ザ・インタビューズ

やってたよ!

ギターとボーカル。

メタルやヴィジュアル系のカヴァーやってました。

でもドラムがイケメンで金持ちでいけすかなくて脱退したw

練習嫌いなのは今も変わらないなあw
歌はそこそこ上手かったよ!

2011-09-09 21:10:16



最近のは詳しく無いんじゃよねーw

なので学生時代にハマりすぎてた作品をご紹介!

中学時代は秋月こお先生の富士見二丁目交響楽団シリーズ(角川ルビー文庫)

高校時代は桑原水菜先生の炎の蜃気楼シリーズ(集英社コバルト文庫)

大学時代は水城せとな先生の同棲愛(リブレ出版より復刊)

どちらも有名ですね!

いまだにセリフとかソラで言える部分あるもんなあ。
あの頃の俺は腐女子力高かったわw

2011-09-09 21:02:52


高河ゆん先生のアーシアンを小学生の時に読んでからだと思うなあ。

ウィングス系っていうか、当時のスタイリッシュな少女マンガのムーブメントが実は原点です。

どうしてこうなったw

2011-09-09 20:50:00


全部違う理由だよ。

相手が違えば理由もそれぞれだ。

2011-09-09 13:08:21