新年度からOPが一新!
曲は歌手・声優の桃井はるこさんが作ってくれた
「S・N・S・N・S!」です。
唄は音声合成ソフトを使っています。
調教してくれたのは、Eruさんです。
映像制作は、まさたかPさん。マンガやアニメやゲームなどをビジュアルモチーフにし、ネットっぽいキーワードやアイコンなども見え隠れしています。初期案はもっと過激だったのですが、あまりに過激過ぎて番組存続が危ぶまれたので自重しました。
曲の題名は、ソーシャルネットサービスの「SNS」とMCキャラの蝶伝寺兄妹のトレードマークである磁石の「S極N極」を同時に意味したりしてます。たぶん誰も気付かないかも・・・。
オタクな話題をあれこれお届けして、これこそ本編との呼び声も高い「まぐステーション」略して「まぐステ」もリニューアル。
けもなーな皆さんも大喜びの動物キャラ2匹でお送りします。謎の電気猫「さてつ」と、なぜかピンクの犬「にーどる」です。
4月号のまぐステでは、
「人気声優勢ぞろい!NHKアニメ春祭り!」
「栄冠は誰に!?マンガ大賞決定!」
「これで最後!?ミクの日大感謝祭」
「まさかの逆転劇!スト4全国大会に潜入!」 を取材!
特集は「超世代アニメとヤマト」ということで、 世代を超えて長く愛されるアニメの条件を考えてみました。 リメイク版が公開された「宇宙戦艦ヤマト」の制作現場や熱いファン達を取材。
新しく始まったトークコーナー「まぐレボ」。 新世代の「ネオ・オタク」を目指して、オタクカルチャーをレボリューションするために「オタク向上委員会」を結成! 委員長・西川貴教さん、副委員長・明坂聡美さんのコンビでお送りします!