





 |
 |


 |
財団創立者の中島董一郎が、株式会社中島董商店の創業間もない頃、お取引先様との集まりの中に「菱影会」というのがあり、この名前を参考にしております。
中島は、1913年(大正2年)農商務省の海外実習練習生としてロンドンに滞在中、世界的に有名であるオックスフォード大学とケンブリッジ大学のレガッタをテムズ河にて観戦した際に、両校の校旗がブルー一色(Dark
BlueとLight Blue)であったことが大変印象に残り、これを「アヲハタ」として商標に登録しておりますところから、財団設立の際、上記「菱影会」の「菱」の文字をブランド名の一部「ハタ=旗」に代え、「財団法人旗影会」と命名したとのことであります。 |


|