ネットを通じて無料FAXが送れる『my fax』を試したら普通に送れた件
- May 26th, 2009
- Posted in ライフハック
- Write comment
知っておくと便利そうだからブログに書いておきます。ネットを通じてFAXが送れるというふれこみの「my fax」を試してみましたよ。普通に送れちゃいました。へー。
↑ 必要事項を記入して送るだけ。docやPDFなどを指定したFAX番号に送信できます。
↑ いたずら防止用に確認メールが飛びます。そのメールにあるURLをクリックすれば送信が開始。
↑ 1分ぐらいで届きましたよ。日本語もOKぽい。
一点、FAX送付状に入れるメッセージだけが文字化けしましたが、それ以外は問題なさそうです。
いつも使うものではなさそうですが、覚えておくと良さそうですね。なお、FAXを多用する人は有料版(FAXをメールで受け取れるサービス)もご検討くださいな。
» Send a Fax for Free – Try e-Faxing with MyFax.com
この無料FAXサービスは、スゴク便利だと思います!
ご紹介、ありがとうございました!
試してみました。ホントに送れる。
無料に出来るシステムは、いったいどんな事なのかが気になります。
普段、全く使わないようなファックス番号、メールアドレスでテストしました。
これからDMが届くようになったら・・・
ほんとに無料に出来るシステムは、いったいどんな事なのかが気になります。その後スパム増えましたか?
使える素敵な情報ありがとうございます! この存在知れて助かりました。
D-faxの方は まだ使った事がないのですが、
かなり初歩的な質問で申し訳ありませんが、
今も主流で 使われている便利ツールなのでしょうか?
24時間以内だと2FAXしか送れないようです。
エラーメッセージが出ました(^^;)
Too many faxes sent in 24-hour period…
You have exceeded the maximum number of faxes sent for today. You may only send 2 faxes per 24-hour period.