まずは、http://www.myfax.com/free/にアクセスします。
この画面が表示されるので、①から順に入力していきます。
①To :ここでは送信先を入力します。つまり相手の情報です。
②From :送信元の情報を入力します。つまりあなたの情報です。※E-maiは必須です。メール認証があるため。
③FaxMessage :ファイルをアップロードします。(doc pdfなど) ※jpegファイルなども送れます。 右の「Enter text message」では相手にメッセージを添えることが可能です。ただし、日本語は文字化けしますので、英語かローマ字が妥当かもしれません。
④Submit : 左側の3行の空欄に、知人や友人などのメールアドレスを入力すると、このサービスを告知することができます。(※もちろん英語) もし知らせたい人がいるのであれば入力し、いなければ入力せず、最後に『SEND FAX』のボタンを押します。
『SEND FAX』のボタンを押すと以下の画面が表示されるので、
②Fromで入力したメールをチェックします。
すると、myfaxから1通のメールが届いているので記載された長いURLをクリック!これで送信されます!
私はこの画像1枚をFAXしたんですが・・・・
まず1枚目がやってきました。
1枚目は、送付状です。上部にある『myfax Send a fax for FREE!』などの記載は広告です。左側の欄は誰が送って誰に届いたかの情報。下部にある3行の文章はこのFAXがこの無料のFAXサービスによって送られていることが記載されています。もしこのFAXがスパムであれば、『myfax』まで連絡してくださいとも書かれています。連絡すれば、「Do Not Fax List」に加わることができ、このサービスからはFAXは来ないように設定されるようです。
そして2枚がやってきました。先ほど添付した画像が左寄りに掲載されています。FAXは無事送信されました!