの下衆だからねえ・・
>>こんなゲスいことで憧れるセリフあったのか・・・・>世間でDIO様とか崇拝されてるほど格好良くはないよこいつ3部の時と色々混同されてるんだよね
君がッ 泣くまで殴るのをやめないッ!
君がッ!泣くまで!殴るのをやめないッ!!
殴るのを!止めないッ!
ウゲェー
親指を目にいれるんだ!
君が!泣くまで!殴るの辞めない!
殴るのをやめない!
キミがッ泣くまで殴るのをやめないッ!
バリツ!?
名台詞の嵐だな
なりふり構わないやつは強いな
逆転
殴るのをやめないっ
やめない!!
なんだこれなんだこれ
君がなくまで!殴るのを!やめない!
子安くんの演技良いなあ
君がっ泣くまでっ殴るのをやめない!!
脚本さん
ブッカケ
原作の名セリフ抜いたらそれこそ許されないだろ
ヒドイ
声優のテンション高ぇな
作画ががががががが
これ以降ジョースター家の爆発力を毎回忘れて痛い目見るディオ
まっくのうちっ! まっくのうちっ!
反撃されるとモロいなDIO様
君が!泣くまで!殴るのをやめない!!
展開HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
心の声が面白すぎる
君がッ!泣くまでッ!殴るのをッ!やめないッ!
やめたね
泣いてる
>なんかフロッグマンが作ってるんじゃないかと思うようなアニメああ、なんかちょっとわかるわそれ
この汚らしいアホがぁぁぁ!
この汚らしいアホがー!
ないたwww
ぶったね!
泣いた
おやじにもぶたれたことないのに
君が!泣くまで!殴るの!止めない!
親父にも殴られたこと無いのに
この汚らしい阿呆ガァーっ!
しつも〜んこれってギャグアニメですか〜?
汚らしいアホがァ!!
名言のバーゲンセールや
この汚らしいアホがァーー!!!
泣くのかよォー!
>3部の時と色々混同されてるんだよね いや3部も特にかっこよくは無いだろ
こんなこんなこんなカスみたいな奴にっこのディオが!
汚らしいあほがあああああああああああ!!!
やべー吹きっぱなし
みてたのかw
やっぱりディオはこうだよなぁ
この汚らしいアホゥが!!!
なんつーセリフだ
なんですって!?
えええええええええええええ
殴るときジョジョの股関節外れてたのに原作に忠実じゃないな
親父説明過ぎる
明らかにナイフ見えてたやろ
どんだけディオびいきなんだ
ぐぬぬぬぬ
都合の良いトコから見てる父さん
いや今の光物はスルーかい
いつから見てたんだよ父さん
だれかこの親父、殺せよ
してたように見えた!で裁いちゃう紳士もどうかとおもうよね
ダニー!?
やんのかよ
なさっけないなぁディオ
親父って割りと節穴だな
焼却炉きたあああああああああああああああああ
うわあああああああ
うわあああああああああああ
ダニーがああああああああああああああああああああ
ダニー!
わんわんお
だめええええええええええええ
>いや3部も特にかっこよくは無いだろ途中でオカマ顔になるしね
1話にしてダニーが
ああああああああああああああああああああああ
名言飛び出しすぎで
わんこがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああやめてえええええ
ダニイイイイイイイイイイイイイイイイーーーーー!!!!!
いぬ
ぎゃーーーーーーーーーーー!!
ダニー・・
ダニィイイイイイイイ!
ダニイイイィィィィィーーーーー!!!!!!
危ないマークだな
ダニーーーー
親父も大層な風体して大概節穴だな
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やめろ!やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
>>3部の時と色々混同されてるんだよね >いや3部も特にかっこよくは無いだろ顔を隠していた時はカッコよかった
>これってギャグアニメですか〜?1部は北斗テイストだからね北斗も基本はギャクだったろ
ダニーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
ジョジョにつけさせるんじゃないのか
こんなつまらないケンカが代々続くことになるの?
貴重なダニーが
ダニィィィーーーーーーーーー!!!!!
うわああああああ
ああああああ
はやく開けろよ
いや出せよ
のだ!
のだじゃねえよ
>色彩設定の人 ちょっと彩度高すぎピビットでないとジョジョっぽくない
いいからさっさと開けろよ!
へ?
あっカットされた
うわあああああああカットされたああああああああああああ
犬はやめろ…
説明セリフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわああああああ!
ノダノダ
いいから早く開けてやれ
ダニッー!!
あれ飛び出てこない
炎のダニー
ダニーがジョナサンの命救った話入れないと駄目だろ…
飛び出しては来ないんだね
さすがに焼け爛れたのは見せないか
そうだなこれが荒木 飛呂彦だなァ
丸焼きダニーやらないのか…
エリナ無駄にかわええ
ワンコ火葬
よもや少年時代を1話で…
何をするだァー!
飛出しはないのか
ダニー火葬
褒めてどうするw
ワンコ・・・
ダニーのはか
いぬううううううううううううううう
予想以上の効果をあげたぞ!
ダニーとの過去はしょってるのに燃やすシーンやっても意味ねえ
やるけど描写はしないのかダニー
>いや3部も特にかっこよくは無いだろうん
わんこ!
あれ?焼かれたダニーは無しか
これがホットドッグの元祖
お前(視聴者)には見せずに埋葬したよ
総集編っぽい
アリバイがある
2時間眠った
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
実質2時間しか寝てないわ―!
ぬぅぅぅぅゆるさぁぁぁん
チョコを食べました
そしてダニーが死んだことを思い出し泣いた
ナレーションいらんだろ・・・・
泣いた…
>これが荒木 飛呂彦だなァジョジョって動物が悲惨な目に合うよね
反省しなくては
そうだなw
切れすぎだよ!
他にも欠点あるけどね
最初に動き出した時すぐ出せば助かったんじゃね?
※あまりにグロすぎる描写はカットしました
>色彩設定の人 ちょっと彩度高すぎ最近のアニメが全体的にそんな感じがするドラゴンボールのリメイク絵とか目に痛いし
やり返す為に犬を狙うって辺りが小物すぎる
展開速い
ゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
これ何歳だっけ?
はええええええええ
もうそんなに
ダニーが死んだことを思い出し…抜いた
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
一部はこんなもんだな
もう七年たったぁぁぁ
もうたったのか!早い!
少年期もう終わった
1話で何年進んだよ
>ダニーとの過去はしょってるのに燃やすシーンやっても意味ねえ ぶどう食ってるシーンがあればお利口な犬ってわかるのにねえ
そこでひきかよ
何十年たっても欠点治らないけどな!
よく7年もどっちがどっちかを殺さなかったな
7年後
うn
7年後
1話で少年編終了か
密度の濃い第一話だった
>よもや少年時代を1話で…鬱々としたところをズギューンとすっ飛ばしていく感じ?
おもしろーい
やべえおもしれえw
引いた
すごい駆け足
やべーおもろい
年月立つのはえーな
石仮面は静かに時を待つ
そう言えば飯抜きでチョコレートムシャムシャカットか
七年後だと
やっぱおもしろいなぁ
ダニー…可哀想に
7年!テンポ良すぎw
>総集編っぽい駆け足過ぎるねえ・・・
あれキリトくんおった
もう終わりか
来週スピードワゴンかしら
う〜む・・・
早い!展開早いよ!!
デジタルコミック読んでる気分
なんつーかどうなの
あんたその反省全然ありませんでしたな!三部も
総集編みたいなスピードだったな
オサはEDに登場
かんけーしはよく出るなぁ
犯しいつまらないぞ
2部まで耐えられるのか俺・・
なんなのこれなんなのこれ
なにこの酷いED
そこにしびれる憧れるゥゥってキリトの人かよw
三文字多すぎ
良かったな族長出たじゃん
ちょキリトが参加してた
三文字多いな
これからだとは思うが自分には会わないかもしれない・・・
偽装すぎる…
一話でここまで飛ばしたか絵はともかく構成は悪くない
>ナレーションいらんだろ・・・・原作どおりじゃんか
嵐のような24分だった
今日の感想4部のアニメ化が声優含めてすばらしかった
かなりタンポよく総集編になってたおかげですげー面白かったゾンビの登場が楽しみだ
準備としてOVAを先に見てたんだが・・・・・・なんだこれなんだこれ
高木億安がピークであり最高の収穫だった
EDオサレ
すごい密度だ
>ナレーションいらんだろ・・・・ナレーションが存在感あるアニメは良作
1部を1クールぐらいかね
7年なんて最近のに比べたら大した事ないな
ファントムブラッドで12話のスピードかな?
DIO取り巻きキリトさんじゃないですか
漫画より描きこんでないんじゃ
海外原画ばっかりだな・・・
作画も演出も最悪レベルのアニメなのにやたら楽しかったなんだこのアニメ…なんだこのアニメ…
来週でもう吸血鬼になりそうだな
もう1巻分消化したろこれ
もう名言が鉄板過ぎて卑怯
第1部が5話くらいで終わる気がしてきた
Yes。。。。
やっぱなんだかんだ言ってもおもしれえや
>あんたその反省全然ありませんでしたな!三部もバカな……このDIOが……このDIOがぁぁぁぁぁ
つかみとしてはあんまよくないなぁいないだろうが仮にジョジョ知らんやつが観て興味持つか微妙なレベル
荒木の趣味だな
バーンが全てだった
この若ディオいい
これ1部終わるの1ヶ月かからないんじゃぁ・・
YESかよ!荒木大喜びだな
峰不二子見た後の気分
YES
面白かったもう作画なんかどーでもいい
>色彩設定の人 ちょっと彩度高すぎ色使いがきついのも原作どおりじゃね?アニメで調整すべきとは自分も思うけど
また一巻から読みたくなってきたわ
展開早いな来週SW登場屋敷消失までやりそうな勢いだ
綺麗だったアニメ化今まで待ったのは正解
おもしろかった
>2部まで耐えられるのか俺・・ これ二部までやるん?
族長!族長!族長!
製作の指揮は無知だけど現場が一生懸命な感じで見ちゃう
まあぶっちゃけ導入だし巻くのは悪い判断ではない
初めてジョジョ体験したけどなんか独創的過ぎてヤバいな…
いろいろはしょりすぎだし変な演出のせいでカオスギャグアニメにされてしまった
こんなに性格悪いキャラは中々見ないな
1話で7年w無敵のスタープラチナでも止められない
ジャンプアニメらしからないものすごい勢い端折りすぎだろ7時のアニメだったら今日だけで1クール使ってたぞ
これ1部原作読んでないとついていけないんじゃ・・・
ジョジョ「父さん、この仮面捨てよう」ジョースター卿「うむ」第一部完!
>>ナレーションいらんだろ・・・・>ナレーションが存在感あるアニメは良作カンピオーネ!である!
そういえば川で溺れたジョジョを助けるエピソード無かったそこまで余裕ないのか
誰か言ってたけどすごい日テレ深夜臭
ツェッペリンとかも使っちゃうのか?
このペースで26クールやるのか
この後でどんな気分でToLOVEるを見ればいいのか・・・
ジョナサンの声の人ってスケットダンスのホモ忍者の人?
こんな嫌がらせから代々続く戦いになるの?
ゾンビミク
出たな毒ミク
そこにしびれるがおもしろすぎた見てよかった
1部2クールで終わらせて、2年で4部も可能だな。
1期知らなかったけどこんな適当だったのかw
マブヤーまたやるのか
EDは嫌いじゃないな
何今のマブヤー・・・
もしかして1部を1クールでやるとかそういう編成なのか?これ
まぁカラフルさは黒うさぎ、僕Hほどじゃない
>>よもや少年時代を1話で…>鬱々としたところをズギューンとすっ飛ばしていく感じ?ある意味正しい判断だけどもう少しねちっこくやって欲しかった気も
>バカな……このDIOが……このDIOがぁぁぁぁぁ敗因:(また)ジョジョを怒らせた
何の関係も無いマブヤーとミク
>デジタルコミック読んでる気分あ〜そんな感じする、声が付いただけって
スタンドしか知らんニワカがショックを受けてそうだなw
>No.18646043メアでオナニー
>このペースで26クールやるのかぶっちゃけ26クールやってもジョジョ全巻をアニメ化するのは足りなさそうだよな
NHKでジョジョネタやっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>今日の感想>4部のアニメ化が声優含めてすばらしかったネタでも煽りでもなく、そう思うわい
連載当時はここからジョジョとディオが最終的に友情を築いていく青春漫画だと思ってたものだ
>1期知らなかったけどこんな適当だったのかこのあと北斗の拳になります
>原作どおりじゃんか漫画の演出を映像で使っても違和感しか無い
沖縄返還か…
忌憚なくつまらなかったタメがなさすぎてな
絵はショボ気味だが面白かったな
>この後でどんな気分でToLOVEるを見ればいいのか・・・白い光が出ても怒らないように冷静になるんだ
まあギャグアニメだよなこれは…
面白かったが効果文字もう少し頑張って欲しい
ギャーン
スピードワゴンさん!
スピードワゴン!
スピードワゴンきたー
>ジョナサンの声の人ってスケットダンスのホモ忍者の人?スケットダンスでヒメコに惚れた後輩
MAGネットはじまった
もう人間を辞めちゃうのかな
スピードワゴンきたか
随分鍛え直したな…
普通に期待してた身としてはただただ残念だったが特に期待してなかった人を惹きつけるようなネタ分の高さがあるのも理解できる
EDかっこいいね
もう別人みたいに
>7年なんて最近のに比べたら大した事ないな 一気に37年飛んだアニメと比べたらね
スピードワゴンきたー来週もう吸血鬼化か
蛙男劇場でアニメ化されたようなガッカリ感
スピードワゴン声誰だった?
超特急だった・・・
ジョジョの眉毛がすげええ!
MXで1800レスワロタ
もうおせっかい来るのか
スピードワゴンさん
ぶっちゃけ序盤はDIOとの確執が書ければそれでいいしな
わたキャプおつうううううううううううう
2話でもうスピードワゴンかよ!
>誰か言ってたけどすごい日テレ深夜臭あー。なるほど
YESって本当にYESの曲?
次がToLOVEるダークネスとかどんな冗談だ
完全に原作の勝利だなアニメ自体のクオリティなんか問題にならないくらい原作が凄過ぎるi
いやあこれPVで見たよりずっといい出来だわ詰め過ぎで緩急が全く無くて原作読むの前提になってるけど
>ロバート・E・O・スピードワゴン : 上田燿司
やっぱり酷かったか序盤話数で作監を5人も6人も立てるスケジュールの管理も出来ない糞会社が作るものなんてこんなもんだろ
>>4部のアニメ化が声優含めてすばらしかった>ネタでも煽りでもなく、そう思うわい 一目見てジョジョだって分かる感じだったもんなこっちは絵見ても実際始まるまでジョジョ…?って感じだった
金朋に移動するか
何か高速で駆け抜け過ぎてどっと疲れたわ良くも悪くも
乙
スピードワゴンはクールに去るぜ
>最終的に友情を築いていく青春漫画だと思ってたものだ 一部の最後は仲良く心中してよかったね!
>いろいろはしょりすぎだし変な演出のせいでカオスギャグアニメにされてしまった原作の方が変な演出でカオスだろ
>もしかして1部を1クールでやるとかそういう編成なのか?これそうだよ2クールで2部まで消化
まぁ吸血鬼になるまで皆???な漫画だったからな
初期の荒木漫画はシリアスギャグだからこのテイストでも違和感なかったなぁ
作画最悪だけど演出含めてその他は完璧だったわ映画の1部より遥かに良かった
もう来週吸血鬼?流石に早過ぎないか?
>7年後北斗の拳みたいになっちゃうのか
>完全に原作の勝利だな>アニメ自体のクオリティなんか問題にならないくらい>原作が凄過ぎるi念
ボマイェ
原作知ってるからいいけどまぁいいか
結局何時人間を辞めるの
>いろいろはしょりすぎだし変な演出のせいでカオスギャグアニメにされてしまったいやカオスギャグ漫画をアーティスティックにしたのがジョジョって漫画だから
>誰か言ってたけどすごい日テレ深夜臭カイジとかワンナウツとかの感じだな
>連載当時はここからジョジョとディオが>最終的に友情を築いていく青春漫画だと思ってたものだいやまったくそうは・・・
ディアボロの冒険またやりたくなってきた
>誰か言ってたけどすごい日テレ深夜臭むしろ日テレ深夜でマッドハウスに作ってほしかったわ
http://www.youtube.com/watch?v=QOUDdJRvn2Qどっちがマシなんだろうな
アニメの2部ではストレイツォさん2話くらいで死にそう
演出脚本作画全部微妙だった原作販促力もなく円盤も売れない一番ダメなタイプだろこれ
>1期知らなかったけどこんな適当だったのかw念・・・・
おわた作画や動画云々語るよりも原作読者ターゲットにしてるならコレでいいんじゃないかと思う
メイド・イン・ヘブン並みの加速だったな>展開
>誰か言ってたけどすごい日テレ深夜臭子安だけ日朝昼前臭
来週仮面被って引きな感じか
ジョジョだって思わなければそこそこ観れるかな
ねえねえ、カオスとエロで1時間ってどんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?
これ予算ほとんど抜かれてるん?
>原作読者ターゲットにしてるならコレでいいんじゃないかと思う アホか
や、やった!あこがれるぅ!の所で笑いが止まらなかった
高校時代に週刊ジャンプでジョジョを読んでた頃のキワモノ感を思い出した2部とか3部とか続くなんて思ってなくて、コレもBTやバオーみたいに異彩を放ちまくりながら太く短く駆け抜けるんだろうと思ってた
>もう来週吸血鬼?流石に早過ぎないか?個人的には波紋覚えるまで結構微妙だから正解だと思う
>メイド・イン・ヘブン並みの加速だったな>展開メイド・イン・ヘブンってエロゲーのヤツか?
ジョジョは噂で耳にするくらいで、ちょっとおしゃれな感じのバトルアニメって認識だったけど、こんなんだったんだな蒼天の拳とか財前丈太郎思い出した、いいネタアニメだな
>今日の感想>4部のアニメ化が声優含めてすばらしかった3部のOVA版もなかなか
>メイド・イン・ヘブンってエロゲーのヤツか?第6部の時間を加速させるスタンドだよ
テンポの悪さはディオとの出会いを無理矢理一話に纏めたんだから仕方ない気もする二、三話かけてジョナサンへの嫌がらせ描かれても困るし
NHKタイミング合わせたのか
>やっぱり酷かったか>序盤話数で作監を5人も6人も立てるスケジュールの管理も出来ない糞会社が作るものなんてこんなもんだろ酷いってわけでもないんだが。とりあえず来週も観る。で、なんだかんだ言って最後まで観そうな予感が。
国営放送でちっさいオッサンがジョジョを・・・
>これ予算ほとんど抜かれてるん? 当初の話ではかなりでてるって聞いてたけどなどこに消えたのやら・・・・・・
そして始まるトラブルなんだこの落差は
そうそう こんなかんじって思ったけど知らなかった人には異質な感じがするのかもなぁ
toloveるギャップが凄いな
民間と国営のコラボって素敵やん
まあ考えたら1部って単行本5冊しかないんだっけ
>二、三話かけてジョナサンへの嫌がらせ描かれても困るし念漫画なら自分のペースで読めるからいいけど
ただのネタアニメに成り下がってたな…北久保が監督で今敏もコンテやったOVAとは比較にならない出来だわ
>蒼天の拳とか財前丈太郎思い出した、いいネタアニメだな俺もそっち方向を思い出した
>最終的に友情を築いていく青春漫画だと思ってたものだまぁ僕の友人が化け物になってしまった責任は僕にもあるだから僕が奴をこの手で倒すそれが僕とディオの青春だッ!って話ではあるよ
むむ1chに移動か
>3部のOVA版もなかなかOVAのクオリティ良かったな
原作見てない人でも楽しめるのかな
>いや原作の方が変な演出でカオスだろ>カオスギャグ漫画をアーティスティックにしたのがジョジョって漫画だからマジで言ってんのかよ…
>知らなかった人には異質な感じがするのかもなぁ連載を読んでた世代でもこれはねーよ
>当初の話ではかなりでてるって聞いてたけどな>どこに消えたのやら・・・・・・絶対どっかで思いっきり中抜きされてるってこれ
>これ予算ほとんど抜かれてるん?日本のアニメは制作者の熱意のみでつくられてるので……
上手いアクションの描ける原画マンっていないんだね
書き文字のせいでFLASHアニメみたいだった
>書き文字のせいでFLASHアニメみたいだった止め絵が多かったのが拍車をかけたよな
絵の再現は無理ってわかってたがここまで適当だとなんだかもう
このゴミを作った監督って誰だった?
>最終的に友情を築いていく青春漫画だと思ってたものだ最終的に奇妙な友情すら感じるわけだが
子安のせいでギャグアニメにしか見えなかった……だがそれがいい
水島がやればよかったんや
そこにシビれるあこがれるぅ、だけ妙に気合入ってたのが余計滑稽で哀しかった
>水島がやればよかったんやどっちだろう
スレッドを立てた人によって削除されました
え?そこまで悪かったか?
>書き文字のせいでFLASHアニメみたいだった>止め絵が多かったのが拍車をかけたよな 原作に沿ってるんだけど殴り合う場面も更に独白が入るからテンポが悪くなってたな、もう少しアニメでならの調整なりが欲しい
百人居れば百通りの見方があるんで
このペースだと7、8回で一部〆くらいかもうちょっとじっくりみせて欲しかったな
とりあえず金曜はこれだけなんとなくぐらいに見てればいいか
>このペースだと7、8回で一部〆くらいか>もうちょっとじっくりみせて欲しかったな単に序盤はダルいから端折っただけだろここまで3、4話かけてやってみ?一ヶ月もネチネチした嫌がらせの話やるのは致命的屍鬼だって5話からエンジンかかったけど遅すぎてさっぱり売れなかったし
MAGネットの特集みると腐向けにつくられたようにしかTGSイベントといい
公園のホームレスのほうが作画いいんじゃないの?
メディアミックスに恵まれないのはジョジョの伝統だな。
これ妖狐×僕SSの監督か
序盤が暗いから飛ばそう、なんて都合のいい言い訳だなせいぜい2話ぐらいにキッチリまとめりゃ済む話だろ
不満がある人は今日で切りましょうはい さようなら
安っぽい絵だった中国人が書いてんのか
もうちょいみんな顔濃いほうがいいと思うんだ血色も悪めでさ・・・
まさかジョジョが癒しになると思わなかった
>もうちょいみんな顔濃いほうがいいと思うんだその絵で1、2部やったら北斗の拳だな
なんだか北斗のTVシリーズを初めて観た時のようなショックだ当時あまりにもベタな演出や作画に肩の力が抜けて東映動画ェ…と思ったな
>>いや原作の方が変な演出でカオスだろ>マジで言ってんのかよ…「俺は人間をやめるぞジョジョおおおおおおお!」とか当時から最高のギャグとして愛用されてたじゃないか
今からメメタァとか楽しみだわ
>どっちだろうどっちもあかん
個人的にはテンポが速くて見やすかったワンピみたくダラダラやるよりはマシ作画はノーコメント
『 supercell feat. 初音ミク ワールドイズマイン [ブラウンフレーム] (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0027PA0CO?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 8,800